2025年4月13日、大阪・関西万博限定の新お土産菓子が登場!
ベストカレンダー編集部
2025年3月30日 11:45
万博お土産菓子発売
開催日:4月13日

2025大阪・関西万博に向けた新たなお土産菓子の登場
地域に根ざしたお菓子を提案し続ける株式会社寿香寿庵は、2025年4月13日(日)より、大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」をパッケージにデザインした大阪土産菓子3品を新発売します。この新商品は、万博会場内限定で販売されるため、特別な思い出を持ち帰ることができるお土産として注目されています。
新たに登場するお菓子は、「EXPO2025 ミャクミャク 大阪はちみつレモンガレット」、「EXPO2025 ミャクミャク お好み焼き なにわの味せんべい」、「EXPO2025 ミャクミャク チョコクランチ」の3種類です。これらのお菓子は、大阪の特産品や文化を反映した味わいが特徴です。

大阪はちみつレモンガレットの特徴
「EXPO2025 ミャクミャク 大阪はちみつレモンガレット」は、大阪産のはちみつを100%使用したガレットクッキーです。外はサックリ、中はしっとりとした食感が楽しめるこのガレットは、4種類のチーズ(ブルーチーズ、ゴーダチーズ、カマンベールチーズ、マスカルポーネチーズ)を使用し、爽やかなレモンクリームと組み合わせています。
この商品は、以下の特徴を持っています。
- 香ばしさと酸味のバランス:チーズガレットの香ばしさとレモンの酸味、はちみつの香りが絶妙にマッチしています。
- 食感の工夫:サックリとした外側としっとりとした内側のコントラストが、食べる楽しさを引き立てます。
- パッケージデザイン:大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」を取り入れた限定パッケージが特徴的です。
価格は6個入で1,480円(税別)となっており、万博会場内限定商品です。

なにわの味を楽しむお好み焼きせんべい
次に紹介するのは、「EXPO2025 ミャクミャク お好み焼き なにわの味せんべい」です。大阪といえばお好み焼きが有名ですが、このせんべいはそのお好み焼きを再現したユニークな商品です。
このせんべいの特徴は以下の通りです。
- 材料へのこだわり:小麦粉、砂糖、卵の生地に紅しょうがをトッピングし、大阪のお好みソース味に焼き上げています。
- 多様な楽しみ方:そのままでも美味しく、マヨネーズやソースをつけることで、さらに異なる味わいを楽しむことができます。
- 話のネタに:お土産としてだけでなく、話のネタにもなるユニークさが魅力です。
価格は15枚入で920円(税別)です。

可愛らしいチョコクランチ
最後に紹介するのは、「EXPO2025 ミャクミャク チョコクランチ」です。この商品は、サクサク食感のチョコレートクランチを、かわいい曲げわっぱのオリジナル紙缶に詰め合わせたものです。
このチョコクランチの特徴は以下の通りです。
- 食感の楽しさ:サクサクとした食感が特徴で、チョコレートの優しい甘さが口の中で広がります。
- パッケージの工夫:お弁当を思わせる可愛いデザインの紙缶に入っており、見た目にも楽しめます。
- 配りやすさ:個包装されているため、友人や家族へのお土産としても最適です。
価格は12個入で1,410円(税別)となっています。

商品販売の詳細情報
これらの新商品は、2025年4月13日(日)から大阪・関西万博の会場内オフィシャルストア「西ゲート店」にて販売されます。営業時間は9:00から21:30までで、店内への入店は21:00までとなっています。会場内での販売は期間限定のため、早めの訪問が推奨されます。
以下に、各商品の販売情報をまとめました。
商品名 | 内容量 | 価格(税別) | 特徴 |
---|---|---|---|
大阪はちみつレモンガレット | 6個入 | 1,480円 | 大阪産はちみつ使用、チーズとレモンの組み合わせ |
お好み焼き なにわの味せんべい | 15枚入 | 920円 | お好み焼き風味、紅しょうがトッピング |
チョコクランチ | 12個入 | 1,410円 | サクサク食感、可愛い曲げわっぱ缶入り |
これらの新商品は、大阪・関西万博の訪問者だけでなく、大阪を訪れるすべての人々にとって魅力的なお土産となることでしょう。株式会社寿香寿庵は、地域の特産品や文化を大切にしながら、新たなお菓子を通じて大阪の魅力を発信していきます。
参考リンク: