ほっともっと『のり弁当クイズ』キャンペーン!4月1日から豪華賞品をゲットしよう
ベストカレンダー編集部
2025年3月31日 13:12
のり弁当クイズキャンペーン
開催期間:4月1日〜4月7日

「ほっともっと」公式SNSで実施する『のり弁当クイズ』プレゼントキャンペーン
株式会社プレナスが展開する持ち帰り弁当の「Hotto Motto(ほっともっと)」では、2025年4月1日(火)から4月7日(月)までの期間、公式SNS(X・Instagram)を通じて『のり弁当クイズ』に参加することで、豪華な賞品が当たるキャンペーンを実施します。このキャンペーンは、ほっともっとのファンにとって見逃せないチャンスとなります。
現在、ほっともっとは2025年2月末時点で2,426店舗を展開しており、公式SNSでは新商品情報やお得なキャンペーン情報が随時配信されています。特に、今回のクイズキャンペーンは、多くの方に楽しんでいただける内容となっています。

キャンペーンの詳細
このキャンペーンでは、X(旧Twitter)とInstagramの2つのプラットフォームで異なる応募方法が用意されています。それぞれのプラットフォームでの参加手順や賞品について詳しく見ていきましょう。

X(旧Twitter)での応募方法
Xでの応募は、以下の手順で行います。
- ほっともっと公式アカウント(@hottomotto_com)をフォローする。
- キャンペーン対象投稿から「のり弁当クイズの答え」をタップし、ご自身のアカウントから引用リポストを行う。
キャンペーンの賞品としては、ほっともっと電子マネー500円分が用意されており、当選人数は200名です。応募期間は、4月1日(火)11:00から4月7日(月)23:59までとなっており、期間中は毎日キャンペーンの投稿が行われるため、何度でも応募が可能です。また、当選者の方には、ほっともっと公式Xからダイレクトメッセージ(DM)が送信されます。
Instagramでの応募方法
Instagramでの応募手順は、以下の通りです。
- ほっともっと公式アカウント(@hottomotto_official)をフォローする。
- ほっともっと公式アカウントからのキャンペーン投稿に「いいね」をする。
こちらのキャンペーンでは、ほっともっと金芽米3㎏が賞品として用意されており、当選人数は20名です。応募期間はXと同じく、4月1日(火)11:00から4月7日(月)23:59までです。こちらも当選者には、ほっともっと公式InstagramからDMが送信されます。
キャンペーン参加時の注意事項
本キャンペーンに参加する際には、いくつかの注意事項があります。まず、XおよびInstagramのいずれのプラットフォームでも、公式アカウントのフォローと対象投稿へのアクション(引用リポストまたは「いいね」)が必須です。どちらか一方のみのアクションでは応募が無効となってしまうため、注意が必要です。
また、当選者の方には、公式アカウントからのDMが送信されるため、受信設定を確認しておくことをおすすめします。これにより、当選のチャンスを逃すことがありません。
『のり弁当スペシャルサイト』のオープン
今回のキャンペーンに合わせて、ほっともっとでは『のり弁当スペシャルサイト』もオープンします。このサイトでは、愛され続ける『のり弁当』シリーズのこだわりやおかず一品一品に対する真摯な取り組みを知ることができます。サイトの公開は4月1日(火)10:00を予定しており、詳細は以下のURLからアクセス可能です。
URL:https://www.hottomotto.com/lp/norikodawari/
便利でお得な「ほっともっと」のネット注文
さらに、ほっともっとではネット注文サービスも提供しています。このサービスでは、6日先までのご注文やオードブル、パーティメニューの予約が可能です。また、ネット注文限定で利用できるアプリクーポンも配信中です。これにより、より便利にほっともっとの美味しいお弁当を楽しむことができます。
ネット注文サイトへのリンクは以下の通りです。
URL:https://www.hottomotto.com/netorder/
キャンペーンまとめ
プラットフォーム | 応募方法 | 賞品 | 当選人数 | 期間 |
---|---|---|---|---|
X(旧Twitter) | フォロー & 引用リポスト | ほっともっと電子マネー500円分 | 200名 | 4月1日11:00~4月7日23:59 |
フォロー & 「いいね」 | ほっともっと金芽米3㎏ | 20名 | 4月1日11:00~4月7日23:59 |
このキャンペーンは、ほっともっとのファンにとって楽しみなイベントであり、参加することで豪華な賞品を手に入れるチャンスがあります。ぜひ、公式SNSをチェックし、参加してみてはいかがでしょうか。
参考リンク: