ルタオの新作スイーツが3月17日から登場!春を彩る新作ケーキをお楽しみに
ベストカレンダー編集部
2025年3月11日 11:18
ルタオ新作スイーツ販売
開催日:3月17日

新作スイーツのご紹介
株式会社ケイシイシイが展開する「小樽洋菓子舗ルタオ」は、2025年3月17日(月)10:00より、公式オンラインショップにて新作スイーツコレクションを販売開始します。今回のテーマは「はじまりの季節に、背中を押せるように。」です。この季節は出会いやお別れが多く、時には寂しさを感じることもあります。そのような気持ちを少しでも軽くするために、ひとくちで笑顔になれるようなケーキが用意されています。

新作スイーツの詳細
新作スイーツには、特に注目すべき商品がいくつかあります。それぞれの特徴や価格、サイズについて詳しく見ていきましょう。

プディング オ フリュイ
このスイーツは、まるでプリンアラモードのような味わいが楽しめる商品です。こだわりのプリンとフルーツが、ひんやりとろりとした食感を実現しています。具体的には、なめらかなカスタードプリンと、3種類のフルーツを使用した爽やかなバニラムースが重ねられています。さらに、香ばしく艶やかなカラメルグラサージュと優しい甘みのカスタードシャンティが加わり、コク深く口どけなめらかに仕上げられています。
- 商品名:プディング オ フリュイ
- 価格:2,970円(税込)
- 直径:12cm

アンソレイユ
次にご紹介するのは「アンソレイユ」です。このスイーツは初夏の陽だまりのような爽やかで瑞々しいおいしさが特徴です。まろやかな甘さのアプリコットを使用したミルクムースと、さっぱりとした甘さの温州みかん、ほどよい酸味のフロマージュブランを組み合わせたなめらかなみかんムースが絶妙に調和しています。2種類のみかんの果肉を乗せたキラキラ輝く瑞々しいジュレとムースがとけあい、爽やかな味わいが広がります。
- 商品名:アンソレイユ
- 価格:2,700円(税込)
- 直径:12cm

生クリームマフィン ~ベイクドチーズベリー~
最後にご紹介するのは「生クリームマフィン ~ベイクドチーズベリー~」です。このマフィンは甘酸っぱいベリーとチーズが引き合う、春満開の一品となっています。苺とフランボワーズのベリージャムとマスカルポーネクリームを、クランベリーとフランボワーズで彩られたマフィン生地とベイクドチーズの2種類の生地で包み込んでおり、まるでケーキのように繊細に仕上げられています。
- 商品名:生クリームマフィン ~ベイクドチーズベリー~
- 価格:2,268円(税込)
- 内容量:3個入(直径8cm)
小樽洋菓子舗ルタオのブランドの背景
「小樽洋菓子舗ルタオ」は、1998年に小樽観光の中心であるメルヘン交差点にオープンしました。店名は、「親愛なる小樽の塔」という意味のフランス語「La Tour Amitié Otaru」の頭文字を小樽の地名に愛着を込めてアレンジしたもので、「ルタオ(LeTAO)」と名付けられています。
このブランドは、北海道の素材にこだわり、世界中の厳選された素材と融合させる「Northern Sweets Manner」をテーマに、北の大地に根差したスイーツを創り続けています。お客様に喜びを提供することを理念として掲げ、全従業員が日々取り組んでいます。
会社概要
小樽洋菓子舗ルタオを運営する株式会社ケイシイシイの概要は以下の通りです。
項目 | 内容 |
---|---|
会社名 | 株式会社ケイシイシイ |
代表者 | 代表取締役社長 上村 成門 |
本社所在地 | 北海道千歲市泉沢1007番地90 |
創業 | 1996年4月 |
資本金 | 8,000万円 |
事業内容 | 菓子製造事業、卸売事業、小売事業(店舗及びカフェの運営)、通信販売事業 |
株式会社ケイシイシイは、「喜びを創り喜びを提供する」を経営理念として掲げ、全従業員が「今日一人熱狂的ファンを創る」ことを使命として日々取り組んでいます。
今回の新作スイーツは、春の訪れを感じさせる美味しい商品ばかりです。ぜひ、公式オンラインショップでその魅力を体験してみてはいかがでしょうか。
参考リンク: