2024年3月15日開始!日本陸上競技連盟のアップサイクルオークションで環境と社会貢献

アップサイクルオークション

開催期間:3月15日〜3月26日

アップサイクルオークション
アップサイクルオークションって何?
アップサイクルオークションは、廃棄物に新たな価値を付加し、再利用することで環境保護と社会貢献を目指すオークションです。
オークションの収益はどう使われるの?
オークションの収益は、日本赤十字社を通じて能登半島地震や奥能登豪雨の被災地支援に役立てられます。

2024年日本陸上競技選手権大会の開催とアップサイクルオークション

公益財団法人日本陸上競技連盟は、2024年7月4日(金)から6日(日)にかけて、東京の国立競技場で「第109回日本陸上競技選手権大会」を開催することを発表しました。この大会は、陸上競技の最高峰を決定する重要なイベントであり、多くのアスリートや観客が集まります。

大会の開催に先立ち、特に注目されるのが「アップサイクルオークション」です。バリュエンスジャパン株式会社との連携により、2024年大会の会場装飾物を再利用し、選手のサイン入り商品を出品するオークションを実施します。このオークションは、環境保護と社会貢献を目的としており、参加者にとっても魅力的なイベントとなるでしょう。

【日本選手権】大会SDGs:2024年大会の会場装飾物を再利用!選手のサインが入った「アップサイクルオークション第二弾」を実施 画像 2

アップサイクルの理念とその実践

「アップサイクル」とは、本来廃棄されるべき廃棄物に新たな価値を付加し、再生させるプロセスを指します。この取り組みは、地球環境への配慮を重視したものであり、リサイクルとは異なり、廃棄物を新たな製品として生まれ変わらせることを目指しています。

今回のオークションでは、第一弾として「セイコーゴールデングランプリ陸上」の大会で使用された「ビッグバナー」をアップサイクルしており、これに続く第二弾では、2024年大会で使用された「大型バナー」を元にしたトートバッグが制作されます。このトートバッグには、選手の直筆サインが入っており、ファンにとって特別なアイテムとなることが期待されています。

【日本選手権】大会SDGs:2024年大会の会場装飾物を再利用!選手のサインが入った「アップサイクルオークション第二弾」を実施 画像 3

オークションの詳細情報

アップサイクルオークションの詳細は以下の通りです。

  • 主催: 日本陸上競技連盟
  • 運営協力: HATTRICK AUCTION 運営事務局(バリュエンスジャパン株式会社)
  • 開催期間: 2024年3月15日(土)18時00分~3月26日(水)22時00分
  • 出品商品: 日本代表選手等の直筆サイン入りグッズ
  • 寄付先: 日本赤十字社など(手数料を除いた落札金額の全額を寄付)
  • 開始金額: 10,000円

また、オークションの流れは以下のステップで進行します。

  1. 気になる商品を探す
  2. 現在の価格より高い金額で入札
  3. 終了時間までに一番高い金額で入札していたユーザーが落札

オークションは自動延長システムを導入しており、終了時間の5分前に入札がある場合、終了時間が5分延長されます。落札金額は消費税抜きの価格であり、お支払い金額には消費税とオークション手数料(鑑定書発行代含む)が加算されます。

【日本選手権】大会SDGs:2024年大会の会場装飾物を再利用!選手のサインが入った「アップサイクルオークション第二弾」を実施 画像 4

チャリティー活動と社会貢献

本オークションの収益は、令和6年能登半島地震及び奥能登豪雨の被災地救援に役立てられる予定です。日本陸上競技連盟は、アスリートとしての活動だけでなく、社会貢献にも積極的に取り組んでいます。このような取り組みを通じて、陸上競技界が地域社会や環境に対してどのように関わっていくかを考える機会を提供しています。

日本陸上競技連盟は、今後もSDGs(持続可能な開発目標)に基づく活動を推進し、身近なところから行動を起こすことを目指しています。アスリートやファンの皆さんと共に、持続可能な社会の実現に向けて取り組む姿勢が求められています。

まとめ

2024年の日本陸上競技選手権大会に向けたアップサイクルオークションは、環境への配慮と社会貢献を兼ね備えた重要なイベントです。以下に、オークションの概要をまとめます。

項目 内容
主催 日本陸上競技連盟
運営協力 HATTRICK AUCTION 運営事務局(バリュエンスジャパン株式会社)
開催期間 2024年3月15日(土)18時00分~3月26日(水)22時00分
出品商品 日本代表選手等の直筆サイン入りグッズ
寄付先 日本赤十字社など
開始金額 10,000円

このように、アップサイクルオークションは、環境保護と社会貢献の両立を目指す素晴らしい取り組みであり、多くの人々が参加することが期待されます。今後の展開にも注目が集まります。

参考リンク: