福田悠太主演の舞台『午前0時のラジオ局ー満月のSAGAー』5月29日から上演決定

舞台続編上演決定

開催期間:5月29日〜6月15日

舞台続編上演決定
舞台『午前0時のラジオ局ー満月のSAGAー』ってどんな話?
幽霊ディレクターが手掛ける深夜ラジオ番組を舞台に、心温まる不思議な現象が繰り広げられるハートフルな物語です。
この舞台の公演日程はいつ?
東京公演は2025年5月29日から6月10日、佐賀公演は6月13日から6月15日までです。

舞台『午前0時のラジオ局ー満月のSAGAー』の続編上演決定

2025年1月22日、株式会社キョードーメディアスより発表された舞台『午前0時のラジオ局ー満月のSAGAー』の続編上演が決定しました。本作は、2023年3月に東京、大阪、長崎で上演され、多くの観客に感動を与えた作品です。

原作は、NBC長崎放送の現役アナウンサーである村山仁志が2014年に書き下ろした小説で、ハートフルな幽霊ミステリーとして観る人々の心を温めました。続編となる本作は、舞台を長崎から佐賀のラジオ局に移し、2025年5月29日から6月10日まで東京公演、6月13日から6月15日まで佐賀公演が予定されています。

新作の背景とストーリー

今回の続編『午前0時のラジオ局ー満月のSAGAー』は、原作者・村山仁志の新作『午前0時のラジオSAGA』を基にしています。この作品は2024年5月23日から10月10日まで、佐賀新聞創刊140周年記念作品として連載されます。続編の舞台はJR佐賀駅南口のラジオ局で、夜22時には無音になるスピーカーが、深夜0時になると突如「不可思議な深夜番組」を放送するという設定です。

ストーリーは、幽霊ディレクターの蓮池陽一(福田悠太)が手掛ける深夜ラジオ番組『ミッドナイト☆レディオステーション』が中心となります。陽一は、佐賀で出会ったDJ志望の清水杏慈英凛華(高柳明音)と共に番組を放送し、恋人である花音(宮﨑香蓮)を亡くした大学生・酒谷昇太(高田翔)が二人に関わることで展開する不思議な現象が描かれます。

キャスト紹介とコメント

本作には、豪華なキャストが揃っています。続投する福田悠太は、幽霊ディレクター・蓮池陽一役を演じます。彼は、演技を通じて「この世」と「あの世」の「思い」が繋がる場所は「人」なのかもしれないと語り、深いメッセージ性を持つ作品になることを期待しています。

  • 福田悠太(蓮池陽一役): 「思い」を大切に演じたい。
  • 高田翔(酒谷昇太役): 稽古が楽しみで、素敵な作品になるよう努める。
  • 高柳明音(清水杏慈英凛華役): 幽霊と作るラジオというユニークな設定にワクワク。
  • 宮﨑香蓮(花音役): ラジオが持つあたたかさを感じながら演じる。

公演概要とチケット情報

舞台『午前0時のラジオ局ー満月のSAGAー』の公演概要は以下の通りです。原作は村山仁志の「午前0時のラジオ局 満月のSAGA」(PHP文芸文庫/2025年3月11日刊行)で、上演台本・演出は霧島ロックが担当します。

公演日程 会場 チケット料金
東京公演: 2025年5月29日(木)〜6月10日(火) 銀座・博品館劇場 9,900円(税込)
佐賀公演: 2025年6月13日(金)〜6月15日(日) 佐賀市文化会館 中ホール 8,800円(税込)

チケットは全席指定で、未就学児の入場は不可となっています。公式HPや公式Twitterで最新情報を確認することができます。

まとめ

舞台『午前0時のラジオ局ー満月のSAGAー』は、前作の人気を受けて続編が上演されることが決定しました。新たな舞台設定やキャスト、そして心温まるストーリーが展開されることが期待されています。観客の心を掴む作品となるよう、各キャストが意気込みを語っています。詳細については、公式HPや公式Twitterを通じて随時発表される予定です。

このように、舞台『午前0時のラジオ局ー満月のSAGAー』は多くの人々に感動を与える作品となることが期待されます。以下に公演概要をまとめましたので、ぜひご確認ください。

タイトル 舞台『午前0時のラジオ局ー満月のSAGAー』
原作 村山仁志『午前0時のラジオ局 満月のSAGA』
上演台本・演出 霧島ロック
公演日程 東京: 2025年5月29日〜6月10日、佐賀: 2025年6月13日〜6月15日
チケット料金 東京: 9,900円、佐賀: 8,800円

参考リンク: