石田亜佑美が特別審査員に就任!2025年1月20日開始の振付師育成カリキュラム
ベストカレンダー編集部
2024年12月27日 16:41
振付師育成カリキュラム開始
開催期間:1月20日〜3月28日

石田亜佑美が振付師育成カリキュラムの特別審査員に就任
元モーニング娘。の石田亜佑美さんが、2025年1月20日から開催される「振付師育成カリキュラム」において、特別審査員として参加することが決定しました。このカリキュラムは、振付界の巨匠・夏まゆみ氏のノウハウを学び、次世代の振付師を育成することを目的としています。石田さんは、生徒たちの卒業制作発表を審査し、ダンスに関する対談も行う予定です。
石田亜佑美のプロフィールと経歴
石田亜佑美さんは、2011年9月に「モーニング娘。10期メンバー『元気印』オーディション」に合格し、モーニング娘。に加入しました。彼女はモーニング娘。史上初の東北出身メンバーであり、2012年にリリースされたシングル「ピョコピョコ ウルトラ!」でCDデビューを果たしました。加入以降、石田さんはグループのダンスを先導し、後輩への指導も行いながら、モーニング娘。のダンススキルを高める重要な役割を果たしてきました。
彼女はまた、東北ゴールデンエンジェルスジュニアとしてチアリーディングの経験を持ち、そのダンススキルの高さはアイドル界でも高く評価されています。2024年12月6日には、横浜アリーナでのコンサートをもってモーニング娘。及びハロー!プロジェクトから卒業しました。
夏まゆみ氏との関係と影響
石田亜佑美さんは、夏まゆみ氏が指導した「モーニング娘。10期メンバー『元気印』オーディション」に参加したことで、夏氏の最後の教え子の一人となりました。石田さんは、夏氏からの指導を通じてダンスに対する真摯な姿勢を育まれ、「高かった鼻をへし折っていただいた」と振り返っています。これにより、アイドルとしてのダンスに向き合うきっかけとなったのです。
また、石田さんは「TEPPEN2022 冬」というダンスバトル番組にも出演し、そこで夏まゆみ氏が審査員を務めました。この再会において、夏氏は石田さんのダンススキルの高さに感動し、涙を流したという逸話も残っています。
振付師育成カリキュラムの概要
「振付師育成カリキュラム」は、夏まゆみ氏が35年以上の指導経験に基づいて構築したもので、振付の基礎理論と指導ノウハウを全10回の講義と実技レッスンを通じて後進に伝えることを目的としています。参加資格は中学生以上で、経験の有無を問わず、現役のアイドルも歓迎されます。
このカリキュラムは、振付師を目指す人々にとって明確な目標を提供し、振付師の地位向上や新たな事業展開を促進することを目指しています。特に、アイドルのセカンドキャリアとして振付師を選ぶことの敷居を低くすることが期待されています。
カリキュラムの詳細
開催期間 | 2025年1月20日〜3月28日 |
---|---|
時間 | 18:20〜21:30 |
内容 | 講義90分、実技90分の全10回および卒業制作 |
場所 | 東京・新宿近辺 |
定員 | 20名程度 |
参加費用 | 148,000円(税込) |
締切 | 2025年1月15日(水) |
卒業制作発表とトークセッション
卒業制作発表は2025年3月27日に行われ、参加する生徒たちが自身の振付を披露します。各生徒は1人1曲の振付指導を行い、そのパフォーマンスを審査員が評価します。石田さんは特別審査員として、パフォーマンスを講評し、ダンスや振付に関する対談も行います。
対談では、石田さんがアイドルグループとしてのダンス経験や振付指導の難しさ、印象に残っているダンスシーン、卒業コンサートでのこだわりなどについて語ります。このトークセッションは、ダンスや振付に興味を持つ人々へのエールとなることを目指しています。
参加方法と今後の情報
卒業制作発表の詳細や配信方法については、「振付師育成カリキュラム」の公式SNSで随時お知らせされる予定です。一般の方も配信または現地参加で観覧できるように調整中です。参加を希望する方は、公式サイトやSNSを通じて最新情報を確認することが推奨されます。
石田亜佑美さんは、「振付の世界が簡単なものでないということ、13年間のモーニング娘。人生で、多くの作品をもらった身として、理解しているつもりです」とコメントしています。彼女は、初めての審査という立場を全力で努める意気込みを示しています。
まとめ
イベント名 | 振付師育成カリキュラム卒業制作発表 |
---|---|
特別審査員 | 石田亜佑美 |
開催期間 | 2025年1月20日〜3月28日 |
卒業制作発表日 | 2025年3月27日 |
参加資格 | 中学生以上 |
参加費用 | 148,000円(税込) |
この取り組みを通じて、振付師としての道を志す人々が増え、ダンスや振付がより多くの人々に広がることが期待されています。石田亜佑美さんの参加によって、振付師育成カリキュラムがさらに充実したものとなることが見込まれます。
参考リンク: