精神科医Tomyの新刊『自分を大切にする習慣』が4月9日発売、漫画で学ぶ心の健康法

精神科医Tomy新刊発売

開催日:4月9日

精神科医Tomy新刊発売
精神科医Tomyの新刊ってどんな内容なの?
Tomy氏の新刊は、自分を大切にする習慣を漫画形式で学べる本で、心の健康を守る具体的な方法を紹介しています。
この本はどんな人におすすめ?
自分を後回しにしがちな人や心の悩みを抱える人におすすめで、実践しやすいアプローチを提供しています。

新刊『精神科医Tomyの自分を大切にする習慣』のご紹介

フォレスト出版株式会社は、2025年4月9日(水)より、精神科医Tomy氏による新刊『精神科医Tomyの自分を大切にする習慣』を全国の書店及びネット書店で順次発売することを発表しました。本書は、約40万人のフォロワーを持つTomy氏が、自身の経験に基づき、生きづらさを解消するための“自分を大切にする習慣”を、かわいい漫画形式で楽しく学べる内容となっています。

この本は、心の健康を保つための具体的な方法を、読みやすい漫画スタイルで提供しています。心の問題に悩む多くの人々にとって、実践しやすいアプローチが求められている中、本書はそのニーズに応える一冊です。

Xフォロワー約40万人の精神科医Tomy氏が、心の守り方と癒やし方をやさしく解説した新刊『精神科医Tomyの自分を大切にする習慣』が登場 画像 2

心の守り方と癒やし方を漫画で学ぶ

本書では、心の問題に対する理解を深めるために、主人公の“しろちゃん”とその仲間たちが登場します。彼らは、自分を後回しにしてしまいがちな人々が抱える悩みや不安に向き合い、それを乗り越えるストーリーを展開します。

具体的には、以下のような悩みを持つ方々に向けた内容が含まれています:

  • 自分を好きになれない
  • 人に頼れない
  • 相手の理想を演じて本当の自分を出せない
  • 返信が遅かったり、相手が不機嫌だったりすると不安になる
  • 親が何にでも口出ししてくる

これらは、自己を大切にできていないことから生じる悩みの一例です。Tomy氏は、本書の中で「自分を大切にすることは、自分を後回しにしないこと」であると説いています。

Xフォロワー約40万人の精神科医Tomy氏が、心の守り方と癒やし方をやさしく解説した新刊『精神科医Tomyの自分を大切にする習慣』が登場 画像 3

自分を後回しにしないことの重要性

「自分を後回しにしない」という考え方は、現代社会において非常に重要です。生産性や成果が求められる中で、自分自身を犠牲にしてしまうことが多くの人に見られます。Tomy氏は、職業柄、生きづらさを抱える多くの方々の話を聞いてきましたが、その多くが自分を後回しにすることから生じていると指摘しています。

例えば、職場での人間関係や業務のプレッシャーによって、自分の気持ちや健康が犠牲になることがあるでしょう。そうした状況にいる方々には、心の健康を守るための具体的な方法が必要です。本書では、かわいいキャラクターたちと共に、自分を大切にする習慣を実践することができるのです。

本書の構成と内容

『精神科医Tomyの自分を大切にする習慣』は、以下のような章立てで構成されています:

  1. はじめに
  2. 「自分を大切にする」とは?
  3. 自分を大切にするための仕事の習慣
  4. 自分を大切にするための人間関係の習慣
  5. 自分を大切にするための自分自身の習慣
  6. 自分を大切にするためのパートナーシップの習慣
  7. 自分を大切にするための家族関係の習慣
  8. おわりに
  9. 人生はモノの見方1つで変わる

各章では、具体的な習慣や実践方法が紹介されており、読者が自身の生活に取り入れやすい内容となっています。特に、仕事や人間関係、家族との関係において、自分を大切にするための具体的なアプローチが示されています。

著者と漫画家のプロフィール

本書の著者である精神科医Tomy氏は、日本精神神経学会認定専門医・精神保健指定医として、多くの人々の心のケアに尽力しています。名古屋大学医学部を卒業後、精神科医局に入局し、39万人以上のフォロワーを持つX(旧・Twitter)での発信も行っています。

また、漫画を手掛ける植月えみり氏は、大阪在住の漫画家・イラストレーターで、癒しやゆるさをテーマにした作品を数多く執筆しています。彼女のイラストは、読者に親しみやすさを提供し、本書の内容をより楽しく学べるものにしています。

書籍概要と販売情報

書籍名:『精神科医Tomyの自分を大切にする習慣』
著者:精神科医Tomy(著)、植月えみり(漫画)
ページ数:192ページ
価格:1,815円(税込)
出版社:フォレスト出版株式会社
発売日:2025年4月9日(以降順次)
ISBN:978-4-86680-308-1

詳細は、以下のリンクから確認できます。
【書籍詳細】こちら
【Amazon】こちら

まとめ

『精神科医Tomyの自分を大切にする習慣』は、心の健康を守るための具体的な方法を、漫画形式で楽しく学べる一冊です。心に悩みを抱える方々にとって、実践しやすい内容が豊富に含まれており、心の癒しを得るための手助けとなることでしょう。

本書の内容を以下の表にまとめました。

内容
はじめに 自分を大切にすることの重要性について
第1章 自分を大切にするための仕事の習慣
第2章 自分を大切にするための人間関係の習慣
第3章 自分を大切にするための自分自身の習慣
第4章 自分を大切にするためのパートナーシップの習慣
第5章 自分を大切にするための家族関係の習慣
おわりに 人生はモノの見方1つで変わることについて

このように、本書は心の健康を守るための具体的なアプローチを提供しています。心の問題に悩む方々にとって、ぜひ手に取っていただきたい一冊です。

参考リンク: