5月15日開講!未経験者向けWebサイト制作訓練コース受講生募集開始
ベストカレンダー編集部
2025年3月29日 05:48
Web制作訓練コース開講
開催期間:5月15日〜11月14日

ハロートレーニング「基礎から学ぶWebサイト制作/運営養成科(短時間)B-20」の受講生募集
株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は、厚生労働省の認定を受け、2025年5月15日から開講する「基礎から学ぶWebサイト制作/運営養成科(短時間)B-20」の受講生を募集します。本コースは、Webサイト制作に必要な基本的なスキルからCMS(WordPress)のカスタマイズまでを習得することを目的としています。
このコースでは、Web業界の最新トレンドやAIの活用、デザインツールの変化に対応し、次世代のWeb業界を担う人材を育成することを目指しています。受講生は、現役のクリエイターから直接指導を受けながら、実践的なスキルを身につけることができます。
コースの詳細と募集期間
「基礎から学ぶWebサイト制作/運営養成科(短時間)B-20」の募集期間は、2025年3月28日(金)から2025年4月11日(金)までとなります。受講希望者は、以下のリンクからコース詳細を確認し、申し込みを行うことができます。
施設見学会は、3月31日、4月3日、4月7日、4月9日の各日14:00から実施されます。参加希望者は事前に申し込みが必要です。
訓練期間と受講方法
訓練期間は2025年5月15日から2025年11月14日までの6か月間で、受講方法はオンラインをメインとし、通所も可能です。受講時間は9:30から15:55までで、総訓練時間は496時間です。この中には、266時間の学科、108時間の実技、18時間の職業人講話が含まれます。
特に、HTML/CSSの基本を理解するために、テキストエディタを使用してタグを手打ちすることから始めるため、PCレベルに不安がある方でも安心して学べるカリキュラムが用意されています。
学べるスキルとカリキュラム
本コースでは、Webサイト制作に必要なスキルを幅広く学ぶことができます。具体的には、以下のような内容が含まれています。
学科 | 実技 | その他 |
---|---|---|
Web概論 Webサイト制作基礎1 Webサイト制作基礎2 Webマーケティング1 Webマーケティング2 ネットマーケティング 著作権 ウェブデザイン概論 就職支援 | Webサイト制作実習 Webデザインツール実習1 Webデザインツール実習2 WebマーケUXライティング実習 | キャリアコンサルティング(個人面談) 職業人講話 |
受講生は、HTML/CSSコーディング、CMS(WordPress)の制作・カスタマイズ、マーケティングや著作権に関する知識を総合的に身につけることができます。特に、Webマーケティングの基本から実践的なWebライティングまでを学ぶことで、効果的な情報発信が可能になります。
就職支援とキャリアコンサルティング
本コースでは、現役で活躍するクリエイターやマーケティング担当者が講師を務めるほか、経験豊富なキャリアコンサルタントによる月1回のキャリアコンサルティング面談を提供します。この面談では、履歴書や職務経歴書の書き方、面接対策など、就職支援に関するカリキュラムが用意されています。
これまでの経験にWeb関連スキルをプラスして、再就職に向けたキャリアチャレンジを応援します。特に、他業界で培ったスキルをWeb業界に活かしたい方には最適なプログラムです。
まとめ
「基礎から学ぶWebサイト制作/運営養成科(短時間)B-20」は、未経験者でも安心して学べるカリキュラムが用意されており、Webサイト制作に必要な基本的なスキルをしっかりと習得することができます。受講希望者は、以下の情報を参考に申し込みを行うことができます。
項目 | 詳細 |
---|---|
募集期間 | 2025年3月28日(金)~2025年4月11日(金) |
訓練期間 | 2025年5月15日(木)~2025年11月14日(金) |
受講方法 | オンライン(メイン)&通所 |
受講時間 | 9:30~15:55 |
受講料 | 無料(教科書代・通信費は自己負担) |
興味のある方は、ぜひ公式サイトをチェックしてみてください。今後のWeb業界での活躍に向けて、必要なスキルを身につける良い機会となるでしょう。
参考リンク: