ベストカレンダー 12月2日の歴史上の出来事

2024年12月2日月曜日

令和6年 辰(たつ)年 |赤口

12月2日の歴史上のできごと

12月2日の歴史上のできごと

12月2日の歴史上の出来事をまとめました。政治、科学、文化など、さまざまな出来事が記録されています。

12月2日の歴史上のできごと

  • 1611年
    慶長三陸地震が起こる。 [出典] “慶長津波の謎を解く 従来説より巨大、東日本級?4日東北大でシンポ”. 朝日新聞デジタル (2021年12月2日). 2023年3月23日閲覧。
  • 1804年
    ナポレオン・ボナパルトの戴冠式がパリのノートルダム大聖堂で行われ、フランス皇帝に即位。 [出典] “ダヴィッド「皇帝ナポレオン一世と皇妃ジョゼフィーヌの戴冠」”. テレビ東京. 2023年3月23日閲覧。
  • 1805年
    ナポレオン戦争: アウステルリッツの戦い。
  • 1823年
    ジェームズ・モンロー米大統領によるモンロー宣言。ヨーロッパからの自立と相互不干渉(モンロー主義)を宣言。
  • 1848年
    フランツ・ヨーゼフ1世がオーストリア皇帝に即位。 [出典] 山之内克子「リベラル期におけるウィーン市政の発展」『東欧史研究』第14巻、東欧史研究会、1991年、78頁、doi:10.20680/aees.14.0_76、ISSN 0386-6904、CRID 1390845713026467072。
  • 1851年
    フランス第二共和政大統領ルイ=ナポレオンがクーデターを起こし、国民議会を解散。 [出典] “NAPOLEON III, EMPEROR OF THE FRENCH (1808-1873)”. Fondation Napoléon. 2023年3月23日閲覧。
  • 1852年
    ルイ=ナポレオンがナポレオン3世としてフランス皇帝に即位。フランス第二帝政が始まる。 [出典] “NAPOLEON III, EMPEROR OF THE FRENCH (1808-1873)”. Fondation Napoléon. 2023年3月23日閲覧。
  • 1859年
    奴隷制度廃止運動家ジョン・ブラウンが処刑。
  • 1872年
    同年11月9日、近代化を進める明治政府から「明治5年12月3日をもって、明治6年1月1日とする」という詔書が発表された。日本の暦が旧暦から新暦に変わるタイミングで、この日が大晦日になり、翌日が明治6年1月1日になった。 [出典] “12月2日は「明治5年の大晦日」”. YOMIURI TELECASTING CORPORATION.. 2023年7月23日閲覧。
  • 1908年
    2歳10か月の愛新覚羅溥儀が清の皇帝に即位。 [出典] “わたしの北京50万年 第21話 紫禁城の秘話”. 人民中国. 2023年3月23日閲覧。
  • 1929年
    中国の考古学者・地質学者の裴文中が、北京郊外の周口店の石灰洞窟で、北京原人の頭蓋骨を発見。 [出典] “12月 2日 北京原人の頭骨発見(1929年)”. サイエンス365days. 講談社. 2023年7月23日閲覧。
  • 1939年
    ニューヨーク市立空港(現 ラガーディア空港)が開港。
  • 1941年
    第二次世界大戦: 大本営が「ニイタカヤマノボレ1208」の暗号電文により戦艦アリゾナを主標的とした真珠湾攻撃を訓電発令。 [出典] “「ニイタカヤマノボレ 一二〇八」 今も残る暗号中継の無線電信所”. 朝日新聞デジタル (2021年12月8日). 2023年7月23日閲覧。
  • 1942年
    マンハッタン計画: エンリコ・フェルミらがシカゴ大学の原子炉で持続的な核分裂の連鎖反応に成功。
  • 1943年
    第二次世界大戦: バーリ空襲。
  • 1944年
    第二次世界大戦: 沢村栄治投手の乗った輸送船が、屋久島沖西方の東シナ海で米潜水艦シーデビルにより撃沈。 [出典] “戦後70年、戦火に散った伝説のプロ野球選手たち 沢村栄治(元巨人)”. 週刊野球太郎 (2015年8月15日). 2023年3月23日閲覧。
  • 1946年
    内務省が特殊飲食店地帯「赤線」を制定。
  • 1949年
    人身売買及び他人の売春からの搾取の禁止に関する条約が採択される。
  • 1951年
    北海道釧路市の釧路市立病院で火災が発生。建物の一部と周囲の家屋7戸が焼失。死者15人。 [出典] 日外アソシエーツ編集部 編『日本災害史事典 1868-2009』日外アソシエーツ、2010年9月27日、84頁。ISBN 9784816922749。
  • 1954年
    アメリカ合衆国と中華民国が米華相互防衛条約に調印。
  • 1956年
    キューバ革命: フィデル・カストロ、チェ・ゲバラらが、グランマ号でキューバの東海岸に上陸。 [出典] “Fidel Castro|political leader of Cuba”. Britannica. 2023年3月23日閲覧。
  • 1959年
    フランスで建設中のマルパッセダムが堪水試験中に決壊。ダム湖の水が下流の集落を襲い、死者500人以上の惨事となる。
  • 1961年
    1961年世界柔道選手権大会でオランダのアントン・ヘーシンクが日本の曽根康治を破り優勝。柔道世界チャンピオンの座が初めて日本から離れる。
  • 1970年
    アメリカ合衆国環境保護庁設立。
  • 1971年
    ペルシャ湾岸の6つの首長国によりアラブ首長国連邦が成立。
  • 1975年
    ラオスで王政を廃止し人民民主共和国を宣言。
  • 1975年
    オランダでモルッカ人ゲリラが列車乗っ取り。事件は12日間続き、人質3人が死亡。
  • 1976年
    フィデル・カストロがキューバの大統領に就任。
  • 1980年
    名古屋女子大生誘拐殺人事件が発生。 [出典] 『中日新聞』1980年12月26日夕刊E版一面1頁「名古屋 金城大生誘かい、3000万円要求 不明から25日目、異例の公開捜査 28回の脅迫電話 男性の声 6日夜から接触途絶 『東名阪から金落とせ』」「電話の声 尾張か西濃出身?大阪に長期間滞在か」「中部管区認定第2号事件に」(中日新聞社) - 『中日新聞』縮刷版 1980年(昭和55年)12月号821頁。 [出典] 『中日新聞』1987年7月9日夕刊一面1頁「木村の死刑確定 最高裁が上告棄却 Aさん誘拐・殺人 「冷酷、同情の余地なし」」(中日新聞社) - 『中日新聞』縮刷版 1987年(昭和62年)7月号339頁。
  • 1981年
    大阪市営地下鉄千日前線 新深江駅 - 南巽駅間が開業し、全通。
  • 1984年
    インドのボパール化学工場でガス漏れ事故。15,000人 - 25,000人が死亡。
  • 1988年
    ベーナズィール・ブットーがパキスタン首相に就任。イスラム圏初の女性首相。
  • 1988年
    札幌市営地下鉄東豊線栄町駅 - 豊水すすきの駅間が開業。
  • 1989年
    マルタ会談開始。
  • 1990年
    1990年ドイツ連邦議会選挙。ドイツ再統一後初の総選挙。
  • 1990年
    TBS記者の秋山豊寛がソ連の宇宙船ソユーズTM-11号で宇宙へ飛び立つ。日本人初、ジャーナリストとして世界初の宇宙飛行となった。 [出典] “TBS記者の秋山豊寛さんがソ連のソユーズで宇宙へ”. JIJI.com. 時事通信社. 2023年7月23日閲覧。
  • 1993年
    コロンビアの麻薬密売組織メデジン・カルテルの最高幹部パブロ・エスコバルがコロンビア治安部隊に銃殺される。
  • 1994年
    オウム真理教による駐車場経営者VX襲撃事件。
  • 2000年
    沖縄県の「琉球王国のグスク及び関連遺産群」が世界遺産に登録される。 [出典] “沖縄の世界遺産(せかいいさん)”. 沖縄県 (2019年3月31日). 2023年7月23日閲覧。
  • 2000年
    スマッシング・パンプキンズが解散。
  • 2001年
    アメリカの大手エネルギー会社、エンロンが経営破綻。
  • 2003年
    超電導リニアが山梨実験線で581 km/hの鉄道世界最高速度を記録。
  • 2004年
    任天堂の携帯型ゲーム機、ニンテンドーDSが日本国内で発売。
  • 2005年
    マンダリン・オリエンタル東京が東京都中央区日本橋に開業。
  • 2006年
    任天堂の据え置き型ゲーム機、Wiiが日本国内で発売。
  • 2012年
    笹子トンネル天井板落下事故が発生。9人が死亡。 [出典] “中央道・笹子トンネル崩落事故、死者9人に”. AFP BB News. フランス通信社 (2012年12月3日). 2023年3月23日閲覧。

今日は何の日トップページ

新着記事