紅茶に合う新スイーツブランド「T.D.Early」が4月9日より大丸東京で販売開始

T.D.Early販売開始

開催日:4月9日

T.D.Early販売開始
T.D.Earlyってどんなブランドなの?
T.D.Earlyは紅茶に合うスイーツを提供するブランドで、特別なティータイムを演出するために誕生しました。
どこでT.D.Earlyのスイーツを買えるの?
T.D.Earlyのスイーツは、大丸東京店地下1階のスイーツ専門店「amine(アマイン)」で購入できます。

紅茶に合うスイーツブランド「T.D.Early(ティーディーアーリー)」の販売開始

株式会社ドウシシャは、紅茶にぴったりのスイーツブランド「T.D.Early(ティーディーアーリー)」を2025年4月9日から大丸東京店地下1階の「amine(アマイン)」にて販売を開始しました。この新しいスイーツブランドは、特別なティータイムを演出するために誕生しました。

「T.D.Early」では、厳選された焼き菓子を取り揃え、紅茶と共に楽しむための特別なセレクションが用意されています。販売期間は3月26日(水)から始まり、ブランドの切り替え時期は未定です。営業時間は10:00から20:00までとなっており、変更がある場合もありますので、事前に確認が必要です。

紅茶に合うスイーツブランド「T.D.Early(ティーディーアーリー)」を3月26日(水)から月替わりスイーツ店「amine」にて販売中 画像 2

多彩なスイーツラインナップ

「T.D.Early」では、以下のような多彩なスイーツが販売されています。これらのスイーツは、紅茶との相性を考えて作られており、特別な時間を演出することができます。

  • カヌレ・ド・アルザス
    外側はカリッと、中はもちっとした食感のカヌレ。フランス・アルザス産のフランボワーズの蒸留酒と無添加の杏仁粉を使用し、上品な香りが特徴です。
    価格:432円(税込)
  • メイプルパンケーキ
    風味豊かなはちみつの香りが引き立つ生地で、メープルクリームをサンドしたふわふわのパンケーキ。
    価格:1,296円(税込、10個入)
  • キャラメリゼバウム
    ふんわり焼き上げたバウムクーヘンにカラメルソースをかけ、再度オーブンで香ばしく焼き上げた一品。しっとりとしたバウムクーヘンの表面がキャラメリゼされ、贅沢な味わいに仕上がっています。
    価格:1,944円(税込、8個入)
紅茶に合うスイーツブランド「T.D.Early(ティーディーアーリー)」を3月26日(水)から月替わりスイーツ店「amine」にて販売中 画像 3

ブランド「T.D.Early」のコンセプト

「T.D.Early」の名前には、Tea(紅茶)、Dear(大切な人)、Early(早い時間)という意味が込められています。静かな朝、一日の始まりにぴったりなプライベートなティータイムを演出するために作られたこのブランドは、自分へのご褒美や大切な人への贈り物として最適です。

ブランドのこだわりは、厳選された焼き菓子を通じて、紅茶と共に楽しむ特別な瞬間を提供することです。これにより、日常の中に贅沢な時間をもたらすことを目指しています。

紅茶に合うスイーツブランド「T.D.Early(ティーディーアーリー)」を3月26日(水)から月替わりスイーツ店「amine」にて販売中 画像 4

「amine(アマイン)」の紹介

「amine(アマイン)」は、「特別な日の贅沢な時間をスイーツとともに。」をコンセプトにしたスイーツ専門店です。季節ごとに異なるスイーツを展開し、訪れる人々に新しい体験を提供しています。

店名の「アマイン」は、「私だけのスイーツ」という意味を持つ造語で、英語の「a sweets so mine」を略したものです。また、日本語の「甘い」ともかけており、特別な日をより甘くすることを目指しています。

アマインでは、スイーツを通じて特別な時間を楽しむことができるため、訪れるたびに新たな発見があるでしょう。

紅茶に合うスイーツブランド「T.D.Early(ティーディーアーリー)」を3月26日(水)から月替わりスイーツ店「amine」にて販売中 画像 5

会社概要と連絡先

株式会社ドウシシャは、1977年に設立され、生活関連用品の企画・開発・販売を行っています。大阪本社は大阪市中央区に位置し、東京本社も持っています。代表取締役社長は野村正幸氏です。

以下は会社の基本情報です:

商号 株式会社ドウシシャ
代表者 代表取締役社長 野村 正幸
所在地 大阪本社:大阪市中央区東心斎橋1-5-5
東京本社:東京都港区高輪2-21-46
東京本社第1ビル:東京都品川区東大井1-8-10
設立 1977年1月
資本金 49億93百万円
URL https://www.doshisha.co.jp/

製品に関するお問い合わせは、株式会社ドウシシャのお客様相談室までご連絡ください。電話番号は0120-104-481(平日9:00~17:00)です。

紅茶に合うスイーツブランド「T.D.Early(ティーディーアーリー)」を3月26日(水)から月替わりスイーツ店「amine」にて販売中 画像 6

まとめ

「T.D.Early(ティーディーアーリー)」は、紅茶に合うスイーツを提供する新しいブランドであり、大丸東京店の「amine」での販売が開始されました。多彩なスイーツラインナップは、特別なティータイムを演出するために厳選されています。ブランドのコンセプトや「amine」の特徴も魅力的で、贅沢な時間を提供することを目指しています。

以下に、今回紹介した内容をまとめました。

項目 内容
ブランド名 T.D.Early(ティーディーアーリー)
販売開始日 2025年4月9日
販売場所 大丸東京店 地下1階「amine」
営業時間 10:00~20:00
主な商品 カヌレ・ド・アルザス、メイプルパンケーキ、キャラメリゼバウムなど
会社名 株式会社ドウシシャ

この情報をもとに、スイーツを楽しむ贅沢なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。

参考リンク: