2025年冬公開!『TikTok怪談×死霊』がシリーズファイナルで登場

TikTok怪談×死霊公開

開催日:12月1日

TikTok怪談×死霊公開
『TikTok怪談×死霊』ってどんな映画?
『TikTok怪談×死霊』はスマホ向けの縦型ホラー映画で、心霊スポットでの恐怖体験を描くシリーズファイナル作品です。
『TikTok怪談×死霊』はいつ公開されるの?
『TikTok怪談×死霊』は2025年冬に公式TikTokで公開予定です。全5話で各話約10分のストーリーが展開されます。

スマホ向け縦型映画『TikTok怪談』シリーズ 第三弾「TikTok怪談×死霊」の製作決定

株式会社style officeは、2025年3月24日18時に、スマホ向け縦型映画『TikTok怪談』シリーズの第三弾として「TikTok怪談×死霊」の製作が決定したことを発表しました。このシリーズは、2024年1月に公開された第一弾「TikTok怪談×ワンミニ女」、2024年11月に公開予定の第二弾「TikTok怪談×ノロイ」に続くもので、ファイナル作品となります。

縦型映画『TikTok怪談』とは

『TikTok怪談』シリーズは、2020年6月から2021年10月までの約1年半にわたり製作された短編ドラマ「ネット怪談×百物語」の新たな展開として誕生しました。特に、Zoomの画面をイメージさせる作風が特徴で、視聴者に新しい形のホラー体験を提供しています。

2024年1月には新世代ホラー映画「TikTok怪談×ワンミニ女」が公開され、続いて2024年11月には「TikTok怪談×ノロイ」が公開される予定です。これらの作品は、視聴者に恐怖を与える新しい形の物語を展開しています。

縦型映画「TikTok怪談×死霊」の詳細

シリーズファイナルとなる「TikTok怪談×死霊」は、公式TikTokにて各話約10分のストーリーを全5話で2025年冬に公開予定です。本作では、知る人ぞ知る心霊スポットで集団自殺を試みた人々に襲いかかる恐怖を描き、シリーズファイナルにふさわしい本格的なホラーに挑戦しています。

監督・脚本は、前作「ネット怪談×百物語」やシリーズ第一弾「TikTok怪談×ワンミニ女」、第二弾「TikTok怪談×ノロイ」を手掛けた入江おろぱが再度担当します。入江おろぱは劇作家、脚本家、作詞家、演出家、映像監督として幅広いジャンルで活動しており、その独創的な作風が高く評価されています。

公式TikTokとイベント情報

『TikTok怪談』シリーズの公式TikTok(https://www.tiktok.com/@tiktokkaidan)では、すでに第一弾「TikTok怪談×ワンミニ女」、第二弾「TikTok怪談×ノロイ」も公開中です。また、マシェバラ(https://www.mache.tv/)やmysta(https://www.mysta.co.jp/)では、本作の出演を賭けた配信や動画投稿イベントが行われています。

さらに、縦型映画の制作支援を目的としたクラウドファンディングがキャンプファイヤー(https://camp-fire.jp/)にて実施される予定です。これにより、ファンの皆様からの支援を受けながら、さらなる作品のクオリティ向上を目指しています。

監督・脚本の入江おろぱからのコメント

監督・脚本を務める入江おろぱは、今回の新作製作について以下のようにコメントしています。「TikTok怪談シリーズ、新作の製作が決定しました!閉ざされた地下室、誰も近づかない廃墟……また、おそろしい怪異が起こります。今回のテーマは『恐い✕怖い』。恐怖と恐怖がぶつかりあった時、いったい何が起こるのか?『のぞいてはいけない世界が、あなたの手の中にあるーー』ご期待ください。」

映画概要

映画タイトル 縦型映画「TikTok怪談×死霊」
監督・脚本 入江おろぱ
公開予定 2025年冬
製作 style office
制作プロダクション アウトサイド
公式TikTok https://www.tiktok.com/@tiktokkaidan
公式X(旧Twitter) https://twitter.com/TikTokkaidan

『TikTok怪談』シリーズは、ホラー映画の新たな形を提示し、視聴者に新しい恐怖体験を提供することを目指しています。今後の展開に注目が集まる中、ファイナル作品「TikTok怪談×死霊」に期待が寄せられています。

参考リンク: