北海道地チーズ博2025が表参道で開催中!2月12日までのチーズ祭典

北海道地チーズ博2025

開催期間:2月7日〜2月12日

北海道地チーズ博2025
北海道地チーズ博2025ってどんなイベント?
北海道地チーズ博2025は、北海道の地チーズの魅力を広く発信するイベントで、食べ比べやペアリングを楽しめます。
どこで北海道地チーズ博2025が開催されているの?
北海道地チーズ博2025は、表参道ヒルズ スペース オーで開催されており、2025年2月12日まで行われます。

北海道地チーズ博2025が開幕

ホクレン農業協同組合連合会が主催する「北海道地チーズ博2025」が、2025年2月7日から表参道ヒルズ スペース オーにて開催されています。このイベントは、北海道の地チーズの魅力を広く発信し、様々なコンテンツを通じてその楽しみ方を提案するものです。開催期間は前期が2月7日から9日、後期が2月10日から12日までの計6日間です。

オープニングセレモニーには、ホクレンアンバサダーであるTEAM NACSの森崎博之さんが登場し、イベントへの期待や出店社への激励の言葉を贈りました。会場は、北海道の地チーズに対する熱気に包まれ、参加者たちはその魅力を体験することができます。

北海道地チーズが東京表参道に大集結【北海道地チーズ博2025】が開幕!オープニングセレモニーに、TEAM NACS森崎博之さん登場 画像 2

イベントの目的と背景

「北海道地チーズ博2025」は、北海道の酪農家の協力を得て、北海道産牛乳乳製品の需要拡大を目指す「ミルクランド北海道」事業の一環として開催されています。ホクレン農業協同組合連合会の代表理事副会長である徳田善一氏は、国際貿易情勢の変化に伴い、海外製品との競争が激化する中で、北海道産ナチュラルチーズの美味しさを広く発信することが重要であると述べています。

本イベントでは、地チーズの美味しさを味わうことができる食べ比べ企画「セレクト5」を中心に、多くの地チーズと出会い、新たな食べ方や情報を知ることができます。さらに、イベント全体のプロデュースを手掛けるのは、クリエイティブオフィスキューの代表である伊藤亜由美さんです。

北海道地チーズが東京表参道に大集結【北海道地チーズ博2025】が開幕!オープニングセレモニーに、TEAM NACS森崎博之さん登場 画像 3

オープニングセレモニーの詳細

オープニングセレモニーでは、ホクレンの徳田副会長が挨拶し、北海道の酪農家や乳業関係者の努力に感謝の意を表しました。また、農林水産省の松本平畜産局長や北海道知事の鈴木直道氏も祝辞を述べ、北海道地チーズの消費拡大に向けた期待を寄せました。

伊藤亜由美氏は、北海道の食材のポテンシャルを再認識し、今回のイベントを通じて多くの人々にその魅力を伝えたいと語りました。森崎博之さんも、チーズの食べ比べ企画や各工房の特色を楽しむことができるイベントの魅力を強調し、参加者に感謝の気持ちを持って楽しんでほしいと呼びかけました。

北海道地チーズが東京表参道に大集結【北海道地チーズ博2025】が開幕!オープニングセレモニーに、TEAM NACS森崎博之さん登場 画像 4

多彩なコンテンツと体験

「北海道地チーズ博2025」では、以下のような多彩なコンテンツが用意されています。

  • 工房・メーカー50社が集結:北海道の気候風土を生かした個性豊かな地チーズを製造する50社が出店し、直接生産者から話を聞きながら購入できます。
  • 地チーズ5種の食べ比べ「セレクト5」:参加費500円で、フレッシュ・ソフト、ハード・セミハード、青カビ、白カビ、パスタフィラータなどのカテゴリーからお好みの5種を選び、食べ比べやペアリングを楽しむことができます。
  • 北海道地チーズ博総選挙2025:参加者の投票により、50種類の地チーズからグランプリが決まります。結果は公式Instagramで発信されます。
  • 厳選されたペアリングメニュー:北海道産のワインや日本酒、クラフトビール、コーヒーなど、チーズに合う飲み物とのペアリングを楽しむことができます。
  • 日替わりのスペシャルトークイベント:食のスペシャリストが登壇し、北海道地チーズやその魅力についてのトークを行います。
  • ドキュメンタリームービー上映:北海道の地チーズづくりを紹介する映像が上映され、製造過程や生産者の想いを知ることができます。

これらのコンテンツを通じて、参加者は北海道地チーズの魅力を存分に体験することができるでしょう。

北海道地チーズが東京表参道に大集結【北海道地チーズ博2025】が開幕!オープニングセレモニーに、TEAM NACS森崎博之さん登場 画像 5

イベント開催概要

「北海道地チーズ博2025」の基本情報は以下の通りです。

項目 詳細
開催期間 前期:2025年2月7日(金)~9日(日)
後期:2025年2月10日(月)~12日(水)
開催時間 11:00~20:00(初日13:00~20:00、最終日11:00~18:00)
開催場所 表参道ヒルズ 本館B3F スペース オー
東京都渋谷区神宮前4丁目12番10号
入場料 無料
主催 ホクレン農業協同組合連合会
後援 農畜産業振興機構、北海道
協力 北海道牛乳普及協会
公式URL https://jicheese.com/
公式SNS Instagram

このイベントを通じて、北海道の地チーズの魅力を体験し、楽しむことができる機会を提供しています。北海道の豊かな食文化を感じることができるこのイベントに参加することで、地チーズの新たな楽しみ方を見つけることができるでしょう。

参考リンク: