昭和100年を祝う横浜高島屋の特別イベント!4月23日から開催
ベストカレンダー編集部
2025年4月2日 15:15
昭和100年記念イベント
開催期間:4月23日〜4月29日

昭和100年を祝う特別なイベントが横浜高島屋で開催
2025年は「昭和100年」にあたる節目の年です。この年を記念して、横浜高島屋では4月23日(水)から29日(火・祝)までの1週間、「昭和」をテーマにしたイベントが開催されます。場所は横浜高島屋の8階催会場・ギャラリーで、さまざまな催し物が用意されています。
約62年にわたる「昭和」の時代には、多くの文化や流行が生まれました。特に最近では「レトロ」や「エモさ」といった新しいトレンドが若い世代から支持を受け、食やファッション、音楽、ライフスタイルに至るまでその人気が広がっています。このイベントでは、昭和の懐かしさを感じることができる「喫茶グルメ」や「歌謡曲・シティポップ」に浸ることができる内容が盛り込まれています。

レトロな食文化を楽しむ「胸キュン!レトログルメSHOW」
イベントの一環として開催される「祝昭和100年 胸キュン!レトログルメSHOW」では、昭和を代表する洋食や喫茶のレトロメニューが登場します。以下はその一部の紹介です。
- ゆりあぺむぺる(東京都武蔵野市)
クリームソーダ各種(1杯)1,000円
東京の老舗カフェが初登場。レトロ可愛いクリームソーダとプリンを提供。 - 元町サントス(神戸市中央区)
ホットケーキセット(1人前、ドリンク付)1,300円
シンプルでホッとする味のホットケーキは、創業当時からのレシピを守り続けています。 - 洋食クアトロ(神戸市中央区)
クアトロスペシャルセット(1人前、ごはん・みそ汁付)2,200円
手作りにこだわったボリューム満点のセット。 - 吉祥寺さとう(東京都武蔵野市)
元祖丸メンチカツ(1個)350円
昭和23年創業の精肉店のメンチカツは、肉汁があふれ出す一品です。
他にも多くの名店が参加し、昭和の味を再現したメニューが楽しめます。また、横浜ブランドの昭和を味わえる企画も用意されています。

昭和の音楽と文化を楽しむ「ザ・昭和歌謡パラダイス」
このイベントでは、昭和の音楽や文化を体験できる「ザ・昭和歌謡パラダイスin横浜高島屋」も開催されます。昨年から続く野外イベント「ザ・昭和歌謡パラダイス」とのコラボレーションで、80年代の音楽を中心にセレクトしたプレイリストが流れる中、特別なトークショーも行われます。
トークショーには、女優の田中美奈子さんやネオ昭和アーティストの阪田マリンさんが登場し、「フード」や「音楽」、そして「横浜」をテーマにしたスペシャルな内容が展開されます。
日付 | 時間 | 内容 |
---|---|---|
4月23日(水) | 午後1時~1時30分 | スペシャルトークショー |
4月23日(水) | 午前11時/午後3時/午後5時 | スペシャルDJライブ(ゆけむりDJs) |
4月26日(土)・27日(日) | 午前11時/午後1時/午後3時 | スペシャルDJライブ(ゆけむりDJs) |
4月29日(火・祝) | 午前11時/午後1時/午後3時 | スペシャルDJライブ(OSH) |

80年代のポップカルチャーを感じる「80’s POP グラフィティ」
さらに、80年代の魅力を感じる「80’s POP グラフィティ」も開催されます。このエキシビジョンでは、当時のアイドル歌謡曲やシティポップのジャケットを中心に、数多くの80’sアイテムが展示されます。カラフルでエモーショナルな80年代の文化を体感することができます。
また、80’sをテーマにしたセレクトショップも展開され、アナログレコードやCD、関連書籍、古着など、昭和と平成のレトロ心を刺激するアイテムが集結します。

懐かしのキャラクター商品「OSAMU GOODS STORE」
1976年に生まれた「OSAMU GOODS」は、日本の“かわいい”文化を支えてきたアーティストの作品です。このイベントでは、高い人気を誇る「OSAMU GOODS」の商品が販売されます。数に限りがあるため、早めのチェックが推奨されます。
また、横浜ブランドの昭和記念企画として、崎陽軒の復刻制服や、ホテルニューグランドの「チャップスイ」なども販売され、昭和の雰囲気を楽しむことができます。
イベント名 | 内容 |
---|---|
祝昭和100年 胸キュン!レトログルメSHOW | 昭和の洋食や喫茶メニューが楽しめる |
ザ・昭和歌謡パラダイスin横浜高島屋 | 昭和の音楽とトークショーが楽しめる |
80’s POP グラフィティ | 80年代のポップカルチャーを展示 |
OSAMU GOODS STORE | 懐かしのキャラクター商品を販売 |
このように、横浜高島屋で開催される「昭和100年記念イベント」は、幅広い世代に楽しんでいただける内容が盛りだくさんです。昭和を振り返りながら、懐かしの味や音楽、文化に浸るこの機会をお見逃しなく。
参考リンク: