『嘆きの亡霊は引退したい』短編集3月31日発売!アニメ第2クールも10月放送開始
ベストカレンダー編集部
2025年3月21日 12:10
短編集発売
開催日:3月31日

シリーズ累計200万部突破!TVアニメ『嘆きの亡霊は引退したい』第2クール放送決定
株式会社マイクロマガジン社から発表された情報によれば、人気ノベル『嘆きの亡霊は引退したい ~最弱ハンターによる最強パーティ育成術~』のTVアニメ第2クールが2025年10月より放送されることが決定しました。この作品は、著者の槻影氏とイラストを担当するチーコ氏によって描かれ、早くもシリーズ累計で200万部を突破しています。
2024年10月から放送された第1クールは、各配信サイトで高評価を得ており、ランキングでも上位に位置しています。視聴者からの期待が高まる中、2025年3月26日(水)にはBlu-ray第2巻の発売も予定されています。

超・ティザーPVの解禁
今回の発表に伴い、TVアニメ第2クールの超・ティザーPVも解禁されました。このPVは、作品の魅力を余すところなく伝え、ファンにとっては必見の内容となっています。新たなストーリー展開やキャラクターの姿を確認できる貴重な映像です。
公式サイト(https://nageki-anime.com)や公式X(@nageki_official)では、今後の情報が随時更新される予定です。ファンはぜひチェックしておくことをお勧めします。

短編集『嘆きの亡霊は冒険したい』の発売
TVアニメ第2クールの制作が決定したことを受けて、初の短編集『嘆きの亡霊は冒険したい ~嘆きの亡霊は引退したい短編集~ 1』が2025年3月31日(月)より発売されます。この短編集には、まだ少しやる気のあったころの主人公・クライの物語が収められています。
特に注目すべきは、雑誌付録に収録された10歳のクライを描く物語『最弱ハンターは英雄の夢を見る』や、クライが包丁を片手に喫茶店『森羅万象』を開店するグルメスピンオフなど、ファンにはたまらないショートストーリーが集結しています。また、槻影先生とチーコ先生の対談も収録されており、ファン必見の一冊となっています。

Blu-ray情報とキャスト・スタッフの紹介
『嘆きの亡霊は引退したい』のBlu-ray情報については以下の通りです。
巻数 | 発売日 | 収録話数 | 映像特典 | 音声特典 | 初回特典 |
---|---|---|---|---|---|
第1巻 | 2025年1月29日(水) | 第1話~第6話 | 次回予告まとめ/ノンテロップOP/ノンテロップED | オーディオコメンタリー | 槻影先生書き下ろしショートストーリー入りブックレット |
第2巻 | 2025年3月26日(水) | 第7話~第13話 | 次回予告まとめ/PV&CM集 | オーディオコメンタリー | 槻影先生書き下ろしショートストーリー入りブックレット |
また、キャストやスタッフの情報も重要です。以下に主要なキャストとスタッフを紹介します。
- クライ・アンドリヒ:小野賢章
- ティノ・シェイド:久保田未夢
- リィズ・スマート:ファイルーズあい
- シトリー・スマート:小原好美
- ルーク・サイコル:天﨑滉平
- 監督:たかたまさひろ
- アニメーション制作:ゼロジー
本作の原作は槻影氏によるもので、キャラクター原案はチーコ氏が担当しています。作品のイントロダクションでは、かつての誓いを交わした六人の中で才能がなかった少年が、周囲の期待に応えつつ成長していく姿が描かれています。

作品の基本情報と関連リンク
『嘆きの亡霊は引退したい』の基本情報は以下の通りです。
- 放送開始:2025年10月
- 原作:槻影(GCノベルズ/マイクロマガジン社刊)
- 公式HP:https://nageki-anime.com
- 公式X:@nageki_official
また、原作小説は1~12巻が好評発売中で、短編集も3月31日に発売されます。さらに、コミカライズも進行中で、1~10巻が発売され、11巻が予約受付中です。これにより、作品の世界観をさらに深く楽しむことができるでしょう。

まとめ
この記事では、TVアニメ『嘆きの亡霊は引退したい』第2クールの放送決定やBlu-ray情報、短編集の発売情報、キャストやスタッフの詳細を紹介しました。作品の人気は高く、今後の展開にも期待が寄せられています。以下に、記事で紹介した内容を簡潔にまとめました。
項目 | 詳細 |
---|---|
第2クール放送開始 | 2025年10月 |
Blu-ray第1巻発売日 | 2025年1月29日 |
Blu-ray第2巻発売日 | 2025年3月26日 |
短編集発売日 | 2025年3月31日 |
公式サイト | https://nageki-anime.com |
作品の詳細や最新情報は公式サイトや公式Xで確認することができます。ファンにとって、今後の展開が楽しみな作品です。