POCO M7 Pro 5Gが4月3日発売!高性能スマホの魅力を徹底解説
ベストカレンダー編集部
2025年4月3日 10:08
POCO M7 Pro 5G発売
開催期間:4月3日〜4月30日

POCO M7 Pro 5Gの発売について
小米技術日本株式会社(以下「シャオミ・ジャパン」)は、2025年4月3日(木)より、POCOブランドから新たなスマートフォン「POCO M7 Pro 5G」を発売することを発表しました。市場想定価格は8GB / 256GBモデルが32,980円(税込)となっています。この新製品は、特にミドルレンジのスマートフォンとして注目されており、処理性能や機能性に優れた仕様が特徴です。

POCO M7 Pro 5Gの主な特徴
POCO M7 Pro 5Gは、以下のような特長を持っています。
- パワフルなチップセット:MediaTek Dimensity 7025-Ultraを搭載し、日常的な操作を快適にサポートします。
- 大容量メモリとストレージ:8GBのメモリに加え、ストレージは256GBを搭載しており、最大16GB相当まで拡張可能です。
- 高精細なディスプレイ:120Hzリフレッシュレート対応の6.67インチFHD+解像度(2400 × 1080)の有機EL(AMOLED)ディスプレイを採用しています。
- 大容量バッテリー:5110mAhのバッテリーを搭載し、45Wの急速充電に対応。
- 高性能カメラ:5000万画素のカメラを搭載し、AIによる画像編集機能も充実しています。

パフォーマンスとメモリの詳細
POCO M7 Pro 5Gは、MediaTek Dimensity 7025-Ultraチップセットを搭載しており、日常的なアプリケーションの動作がスムーズです。メモリは8GBで、ストレージも256GBと十分なスペースを確保しています。また、ストレージの拡張も可能で、最大16GB相当までメモリを増やすことができるため、複数のアプリを同時に使用してもパフォーマンスが低下しにくい設計となっています。
このような仕様により、POCO M7 Pro 5Gはゲームや動画視聴など、重い処理を必要とするシーンでも快適に利用できるでしょう。

ディスプレイとバッテリー性能
6.67インチの有機EL(AMOLED)ディスプレイは、120Hzのリフレッシュレートをサポートしており、滑らかな映像体験を提供します。解像度は2400 × 1080で、明るく鮮やかな色合いを再現します。また、Corning® Gorilla® Glass 5を採用しているため、耐久性も備えています。
さらに、5110mAhの大容量バッテリーを搭載しており、45Wの急速充電にも対応しています。これにより、一日中スマートフォンを使用した後でも、すぐに充電が可能です。また、IP64の防塵/防滴性能も備えているため、日常生活での使用にも安心です。

カメラ機能とAI画像編集
POCO M7 Pro 5Gは、ソニー製の5000万画素1/1.95インチ大型センサーを搭載しており、インセンサーズーム機能により2倍まで画質劣化なく撮影が可能です。また、光学式手ブレ補正(OIS)と電子式手ブレ補正(EIS)を組み合わせることで、夜間や動きのあるシーンでもブレの少ない映像を記録することができます。
さらに、生成AIを活用した画像編集機能も充実しており、撮影した写真から余計な人物や物体を削除する消しゴム機能が搭載されています。これにより、よりクリエイティブな写真編集が可能となります。

販売情報と価格
「POCO M7 Pro 5G」の販売情報は以下の通りです。
項目 | 内容 |
---|---|
市場想定価格 | 8GB/256GB :32,980円(税込) |
早割価格 | 29,980円(税込) ※4月3日(木)~4月30日(水)にお買い上げの方が対象 |
販売開始日 | 4月3日(木)09:00より発売開始 |
カラー | グリーン / シルバー / パープル |
販売チャネル | MVNO、イオンモバイル、オンライン、Xiaomi公式 楽天市場店、Amazon.co.jp、量販店(ビックカメラ、ヤマダデンキ、ヨドバシカメラ) |
このように、POCO M7 Pro 5Gは高い性能と充実した機能を備えたスマートフォンであり、特にゲーミングや動画視聴を楽しむ方にとって非常に魅力的な選択肢となるでしょう。POCOブランドは、2018年に設立され、ファンのニーズに応えることを最優先にしていることから、今後も注目が集まることが予想されます。
最後に、今回の「POCO M7 Pro 5G」の特徴をまとめると、以下のようになります。
特徴 | 詳細 |
---|---|
チップセット | MediaTek Dimensity 7025-Ultra |
メモリ/ストレージ | 8GB/256GB(最大16GB相当まで拡張可) |
ディスプレイ | 6.67インチFHD+ AMOLED、120Hzリフレッシュレート |
バッテリー | 5110mAh、45W急速充電 |
カメラ | 5000万画素、OIS/EIS手ブレ補正 |
このように、POCO M7 Pro 5Gは高性能なミドルレンジスマートフォンとして、多くのユーザーに支持されることが期待されます。
参考リンク: