2月7日公開!『gogh: Focus with Your Avatar』の体験版で作業環境をカスタマイズ
ベストカレンダー編集部
2025年2月7日 11:06
体験版近日公開
開催日:2月7日
『gogh: Focus with Your Avatar』の開発プレビュー動画公開
株式会社ambr(東京都文京区、代表取締役:西村拓也)は、アバター集中支援アプリ「gogh(ゴッホ)」のPC版ゲーム『gogh: Focus with Your Avatar』の開発プレビュー動画を公開しました。このゲームは、アバターメイカー、ルームビルダー、ペット育成、集中ツールが融合した「作業用ゲーム」として、多くのユーザーに楽しんでいただける内容となっています。
新たに公開されたプレビュー動画では、ポモドーロタイマーや時間帯・天候機能、アバター編集、ルーム編集、複数ルーム保存、カメラモードなどの操作が確認できます。これにより、プレイヤーはより自分好みの作業環境を構築し、集中力を高めることができます。
多言語対応とMac版の開発決定
『gogh: Focus with Your Avatar』は、これまでの日本語、英語、中国語(簡体字)、韓国語に加え、新たに以下の言語に対応することが決定しました。
- 中国語(繁体字)
- インドネシア語
- タイ語
- ベトナム語
- フランス語
- ドイツ語
- スペイン語
- スペイン語(ラテンアメリカ)
- ポルトガル語(ブラジル)
- イタリア語
- ロシア語
これにより、世界中のユーザーが日本のアニメスタイルアバターを楽しむことができるようになります。また、Mac版の開発も決定し、Windows版のリリース後、できるだけ早くMacユーザーにも提供される予定です。
体験版のリリース準備中
現在、製品版の一部機能を体験できる「体験版」のリリース準備が進められています。体験版では、プレイヤーが実際に『gogh: Focus with Your Avatar』の魅力を体感できる内容となっており、詳細は後日発表される予定です。
体験版のリリースにより、より多くのユーザーがこのゲームの魅力を理解し、製品版への期待を高めることができるでしょう。
アプリ版goghについて
『gogh(ゴッホ)』は、現在iOSおよびAndroidアプリとしても公開されている作業集中支援アプリです。このアプリでは、ユーザーが3Dアバターと3Dルームをカスタマイズし、一緒に集中するキャラクターと愛着の持てるデスク環境を自分で構築することができます。
特にZ世代を中心としたイラストレーターや学生に多く利用されており、集中力を高めるための新しいアプローチとして注目されています。
ambrについて
株式会社ambrは、「The World Is a Playground.」をビジョンに掲げ、仮想世界の開発を手掛ける企業です。自社独自の仮想空間やIP/Brand向けの仮想空間の開発に取り組んでおり、過去には「東京ゲームショウ VR/DW 2021-2024」や「Magic: The Gathering Virtual Art Exhibition」などのプロジェクトを手掛けています。
2024年7月にリリースしたアバター作業集中アプリ「gogh (ゴッホ)」は、発表から1ヶ月で国内10万DLを突破し、その後もオーガニックで30万DLを超えるなど、多くのユーザーに支持されています。また、2024年からはRobloxにおけるオリジナルおよびIP/Brand向けのゲーム開発も開始しています。
項目 | 内容 |
---|---|
ゲーム名 | gogh: Focus with Your Avatar |
開発会社 | 株式会社ambr |
対応言語 | 日本語、英語、中国語(簡体字・繁体字)、韓国語、インドネシア語、タイ語、ベトナム語、フランス語、ドイツ語、スペイン語、ポルトガル語、イタリア語、ロシア語 |
プラットフォーム | PC(Windows、Mac開発中)、iOS、Android |
体験版 | 近日公開予定 |
公式サイト | gogh公式サイト |
以上の内容から、『gogh: Focus with Your Avatar』は多くのユーザーにとって魅力的な選択肢となることが期待されます。ゲームのリリースや体験版の公開が待たれる中、今後の展開に注目が集まります。
参考リンク: