音楽誌「MG」リニューアル!WEST.が表紙を飾る新時代の音楽提案
ベストカレンダー編集部
2025年3月31日 09:43
音楽誌MGリニューアル
開催日:3月31日

音楽誌「MG」のリニューアルと新たな魅力
2025年3月31日(月)、東京ニュース通信社が発刊する音楽雑誌「MG(エムジー)」がリニューアルを果たし、記念すべき第1号が発売されました。この号は、全国の書店やネット書店で購入可能で、4月3日(木)以降には電子版も各電子書店で順次配信される予定です。新しい時代に合った音楽の楽しみ方を提案するこの雑誌は、音楽ファンにとって見逃せない内容が盛り込まれています。

新しい判型と内容の充実
「MG」は、これまでのB4正寸からB4変型(330mm×238mm)に判型を変更し、より手に取りやすいサイズ感で提供されるようになりました。これにより、ハイクオリティーなグラビアやロングインタビューを、より親しみやすい形で楽しむことができるようになっています。
今号の表紙を飾るのは、アルバム『A.H.O. -Audio Hang Out-』をリリースしたばかりの人気グループ「WEST.」。アルバム制作へのこだわりや、10周年を迎えた彼らの音楽活動への思いを深く掘り下げたインタビューが掲載されています。また、恒例のアルバム全曲セルフライナーノーツや、メンバーが選んだプレイリストも収録されており、音楽表現と真摯に向き合う彼らの言葉が詰まっています。

グラビアとインタビューの見どころ
春らしい色合いのセットアップに身を包んだWEST.のメンバーたちのグラビアは、爽やかさと大人の色気を感じさせる仕上がりとなっています。彼らの音楽に対する情熱や、これからの活動に対する期待感が伝わる内容です。特に、音楽との向き合い方や今後の展望について語られるインタビューは、ファンにとって必見の内容となっています。

新連載と豪華アーティストの登場
今号からは、新たに「超特急」のバックボーカル、タカシとシューヤによる連載「せぶいれコード」がスタートします。第1回では「せぶいれの原点」をテーマに、2人の音楽的ルーツや、バディとしての関係性を掘り下げた貴重なロングインタビューが展開されます。
さらに、MAN WITH A MISSIONのJean-Ken Johnny、ME:IのMOMONA&RAN、sumika、flumpool、Ado、WATWING、MAZZEL、京本大我など、豪華アーティストたちも続々と登場し、それぞれの世界観に迫るクリエイティブな撮り下ろしフォトとインタビューが楽しめます。

気になるあの人のフェイバリット・ソング
特集企画「いま、気になるあの人のフェイバリット・ソング」では、俳優・綱啓永が自身のフェイバリット・ソングを明かします。彼の音楽に対する思いを知ることができる貴重な内容となっており、ファンにとっても興味深い記事です。

若手アーティストの紹介と特典情報
新コーナー「Pick Up!」では、注目の若手アーティストとして「luv」と「chef’s」が紹介されます。これにより、新しい音楽シーンの発見や、次世代のアーティストに触れる機会が提供されます。
また、購入者特典として、超特急のタカシとシューヤのポストカードが付いてくるキャンペーンも実施されています。特典はローソンエンタテインメントのWEBサイトでのみ取り扱われており、在庫には限りがあるため、早めの購入が推奨されます。

商品情報と電子版の配信
「週刊TVガイド関東版2025年5月14日号増刊MG(NO.28)」の紙版は、2025年3月31日(月)に発売され、定価は1,320円です。判型はB4変型で、全国の書店やネット書店で購入可能です。電子版は、2025年4月3日(木)以降に順次配信され、同じく1,320円で提供されます。各電子書店によって配信開始日時は異なるため、注意が必要です。

まとめ
項目 | 詳細 |
---|---|
リニューアル日 | 2025年3月31日 |
判型 | B4変型(330mm×238mm) |
定価 | 1,320円 |
表紙アーティスト | WEST. |
特典 | 超特急タカシ×シューヤ ポストカード |
電子版配信開始日 | 2025年4月3日以降 |
音楽誌「MG」のリニューアル第1号は、音楽ファンにとって新たな魅力が詰まった一冊となっています。多様なアーティストのインタビューや特集、若手アーティストの紹介など、充実した内容が展開されており、音楽との新たな出会いを提供することが期待されます。
参考リンク: