大阪コミコン2025、5月2日から開催!サン・カン来日や初のコスプレコレクションも
ベストカレンダー編集部
2025年3月14日 12:23
大阪コミコン2025
開催期間:5月2日〜5月4日

大阪コミコン2025の開催概要と来日セレブ情報
2025年5月2日(金)から5月4日(日・祝)までの3日間、大阪市住之江区のインテックス大阪にて「大阪コミックコンベンション2025」(略称:大阪コミコン2025)が開催されます。このイベントは、国内外の映画、コミック、アートなどのポップ・カルチャーを愛するファンにとって、特別な体験を提供する場として注目されています。
主催は株式会社東京コミックコンベンションと大阪コミックコンベンション実行委員会であり、昨年の大阪コミコン2023では51,675人もの来場者を記録しました。さらに、2024年のイベントでは61,828人と、前年を大きく上回る来場者数を達成しました。これにより、大阪コミコンは日本一のポップ・カルチャーの祭典としての地位を確立しています。

待望の来日セレブ、サン・カン氏の参加決定
今回、特に注目されるのが、映画「ワイルド・スピード」シリーズで知られる俳優サン・カン氏の来日です。彼は2025年5月2日(金)と3日(土・祝)の2日間にわたり、会場に登場し、ファンとの交流を深める予定です。
サン・カン氏は、映画「ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT」(2006)で冷静沈着な名ドライバー、ハンを演じ、その後もシリーズに登場しています。彼は、シリーズ9作目『ワイルド・スピード/ジェットブレイク』(2021)での復活も果たし、最終章となる『Fast X: Part 2(原題)』にも出演が決定しています。

サン・カン氏との交流イベント
サン・カン氏は、来日中に写真撮影会やサイン会を行う予定です。これらのイベントの詳細については、後日発表される予定ですので、ファンの皆様は情報を見逃さないようにしましょう。
サン・カン氏はプライベートでも車好きとして知られ、過去には「FUELFEST JAPAN」に参加するために来日した経験もあります。彼の来日は、ファンにとって特別な機会となることでしょう。
コスプレコレクションの初開催
今年の大阪コミコンでは、昨年の東京コミコンで好評を博した「コスプレコレクション」が初めて大阪で開催されます。コスプレ参加者は、バウンドコーデやアメコミコーデなど、さまざまなスタイルで参加することができるため、多様なファッションを楽しむことができます。
参加者は個人、家族、友人、お子様と一緒に応募可能で、シークレットゲストや著名人の参加も予定されています。今年のゴールデンウィークは、大阪コミコンならではのコスプレコレクションをお楽しみください。
コスプレ参加証とチケット情報
コスプレ参加証および早期更衣室利用チケットの販売が、2025年3月15日(土)正午から開始されます。コスプレ参加証は、イベントへの入場や更衣室、クローク利用に必要なチケットです。
購入者は、コスプレ参加証を持っていることで、会期中の着替えや荷物のお預けがスムーズに行えます。また、早期更衣室利用チケットを持つ方は、5月2日(金)は朝9時、3日(土)から4日(日)は朝8時から更衣室を利用できる特典もあります。
イベント内容とアクセス情報
「大阪コミコン2025」では、国内外の映画、コミック最新情報の公開や、企業出展による限定商品販売、映画で使用されたプロップの展示など、さまざまなコンテンツが用意されています。また、海外セレブとの交流やライブパフォーマンス、コスプレイヤーとの交流、漫画家やイラストレーターの作品展示など、多岐にわたるイベントが開催されます。
開催概要は以下の通りです:
名 称 | 大阪コミックコンベンション2025(略称:大阪コミコン2025) |
---|---|
会 期 | 2025年5月2日(金)11:00~19:00、3日(土)10:00~19:00、4日(日)10:00~18:00 |
会 場 | インテックス大阪(〒559-0034 大阪市住之江区南港北1-5-102) |
主 催 | 株式会社東京コミックコンベンション、大阪コミックコンベンション実行委員会 |
大阪コミコン2025は、ポップ・カルチャーを愛する全てのファンにとって、特別な体験を提供するイベントとなります。詳細情報やチケット購入は、公式ウェブサイトを通じて随時更新されるため、ぜひチェックしてみてください。
大阪コミコン2025の情報をまとめると、以下のようになります:
項目 | 詳細 |
---|---|
開催期間 | 2025年5月2日(金)~5月4日(日・祝) |
来日セレブ | サン・カン氏 |
コスプレコレクション | 初開催、参加者募集 |
チケット販売開始日 | 2025年3月15日(土)正午 |
会場 | インテックス大阪 |
このように、大阪コミコン2025は多彩なイベントと魅力的なゲストを迎え、ポップ・カルチャーを愛するファンにとって見逃せない機会となるでしょう。
参考リンク: