4月3日から始まる「こどもパイの日」で親子の絆を深める特別な体験を
ベストカレンダー編集部
2025年2月18日 10:29
こどもパイの日開始
開催日:4月3日

親子のコミュニケーションを深める「こどもパイの日」
株式会社根津が運営する「Adam’s awesome PIE」本店では、毎月第1水曜日に「こどもパイの日」を実施します。この取り組みは、親子の絆を深めることを目的とした特別なイベントです。2025年4月3日(水)より始まるこのイベントでは、子どもたちが大好きなアップルパイを特別価格で楽しむことができます。
「こどもアップルパイ」は、通常のアップルパイの1/3サイズで、価格は100円(税込)です。テイクアウトのみの販売となりますが、子どもたちが気軽に楽しめるスイーツとして、親子のコミュニケーションを促進することを目指しています。

企画の背景と想い
この企画は、子育て中のママたちが忙しい日常の中で、少しでも癒しの時間を持てるようにと考えられました。お子様と同じ商品を楽しむことで、親子のコミュニケーションを図ることができると期待されています。特に、経済的な理由からスイーツを購入する機会が少ない家庭でも、手軽に楽しめるように配慮されています。
「こどもパイの日」は、地域貢献の一環としても位置づけられています。地域の方々に楽しんでもらうことで、笑顔を増やし、地域全体の活性化を図りたいという想いが込められています。

お子様だけの購入も可能
この取り組みでは、お子様だけでの購入も歓迎されています。駄菓子感覚で楽しんでもらったり、はじめてのおつかいのような体験を通じて、子どもたちの成長を促すことができます。ただし、お子様だけで購入する場合は、必ず保護者の同意が必要です。
大人と同じスイーツを楽しむことで、本格的な味を知ってもらい、家族や友人とのコミュニケーションを深めることも目的の一つです。

「Adam’s awesome PIE」のこだわり
「Adam’s awesome PIE」は、創業70年の老舗青果卸がプロデュースしたカフェで、2016年にオープンしました。地域貢献をテーマに、りんご問屋としての経験を活かし、看板商品である「りんごの味が主役のアップルパイ」を提供しています。
同店のアップルパイは、立川市のふるさと納税返礼品や立川観光協会推奨認定品に選ばれるなど、地域に愛されるお菓子として知られています。子育て世代を応援するために、キッズスペースやバリアフリー設計が施されており、ママや家族が安心して利用できる環境が整っています。

環境への配慮
「Adam’s awesome PIE」は、環境にも配慮した商品づくりを行っています。長野県の提携農家や市場から、不揃いのりんごを購入し、最大限に活用することで食品ロスを防いでいます。皮の傷みや大きさの不揃いのりんごを使用することで、環境に優しいスイーツを提供しています。
このような取り組みを通じて、地域の皆様に「美味しかった」と思っていただけるような商品を提供し、さらなる地域貢献を目指しています。

地域のママとつながるラジオ
本企画は、地域のママたちとつながることを目的とした「ママ夢ラジオ」とのコラボレーションによって実現しました。「ママ夢ラジオ」は、全国のローカルラジオ局で地域のママたちがまちの人やスポットを取材し、発信を行う日本初のラジオ制作コミュニティです。
このラジオ番組は、地域のお店や人々とつながり、多摩地域に住む皆さまに喜んでもらえる方法を模索しています。立川市の「Adam’s awesome PIE」とのコラボレーションを通じて、特別なスイーツを企画し、地域の皆様に楽しんでいただける機会を提供します。

まとめ
項目 | 詳細 |
---|---|
イベント名 | こどもパイの日 |
実施日 | 毎月第1水曜日(2025年4月3日より開始) |
販売価格 | こどもアップルパイ 100円(税込) |
販売場所 | Adam’s awesome PIE 立川本店 |
公式サイト | アダムスオーサムパイ |
「こどもパイの日」は、親子のコミュニケーションを深めるための素晴らしい機会であり、地域に貢献する取り組みでもあります。子育て世代の皆様にとって、楽しい思い出を作る場となることが期待されています。
参考リンク: