2025年1月17日発売!『ゴジラvs.自衛隊 アニメの「戦争論」』で戦争の本質を探る
ベストカレンダー編集部
2024年12月23日 09:50
新刊発売
開催日:1月17日
新刊『ゴジラvs.自衛隊 アニメの「戦争論」』の発売について
株式会社文藝春秋は、2025年1月17日に新刊『ゴジラvs.自衛隊 アニメの「戦争論」』を発売することを発表しました。この書籍は、日本のトップクラスの軍事専門家たちがアニメや特撮を通じて戦争の本質を語るものであり、特に日本の自衛隊や軍事に関連するテーマが取り上げられています。
本書は、小泉悠さん、高橋杉雄さん、太田啓之さん、マライ・メントラインさんの4名によって執筆されており、アニメや特撮の中に潜む戦争の視点を深く掘り下げています。これにより、読者はアニメ作品を新たな視点から楽しむことができるでしょう。
本書の内容に関する詳細
『ゴジラvs.自衛隊 アニメの「戦争論」』では、以下のようなアニメ作品が取り上げられ、軍事的視点からの考察が行われています。
- 『機動警察パトレイバー』 – 自衛官の視点から見た首都防空通信の実際の映像。
- 『新世紀エヴァンゲリオン』 – ソ連崩壊の影響を受けない世界観の考察。
- 『風の谷のナウシカ』 – ナチスドイツで開発されたギガントとの類似性について。
- 『宇宙戦艦ヤマト』 – 日本海軍の三段式空母『赤城』との運用構想の比較。
- 『シン・ゴジラ』 – 核兵器の使用検討に関する考察。
これらの作品を通じて、アニメや特撮がどのように現実の戦争や軍事に影響を与え、またはそれに反映されているのかを探る内容となっています。著者たちは、アニメの中に潜む「虚構」と「現実」の対比を通じて、戦争の本質について深い洞察を提供します。
著者の紹介
本書の著者は、各分野で活躍する専門家たちです。以下に、著者のプロフィールを紹介します。
- 小泉 悠(こいずみ・ゆう)
- 東京大学先端科学技術研究センター准教授。ロシアの軍事・安全保障を専門とし、著書には『ロシア点描』や『ウクライナ戦争の200日』がある。
- 高橋杉雄(たかはし・すぎお)
- 防衛研究所防衛政策研究室長。日米同盟や安全保障論を専門とし、主著には『「核の忘却」の終わり』がある。
- 太田啓之(おおた・ひろゆき)
- 朝日新聞記者。社会保障やナショナリズムと戦争に関する取材を行っており、著書には『いま、知らないと絶対損する年金50問50答』がある。
- マライ・メントライン
- ドイツ出身のジャーナリストで、日本に在住し、幅広い分野で活動している。NHKのコメンテーターとしても知られる。
これらの著者たちが集まることで、アニメを通じた戦争論に対する多角的な視点が提供されます。
書誌情報
『ゴジラvs.自衛隊 アニメの「戦争論」』の書誌情報は以下の通りです。
書名 | ゴジラvs.自衛隊 アニメの「戦争論」 |
---|---|
著者 | 小泉悠、高橋杉雄、太田啓之、マライ・メントライン |
刊行日 | 2025年01月17日 |
定価 | 1,243円(税込) |
判型 | 新書判 |
頁数 | 320 |
ISBN | 978-4-16-661480-6 |
書誌URL | https://books.bunshun.jp/ud/book/num/9784166614806 |
この書籍は、アニメや特撮に興味がある方々にとって、軍事や戦争についての理解を深めるための貴重な資料となるでしょう。著者たちの専門的な視点からの分析を通じて、アニメ作品が持つ深い意味やメッセージに気づくことができるかもしれません。
以上のように、『ゴジラvs.自衛隊 アニメの「戦争論」』は、アニメや特撮のファンはもちろん、軍事や安全保障に興味がある読者にとっても必読の書となることが期待されます。
最後に、本書の要点を以下にまとめます。
要点 | アニメや特撮を通じて戦争の本質を探る内容。 |
---|---|
著者 | 小泉悠、高橋杉雄、太田啓之、マライ・メントライン。 |
刊行日 | 2025年1月17日。 |
定価 | 1,243円(税込)。 |
頁数 | 320。 |
この新刊は、アニメや特撮の新たな視点を提供し、読者に多くの気づきを与えることが期待されます。
参考リンク: