無印良品の日焼け止めが4月9日にリニューアル!低刺激性でUVカット効果も

日焼け止めリニューアル

開催日:4月9日

日焼け止めリニューアル
無印良品の日焼け止めシリーズがリニューアルされた理由は?
デリケートな肌に配慮し、低刺激性を重視した日焼け止めシリーズを提供するため、全面リニューアルされました。
新しい日焼け止めシリーズの特長は何?
高いUVカット効果を持ちつつ、低刺激性でデリケートな肌に優しく、香料や着色料を使用していません。

無印良品の日焼け止めシリーズが全面リニューアル

株式会社良品計画(東京都文京区/代表取締役社長 清水 智)は、デリケートな肌に配慮した低刺激性の日焼け止めシリーズを全面リニューアルし、2025年4月9日(水)から全国の無印良品の店舗およびネットストアにて順次発売を開始します。このリニューアルは、生活者の日常生活を豊かにするための取り組みの一環として行われます。

無印良品は「感じ良い暮らしと社会」の実現を目指し、スキンケア商品においては「自然の力で、ここまでできる」というコンセプトのもと、2023年秋からフェイスケアやヘアケア用品のリニューアルを進めてきました。今回は、紫外線量が増加する季節に向けて、UVケア用品である日焼け止めシリーズのリニューアルが行われました。

無印良品 日焼け止めシリーズ2種 全面リニューアル 画像 2

リニューアルのポイント

リニューアルされた日焼け止めシリーズには、以下の特長があります。

  • デリケートな肌への配慮:低刺激性に改良され、香料や着色料は不使用です。
  • 高いUVカット効果:最高レベルの「SPF50+」、「PA++++」を実現しました。
  • うるおい成分の配合:敏感肌や乾燥肌に配慮し、セラミドや5種のアミノ酸を新たに配合しています。

これにより、肌への刺激を抑えつつ、高いUVカット効果を実現しています。

ラインナップと使用感

リニューアルされた日焼け止めシリーズには、以下の2種類の製品がラインナップされています。

  1. 日焼け止めジェル:みずみずしく伸びが良い軽い使用感。
  2. 日焼け止めミルク:しっとりなめらかな使用感。

これらの製品は、使用感の好みに応じて選ぶことができ、さらに自宅で使いやすいポンプタイプと、持ち運びに便利な携帯用サイズの2種類の容器が用意されています。これにより、使用シーンに応じて最適な製品を選ぶことが可能です。

また、どちらのタイプも特別なクレンジング製品を使わずに、普段使用している石けんで簡単に落とせるため、日常的に手軽に使用できる点も魅力です。

今後の展開と持続可能性への配慮

無印良品は、2025年5月には詰替用の発売も予定しており、容器を捨てることなく繰り返し使用できるような取り組みも行っています。これにより、環境への配慮もなされており、持続可能な社会の実現に向けた努力が続けられています。

なお、リニューアルされた日焼け止めシリーズは、以下のようなアレルギーテストやスティンギングテストを実施しており、すべての方にアレルギーや皮膚刺激が起きないわけではありませんが、デリケートな肌に配慮した製品となっています。

商品情報のまとめ

商品名 タイプ UVカット効果 特長
日焼け止めジェル ジェルタイプ SPF50+、PA++++ みずみずしく伸びが良い
日焼け止めミルク ミルクタイプ SPF50+、PA++++ しっとりなめらかな使用感

無印良品は、今後も「感じ良い暮らしと社会」を実現するために、役に立つ商品とサービスの提供を続けていく方針です。リニューアルされた日焼け止めシリーズは、デリケートな肌を持つ方々にも安心して使用できる製品となっており、UVケアの重要性が増す季節に向けて最適な選択肢となるでしょう。

参考リンク: