4月2日開始!そうにゃん×OJICOの新作Tシャツ「ひとやすみ」先行販売情報
ベストカレンダー編集部
2025年4月1日 10:19
ひとやすみ先行発売
開催期間:4月2日〜4月15日

新作Tシャツ「ひとやすみ」が登場
有限会社チャンネルアッシュが展開するアパレルブランド「OJICO〈オジコ〉」から、相模鉄道のキャラクター「そうにゃん」とのコラボレーションによる新作Tシャツ「ひとやすみ」が発表されました。この新作Tシャツは、2025年4月2日(水)から横浜ジョイナスで先行発売される予定です。相模鉄道のキャラクター「そうにゃん」は、相鉄沿線に住む新種のネコで、ユニークなデザインが特徴です。
「楽しくないTシャツなんて、欲しくない。」というテーマのもと、OJICOは遊び心満載のデザインを展開しています。今回の「ひとやすみ」もその一環として、可愛らしいデザインが施されています。

商品詳細と販売情報
新作Tシャツ「ひとやすみ」の詳細は以下の通りです。
商品名 | そうにゃん×OJICO Tシャツ 「ひとやすみ」 |
---|---|
価格 | こども/3,700円(税込4,070円)~ おとな/5,100円(税込5,610円)~ |
サイズ | こども/全5サイズ(90~145cm) おとな/全5サイズ(男女兼用S・M・L・LL・3L) |
カラー | ネイビー |
素材 | 綿100%、日本製 |
先行販売場所 | OJICO横浜ジョイナス店、ジョイナス1階パパブブレ前 OJICO期間限定ショップ |
先行販売期間 | 4月2日(水)~4月15日(火) |
なお、先行販売終了後の4月16日(水)以降は、沿線で開催されるOJICOの期間限定ショップや公式オンラインショップ、その他取扱店舗でも販売が予定されています。ただし、スケジュールは変更となる可能性があるため、事前に確認することをお勧めします。
そうにゃんの魅力
相模鉄道のキャラクター「そうにゃん」は、相鉄沿線で新しいものや面白いものを見つけることが得意なネコです。見た目は可愛らしいものの、時にはタヌキに間違えられることもあるというユニークな存在です。2014年に相鉄の広報担当として登場し、相鉄をより多くの人に知ってもらうための活動を行っています。
そうにゃんは、その愛らしい姿と親しみやすいキャラクターで、多くのファンに支持されています。今回のTシャツも、そうにゃんの魅力を存分に表現したデザインとなっており、ファンにとっては見逃せないアイテムとなるでしょう。
有限会社チャンネルアッシュについて
有限会社チャンネルアッシュは、ストーリーのあるTシャツを中心に、アウターやボトムス、さらには雑貨類を取り扱う自社ブランド「OJICO」を展開しています。企画・デザインから製造、販売までを一貫して行っており、公式オンラインショップや常設店舗、期間限定ショップでの販売を行っています。
また、OEM事業や車両ラッピング、企業ロゴ、ノベルティなど、多岐にわたる企画・デザインも手掛けており、幅広いニーズに応えています。企業の公式ウェブサイトでは、OJICOの最新情報や商品ラインナップが紹介されています。
会社概要
有限会社チャンネルアッシュの詳細は以下の通りです。
会社名 | 有限会社チャンネルアッシュ |
---|---|
所在地 | 〒921-8062 石川県金沢市新保本1-436-5 |
代表者 | 越原 裕幹 |
設立 | 平成17年2月15日 |
企業サイト | https://www.ch-h.co.jp/ |
OJICO公式web | https://www.ojico.net/ |
事業内容 | 衣料品・雑貨の企画製造販売 |
お客様からのお問い合わせは、OJICOお客様窓口(TEL:076-246-5050、平日11:00-17:00)またはOJICO横浜ジョイナス店(TEL:045-620-7088、10:00-21:00)にて受け付けています。
まとめ
新作Tシャツ「ひとやすみ」は、相模鉄道のキャラクター「そうにゃん」とのコラボレーションによるもので、4月2日(水)から横浜ジョイナスで先行販売が開始されます。かわいらしいデザインとともに、子供から大人まで楽しめるサイズ展開が魅力です。OJICOの公式ウェブサイトや店舗での販売情報をチェックし、ぜひ手に入れてみてはいかがでしょうか。
項目 | 詳細 |
---|---|
商品名 | そうにゃん×OJICO Tシャツ 「ひとやすみ」 |
価格 | こども/3,700円(税込4,070円)~ おとな/5,100円(税込5,610円)~ |
販売期間 | 4月2日(水)~4月15日(火) |
販売場所 | OJICO横浜ジョイナス店、ジョイナス1階パパブブレ前 OJICO期間限定ショップ |
この新作Tシャツは、相模鉄道とOJICOのコラボレーションによる魅力的な商品であり、ファンの方々にとっては見逃せないアイテムとなるでしょう。
参考リンク: