11月30日の歴史上のできごと
11月30日の歴史上の出来事をまとめました。政治、科学、文化など、さまざまな出来事が記録されています。
11月30日の歴史上のできごと
- 1783年アメリカ合衆国とイギリスがアメリカ独立戦争の講和条約・パリ条約を締結。
- 1786年トスカーナ大公国において、レオポルト1世(後の神聖ローマ皇帝レオポルト2世)が、ヨーロッパでは初めて死刑制度の廃止を宣言。(シティズ・フォー・ライフの日)
- 1814年フランツ・シューベルトが『羊飼いの嘆きの歌』を作曲。
- 1853年クリミア戦争: シノープの海戦。オスマン帝国の軍港シノープをロシア黒海艦隊が奇襲。これ機にイギリス・フランスがクリミア戦争への介入を決意。
- 1864年南北戦争: 第二次フランクリンの戦い。
- 1872年史上初のサッカー国際試合となるイングランド対スコットランドの試合を開催。 [出典] “The day Scotland and England played the first football international”. BBC NEWS (2022年11月30日). 2024年2月8日閲覧。
- 1888年日墨修好通商条約締結。日本初の対等条約。
- 1892年千島艦事件: 日本海軍の水雷砲艦千島がイギリス商船と衝突、千島は沈没し商船側も損傷を受けた。 [出典] “軍艦側の被害がなぜ大きい? 商船と衝突して損傷した軍艦たち”. Yahoo!JAPANニュース (2017年6月20日). 2024年2月8日閲覧。
- 1892年福澤諭吉の後援で北里柴三郎が大日本私立衛生会伝染病研究所(現東京大学医科学研究所)を設立。
- 1908年日本の駐米大使高平小五郎とアメリカ合衆国国務長官エリフ・ルートが高平・ルート協定に調印。
- 1919年食品工業(現キユーピー)が創業。
- 1920年高山義三の除隊を迎えに来た鍋山貞親ら社会主義者の集団が警官と衝突し、治安維持法違反などで逮捕。(京都赤旗事件)
- 1926年日本ラグビーフットボール協会設立。
- 1936年水晶宮が焼失。
- 1939年第二次世界大戦: ソビエト赤軍がフィンランドに侵攻し、冬戦争が勃発。
- 1942年第二次世界大戦・ソロモン諸島の戦い: ルンガ沖夜戦。
- 1942年横浜港ドイツ軍艦爆発事件がおこる。
- 1943年第二次世界大戦: テヘラン会談で米英ソ首脳が1944年にフランスへのオーバーロード作戦を行うことで合意。
- 1948年68歳の歌人の川田順が弟子の大学教授夫人とともに家出。川田が詠んだ歌から「老いらくの恋」が流行語になる。
- 1949年対共産圏輸出統制委員会(ココム)設立。
- 1949年イギリスでエヴァンス事件がおこる。
- 1954年ホッジス隕石がアメリカ合衆国アラバマ州に落下。
- 1962年ウ・タントが国際連合事務総長に選出。
- 1966年バルバドスがイギリスから独立。
- 1967年南イエメンがイギリスから独立。
- 1969年世界初の界磁チョッパ制御車、東京急行電鉄8000系デビュー。
- 1970年南イエメンが国号をイエメン人民民主共和国に改称し、社会主義国家を宣言。
- 1970年北海道の国鉄根北線が最終営業。翌12月1日廃止。
- 1976年新宿区歌舞伎町の雑居ビル内のディスコで爆発。客や店員、通行人など26人が重軽傷。 [出典] 歓楽ビルで大爆発 夜の新宿歌舞伎町混乱 ガラス飛散、26人負傷『朝日新聞』1976年(昭和51年)12月1日朝刊、13版、23面
- 1977年米軍が使用していた東京・立川基地が32年ぶりに全面返還。
- 1984年電電公社がキャプテンシステムの実用サービスを開始。
- 1984年国鉄高砂線・宮原線・妻線が最終営業。翌12月1日廃止。
- 1987年茨城県つくば市が市制施行。
- 1990年台風28号が紀伊半島に上陸。史上最も遅い時期に日本に上陸した台風となった。
- 1990年日本衛星放送(JSB)がサービス放送を開始。(現・WOWOW)
- 1992年広島県呉市の豊島と大崎下島を繋ぐ豊浜大橋が開通。 [出典] “豊浜大橋”. ニッポン旅マガジン. 一般社団法人プレスマンユニオン. 2024年2月8日閲覧。
- 1993年オランダで、世界初の安楽死を認める法律(改正埋葬法)が成立。
- 1993年アメリカで、銃規制を目的としたブレイディ法が発効。
- 2007年衛星アナログハイビジョンテレビの放送が終了(停波)。
- 2008年東日本フェリーが国内フェリー事業から撤退。
- 2009年朝鮮民主主義人民共和国でデノミネーションを実施。 [出典] “北朝鮮「デノミ」実施は政治目的、すべては後継体制づくりのため”. 東洋経済ONLINE (2010年1月8日). 2024年2月8日閲覧。
- 2016年新元素の名前について、113番元素がニホニウム、115番元素がモスコビウム、117番元素がテネシン、118番元素オガネソンに決定。113番元素のニホニウムは、理化学研究所で森田浩介九州大学教授のグループが合成し、日本の科学者が初めて命名した。 [出典] “113番元素の名称・記号が正式決定 -元素名「nihonium(ニホニウム)」、元素記号「Nh」-”. 理化学研究所 (2016年11月30日). 2024年2月8日閲覧。
- 2019年相鉄・JR直通線が開通し、相模鉄道がJR線に乗り入れて都心直通開始。 [出典] “相鉄・JR直通線、11月30日開業 直通列車は毎時最大4本程度”. TRAICY. TRAICY Japan, Inc. (2019年3月28日). 2024年2月8日閲覧。
- 2020年タイ当局が、偽装動物園の疑いがある北東部ムクダハン県にある「ムクダトラ公園牧場」を捜索。5頭の虎を保護した。 [出典] “切断されたトラの頭部、タイの「偽装動物園」で押収 密輸に関与か”. AFP BB News (2020年12月5日). 2024年2月8日閲覧。
- 2023年NHKの衛星放送BSプレミアム(BS Ch103)が放送終了。翌12月1日から「NHK BS」「NHK BS プレミアム4K」の2波体制に移行した。 [出典] “NHK BS 103chは今日で番組放送終了。録画予約の見直しを”. AV Watch. Impress Corporation (2023年11月30日). 2024年2月8日閲覧。