佐賀競馬とCygamesがコラボ!4月20日にUMATENAライブステージ開催

UMATENAライブステージ

開催日:4月20日

UMATENAライブステージ
佐賀競馬が新たに発表したスローガンって何?
佐賀競馬は「佐賀から怪物を 本気で夢見るさがけいば。」という新たなスローガンを発表しました。
佐賀競馬とCygamesのコラボってどんな内容?
佐賀競馬とCygamesは、競馬の主要人物を二次元キャラクター化し、新たなブランドビジュアルを公開します。

佐賀競馬の新たな挑戦

2025年4月4日、九州で唯一の地方競馬場である佐賀競馬(佐賀県競馬組合)は、新たなスローガン「佐賀から怪物を 本気で夢見るさがけいば。」を発表しました。このスローガンは、佐賀競馬が全国に名を轟かせる“怪物の育成”を目指すという新たな夢の始まりを示しています。これを全国に向けて宣言するため、Cygames 佐賀スタジオとのコラボレーションが実現しました。

コラボレーションの一環として、佐賀競馬の主要人物たちが二次元キャラクター化され、その姿が新たな形で登場します。これにより、佐賀競馬は新たな“次元へ”と突き進む展開を迎えることとなります。今後の佐賀競馬の活動に注目が集まることでしょう。

“Cygames 佐賀スタジオと奇跡のコラボ”「佐賀から怪物を 本気で夢見るさがけいば。」堂々公開 画像 2

二次元キャラクター化の詳細

4月から公開されるブランドビジュアルでは、UMATENAのメンバー6名に加えて、騎手や調教師など、佐賀競馬でお馴染みの人物7名が二次元キャラクターとして登場します。これにより、ファンは実際の競馬場に訪れることで、彼らのキャラクターを楽しむことができます。

また、背景には「佐賀の怪物」の姿も描かれており、入場ゲートやゴール板など、佐賀競馬場内の様々な装飾でこのコラボレーションを体験できる機会が提供されます。さらに、5月以降には地方競馬初のアイドル「UMATENA」が歌う「佐賀から怪物を」のミュージックビデオも公開される予定です。これは、佐賀競馬として初の試みとなるイラスト&アニメーション映像作品です。

“Cygames 佐賀スタジオと奇跡のコラボ”「佐賀から怪物を 本気で夢見るさがけいば。」堂々公開 画像 3

公開スケジュール

  • 「佐賀から怪物を」ティザー篇:4月20日(日)公開予定
  • 「佐賀から怪物を」本篇:5月18日(日)公開予定
“Cygames 佐賀スタジオと奇跡のコラボ”「佐賀から怪物を 本気で夢見るさがけいば。」堂々公開 画像 4

UMATENAライブステージと新たな取り組み

4月20日(日)には、佐賀競馬にて開催される「サガン鳥栖杯 第9回佐賀ヴィーナスカップ」において、「デビュー1周年記念UMATENAライブステージ」が行われます。このステージでは、「佐賀から怪物を」のフルパフォーマンスが初披露され、歌とダンスだけでなく、歌詞に込められた熱い想いにも注目が集まります。

なお、ステージ開始時刻やゲストなどの詳細は、さがけいばの公式ホームページやUMATENAの公式Xアカウントで確認できます。公式情報を通じて、最新の情報を入手することが可能です。

“Cygames 佐賀スタジオと奇跡のコラボ”「佐賀から怪物を 本気で夢見るさがけいば。」堂々公開 画像 5

予想サイトの進化とデジタル抽選キャンペーン

佐賀競馬は、さらなる進化を遂げた予想サイト「netSAGAkeiba〜佐賀競馬 全レース無料予想〜」を発表しました。このサイトは、昨年度にnetkeibaと共同で開発したAI予想「AIパッカル」を導入し、初心者でも簡単に予想ができるように設計されています。

さらに、かんたん投票機能が追加され、ボタンひとつで予想家と同じ買い目に投票できる機能も提供開始しました。今年度は、スポーツ紙記者の予想も新たに追加され、AI予想と人間の専門知識が融合し、より精度の高い予想が可能になりました。

デジタル抽選キャンペーンの詳細

佐賀競馬場では、購入した当日の勝馬投票券を読み込み、その場で抽選できるデジタル抽選キャンペーンを開催します。参加方法は、LINEの佐賀競馬公式アカウントを友だち追加し、リッチメニューから必要事項を入力。勝馬投票券の二次元コードを読み込むだけで、抽選に参加できます。

当選者には「佐賀牛」や「QUOカードPay500円分」などの景品が用意されており、佐賀競馬場にお越しの際は、ぜひ応募してみることをお勧めします。

佐賀競馬の歴史と組織概要

佐賀競馬場は、佐賀県鳥栖市に位置し、2022年には移転開設50周年を迎えた歴史ある競馬場です。大分県の中津競馬場、熊本県の荒尾競馬場と共に「九州競馬」を構成していましたが、現在では九州で唯一の地方競馬として、全国の競馬ファンに親しまれています。

年間を通じて、中央競馬と同じ土曜・日曜を中心に競馬が開催され、スタンド西側にはJRAの場外発売所であるJ-PLACE鳥栖も設置されています。佐賀県競馬組合は、地方競馬を主催する一部事務組合であり、佐賀県と鳥栖市で構成されています。

項目 詳細
新スローガン 佐賀から怪物を 本気で夢見るさがけいば。
コラボ相手 Cygames 佐賀スタジオ
公開予定日 ティザー篇:4月20日、本篇:5月18日
ライブステージ UMATENAによる「佐賀から怪物を」の初披露
デジタル抽選キャンペーン 参加方法:LINE友だち追加、投票券の二次元コード読み込み

このように、佐賀競馬は新たな試みを通じて、ファンとのつながりを深め、より多くの人々に楽しんでもらえる環境を整えています。今後の展開に期待が寄せられます。