CAST、新ブランド「ULTRACK™」を2月12日にリブランディング開始、1.5億円資金調達も完了
ベストカレンダー編集部
2025年2月12日 09:52
ULTRACK™リブランディング
開催日:2月12日
![ULTRACK™リブランディング](https://cdn.bestcalendar.jp/press-release-images/31087/1.webp)
CAST、1.5億円の資金調達完了と新ブランド「ULTRACK™」始動
株式会社CAST(所在地:熊本県熊本市、代表取締役 中妻啓)は、2025年2月12日に、リアルテックファンド4号投資事業有限責任組合、肥銀ベンチャー2号投資事業有限責任組合、OKB・名南ベンチャー支援1号投資事業有限責任組合からの第三者割当増資による1.5億円の資金調達を完了したことを発表しました。また、これまで「配管減肉モニタリングシステム」として提供していた製品を「ULTRACK™」(読み:アルトラック)としてリブランディングし、新たに商品ページをリリースしました。
![CAST、1.5億円の資金調達完了・新ブランド「ULTRACK™」始動 画像 2](https://cdn.bestcalendar.jp/press-release-images/31087/2.webp)
企業概要
CASTは「あらゆる場所にセンサーを」という理念のもと、製造業の課題解決を目指す熊本大学認定のベンチャー企業です。熊本大学の研究成果である「ゾルゲル複合体圧電デバイス」技術を活用した、耐熱性とフレキシブル性を兼ね備えた独自の薄型圧電センサーを開発し、あらゆる場所への取り付けと「つけっぱなし」での継続的な計測を可能にしています。
この技術により、配管の減肉を遠隔でモニタリングできるシステムを実現しました。これにより、スマート保安の実現が可能となり、高所・狭所・暗所などの危険な場所で従業員がセンサーを手に持ち検査を行うという製造業の負担を軽減します。
![CAST、1.5億円の資金調達完了・新ブランド「ULTRACK™」始動 画像 3](https://cdn.bestcalendar.jp/press-release-images/31087/3.webp)
今回の資金調達について
今回の資金調達は、以下の投資ファンドからの共同出資によるものです。
- リアルテックファンド4号投資事業有限責任組合(UntroD Capital Japan株式会社運営)
- 肥銀ベンチャー2号投資事業有限責任組合(肥銀キャピタル株式会社運営)
- OKB・名南ベンチャー支援1号投資事業有限責任組合(株式会社OKBキャピタルおよび名南M&A株式会社運営)
CASTは、製油所や大手化学工場を中心に配管減肉モニタリングシステムのPoC(概念実証)を進めています。本格導入に向けては防爆規格の認証取得が必要であり、今回の資金調達を活用してこの開発および手続きを加速していく方針です。
![CAST、1.5億円の資金調達完了・新ブランド「ULTRACK™」始動 画像 4](https://cdn.bestcalendar.jp/press-release-images/31087/4.webp)
代表取締役 中妻啓からのコメント
中妻啓代表取締役は、「物理現象のすべてをデータ化し、センサー前提の社会を創造する」というビジョンを掲げ、独自の薄型圧電センサー技術を活かして製造業の現場における課題解決に取り組んでいると述べています。
また、今回の資金調達により、製品の本格導入に向けた開発を加速し、より多くの工場やプラントにおける課題解決を実現するために事業の拡大を推進していく意向を示しました。
![CAST、1.5億円の資金調達完了・新ブランド「ULTRACK™」始動 画像 5](https://cdn.bestcalendar.jp/press-release-images/31087/5.webp)
新ブランド「ULTRACK™」について
CASTは、これまでの「配管減肉モニタリングシステム」を「ULTRACK™」としてリブランディングしました。この名称には、あらゆる技術的な困難を超え、物理情報のデータ化に挑戦し続けるという想いが込められています。
「ULTRACK™」の名称は、以下の意味を持っています。
- 超越する(ultra):あらゆる困難を超えること。
- 超音波(ultrasonic):配管等の肉厚測定に使用される技術。
- 軌跡(track):測定データの追跡を意味します。
また、ロゴデザインには超音波の波の中に頭文字「U」を組み込んでおり、超音波検査を代表するブランドとなることを誓っています。新たに設けた「ULTRACK™」の専用ページには、製品概要や活用事例が掲載されており、詳細は公式ウェブサイトで確認できます。
URL: https://ultrack.jp/
![CAST、1.5億円の資金調達完了・新ブランド「ULTRACK™」始動 画像 6](https://cdn.bestcalendar.jp/press-release-images/31087/6.webp)
CASTの企業情報
CASTは2019年9月に設立され、熊本県熊本市中央区に本社を構えています。代表取締役は中妻啓で、事業内容としてはセンサーおよび周辺機器・ソフトウェアの研究・開発・製造・販売を行っています。
公式ウェブサイトやSNSも活用し、採用や製品に関する情報を発信しています。興味のある方は以下のリンクからご覧ください。
- 公式ウェブサイト: https://cast-sensing.com
- note: https://note.com/cast_sensing
- お問い合わせ: https://www.cast-sensing.com/inquir
まとめ
CASTは、1.5億円の資金調達を通じて製品の本格導入に向けた開発を加速し、新ブランド「ULTRACK™」としてリブランディングした配管減肉モニタリングシステムを展開します。これにより、製造業における安全性や効率化に寄与し、国内外の課題解決に貢献することを目指します。
項目 | 詳細 |
---|---|
資金調達額 | 1.5億円 |
新ブランド名 | ULTRACK™ |
設立年 | 2019年9月 |
所在地 | 熊本県熊本市 |
代表取締役 | 中妻啓 |
CASTの取り組みは、製造業の現場における課題解決に向けた重要なステップであり、今後の展開に期待が寄せられています。