岡山大学附属学校園が2025年4月に改称、教育の質向上を目指す
ベストカレンダー編集部
2024年12月16日 05:49
岡山大学附属改称
開催日:4月1日

岡山大学附属学校園の名称変更について
国立大学法人岡山大学は、令和7年4月1日付けで「岡山大学教育学部附属学校園」の名称を「岡山大学附属学校園」に改称することを発表しました。この変更は、学長を中心としたガバナンス体制を構築し、大学と一体となった魅力ある附属学校園の運営を推進するための重要なステップです。
岡山大学の附属学校園には、附属幼稚園、附属小学校、附属中学校、附属特別支援学校の4つの学校が含まれています。これらの学校は、教育学部の下に位置していましたが、改称後は大学全体の下に置かれることになります。

改称の背景と目的
岡山大学は、教育学部附属学校園の運営をより効果的に行うため、以下の3つの目標を掲げています。
- 自由で先進的・創造的・高い質の教育研究活動の全学的な推進
- 全学の人的・物的資源を活用し、学校現場の諸課題解決に資する先導的・実験的な取組を実施
- 「全学附属化」のブランディングによる附属学校園の魅力向上
これにより、附属学校園の教育の質を向上させるだけでなく、地域社会との連携を強化し、より多くの学生や保護者にとって魅力的な教育環境を提供することを目指しています。

改称後の学校名称の変更
改称に伴い、以下のように各学校の名称が変更されます。
旧名称 | 新名称 |
---|---|
岡山大学教育学部附属幼稚園 | 岡山大学附属幼稚園 |
岡山大学教育学部附属小学校 | 岡山大学附属小学校 |
岡山大学教育学部附属中学校 | 岡山大学附属中学校 |
岡山大学教育学部附属特別支援学校 | 岡山大学附属特別支援学校 |
現在在校・在園している園児・児童・生徒は、改称後もそのまま新しい学校名の下で在籍が継続されます。ただし、令和6年度卒業生(卒園生)は対象外となります。

今後の展望と期待される効果
今回の改称は、岡山大学が掲げる教育の質の向上に向けた大きな一歩です。学長主導のもと、学級定員の適性化や学校評価の実質化、教育DXの推進など、さまざまな改革が進められています。
これらの取り組みが進むことで、附属学校園の教育環境がさらに整備され、学生や保護者にとってより魅力的な選択肢が提供されることが期待されます。また、地域社会との連携を強化し、共育共創の理念を実現するための基盤が築かれることでしょう。

まとめ
岡山大学は、令和7年4月1日より「岡山大学附属学校園」に改称することを発表しました。この改称により、附属学校園の運営がより一層強化され、教育の質が向上することが期待されています。具体的な名称変更は以下の通りです。
旧名称 | 新名称 |
---|---|
岡山大学教育学部附属幼稚園 | 岡山大学附属幼稚園 |
岡山大学教育学部附属小学校 | 岡山大学附属小学校 |
岡山大学教育学部附属中学校 | 岡山大学附属中学校 |
岡山大学教育学部附属特別支援学校 | 岡山大学附属特別支援学校 |
今後の岡山大学附属学校園の発展と、地域社会とのさらなる連携に期待が寄せられます。
参考リンク: