丸亀製麺が新だしを4月4日から無料提供!全国店舗で2日間限定イベント

新だし無料配布

開催期間:4月4日〜4月5日

新だし無料配布
丸亀製麺の新しいだしってどんな特徴があるの?
新しいだしは北海道産の真昆布や厳選された削り節を使い、うどんの甘さを引き立てる旨み豊かな味わいです。
新しいだしの無料配布イベントはいつ開催されるの?
2025年4月4日と5日の2日間、全国の丸亀製麺で新しいだしを無料で体験できるイベントが開催されます。

丸亀製麺が新たにこだわりの“だし”を提供

株式会社丸亀製麺は、讃岐うどん専門店として、手づくり・できたてにこだわり続ける姿勢を持っています。この春、同社はお客様にさらにおいしいうどんを楽しんでもらうために、こだわりの“だし”を新しくしました。2025年4月4日(金)と5日(土)には、全国の丸亀製麺店舗にて新しい“だし”を無料で提供するイベントも開催されます。

丸亀製麺は、全国800を超える店舗で毎日粉からうどんを打ち、その場で茹でたてのうどんを提供しています。この取り組みにより、顧客に新鮮でおいしい食体験を提供することを目指しています。

一軒一軒が製麺所。麺職人が日々粉から打つうどんをもっとおいしく この春、丸亀製麺の“だし”が新しく※1 2025年4月4日(金)・5日(土)2日間限定 こだわりの“だし”を無料配布 画像 2

新しい“だし”の特徴

新しくなった“だし”は、打ち立てのうどんの小麦の甘さを引き立て、旨みを感じる味わいに仕上げられています。特に、北海道産の真昆布やかつお節、サバ節、ウルメイワシ、アゴ(飛魚)など、厳選された複数の削り節をブレンドして使用しています。これにより、雑味の少ない澄んだだしを実現しています。

また、素材から引く“白だし”に香り豊かな特製の“かえし”を加えることで、打ち立てのうどんの味を引き立てる仕立てになっています。新しい“だし”は、うどんに絡めると豊かな香りが広がり、心地よい味わいを楽しむことができます。

一軒一軒が製麺所。麺職人が日々粉から打つうどんをもっとおいしく この春、丸亀製麺の“だし”が新しく※1 2025年4月4日(金)・5日(土)2日間限定 こだわりの“だし”を無料配布 画像 3

無料配布イベントの詳細

2025年4月4日(金)・5日(土)の2日間限定で、全国の丸亀製麺にて新しい“だし”を無料で提供するイベントが開催されます。この機会に、ぜひ新しい“だし”を体験してみてください。

イベントの詳細は以下の通りです:

  • 日程:2025年4月4日(金)・5日(土)
  • 時間:終日(ラストオーダーの時間に準じます)
  • 対象店舗:全国の丸亀製麺(ただし一部店舗では実施しません)
  • 対象者:店内でお食事をされるお客様に、1人1つずつ無料で提供
一軒一軒が製麺所。麺職人が日々粉から打つうどんをもっとおいしく この春、丸亀製麺の“だし”が新しく※1 2025年4月4日(金)・5日(土)2日間限定 こだわりの“だし”を無料配布 画像 4

だしサーバーの導入

讃岐うどんの楽しみ方の一つとして、自分好みのスタイルでうどんを楽しむことが挙げられます。丸亀製麺の一部店舗では、無料の“だしサーバー”を導入しており、かけうどんを注文していない方でも新しくなったかけだしを楽しむことができます。

この“だしサーバー”を利用することで、さまざまな楽しみ方ができるため、ぜひ訪れた際には試してみることをお勧めします。

一軒一軒が製麺所。麺職人が日々粉から打つうどんをもっとおいしく この春、丸亀製麺の“だし”が新しく※1 2025年4月4日(金)・5日(土)2日間限定 こだわりの“だし”を無料配布 画像 5

新TVCMの放送開始

新しい“だし”に対する想いを込めて、俳優の上戸彩さんが出演する新TVCMが2025年4月1日(火)から全国(一部地域を除く)で放送されます。このCMでは、打ち立てのうどんに透き通っただしが注がれる様子が描かれ、“おいしいうどんは「打ち立て・生」でこそ”というメッセージが伝えられます。

CMの中では、上戸さんが新しくなっただしを一口啜り、その香りや味わいに驚く様子が映し出され、視聴者に新しい“だし”の魅力を伝えています。

一軒一軒が製麺所。麺職人が日々粉から打つうどんをもっとおいしく この春、丸亀製麺の“だし”が新しく※1 2025年4月4日(金)・5日(土)2日間限定 こだわりの“だし”を無料配布 画像 6

TVCMの概要

新TVCMの詳細は以下の通りです:

  • タイトル:丸亀製麺「だしを新しく。この春、うどんをもっとおいしく。」篇(15秒)
  • 放送日時:2025年4月1日(火)~
  • 放送エリア:全国(一部地域を除く)
  • 公式URL:https://youtu.be/LoHykYorcHc
一軒一軒が製麺所。麺職人が日々粉から打つうどんをもっとおいしく この春、丸亀製麺の“だし”が新しく※1 2025年4月4日(金)・5日(土)2日間限定 こだわりの“だし”を無料配布 画像 7

丸亀製麺の取り組みと今後の展望

丸亀製麺は「ここのうどんは、生きている。」をブランドメッセージに掲げ、日々、食の感動体験を追求しています。全店舗で手間を惜しまず、粉からうどんを日々作り続けることで、独自のもちもちの食感とおいしさを守り続けています。

また、丸亀製麺ではサステナブルな活動にも取り組んでおり、ダイバーシティ&インクルージョンの推進や、食育活動、環境面でのプラスチック使用量削減に努めています。これにより、持続可能な社会の実現にも貢献しています。

一軒一軒が製麺所。麺職人が日々粉から打つうどんをもっとおいしく この春、丸亀製麺の“だし”が新しく※1 2025年4月4日(金)・5日(土)2日間限定 こだわりの“だし”を無料配布 画像 8

まとめ

この記事では、丸亀製麺の新しい“だし”や無料配布イベント、TVCMの放送開始について詳しく紹介しました。新しい“だし”は、打ち立てのうどんと相まって、さらにおいしさが増したとされています。ぜひ、店舗でその味わいを体験してみてください。

項目 詳細
新しい“だし”の特徴 北海道産の真昆布、複数の削り節をブレンドした旨み豊かなだし
無料配布イベント 2025年4月4日(金)・5日(土)全国の丸亀製麺で実施
新TVCM 2025年4月1日(火)から全国で放送開始
サステナブルな取り組み ダイバーシティ推進、食育活動、プラスチック使用削減

丸亀製麺の新しい取り組みを通じて、さらにおいしいうどんを楽しむ機会が増えることが期待されます。

参考リンク: