ゴゴスマが3月31日から山形で放送開始!全国40都道府県で視聴可能に
ベストカレンダー編集部
2025年3月17日 21:46
ゴゴスマ山形放送開始
開催日:3月31日

名古屋発の情報番組『ゴゴスマ』が山形でも放送開始
株式会社CBCテレビが製作する午後の情報番組「ゴゴスマ~GOGO!Smile!~」が、2025年3月31日(月)から山形地区(TUYテレビユー山形)で放送を開始することが決定しました。この放送開始により、番組は全国で40都道府県で視聴可能となり、さらに多くの視聴者に親しまれることになります。
「ゴゴスマ」は、視聴者がその日最も知りたい情報を迅速に、分かりやすく、そして心温まる形で提供することをモットーとしています。毎日の午後のひとときを彩るこの番組は、視聴者にとって欠かせない存在となるでしょう。
番組の特長と内容
この番組は「はやい」「わかりやすい」「ほっこりする」という3つのキーワードを掲げています。情報を生でお届けすることにこだわり、特に注目すべき話題については、番組名物の巨大ボードを用いて分かりやすく深掘りしていきます。これにより、視聴者は情報をより理解しやすくなるでしょう。
また、スタジオではMCの石井亮次を中心に、多彩なコメンテーター陣が参加し、時には激しい議論を交わし、時には楽しいやりとりを展開します。これにより、視聴者に「ほっこり」とした午後のひとときを提供することを目指しています。
生中継による全国のトピックス
さらに、系列局との協力により、全国各地から元気になれるトピックスが生中継されます。この春から新たに仲間となる山形からも、生中継を通じてお茶の間にスマイルをお届けする予定です。地域の特色を生かした内容は、視聴者にとって楽しみの一つとなるでしょう。
山形からの新たな情報発信は、地域の魅力をより多くの人々に伝える機会となります。番組を通じて、山形の特産品や文化、そして地元の人々の温かさを感じることができるでしょう。
番組概要
以下に『ゴゴスマ~GOGO!Smile!~』の放送概要を示します。
番組名 | ゴゴスマ~GOGO!Smile!~ |
---|---|
放送開始日 | 2025年3月31日(月) |
放送時間 | 毎週月~金 午後1:55~3:49 |
放送局 | CBCテレビ製作/TBS・HBC・IBC・tbc・TUY・TUHF・UTY・BSN・TUT・MRO・SBS・MBS・RSK・RCC・BSS・tys・itv・KUTV・RKB・NBC・RKK・OBS・MRT・MBC |
出演者 | 石井亮次 他 |
放送エリアの拡大
「ゴゴスマ」は、2013年4月期に放送を開始し、以来、放送エリアを徐々に拡大してきました。以下は、これまでの放送エリアの拡大の歴史です。
- 2013年4月期:放送開始
- 2015年4月期:関東地区に進出
- 2016年4月期:宮城県に進出
- 2017年4月期:鳥取・島根に進出
- 2017年9月:山口県に進出
- 2018年4月期:新潟・静岡に進出
- 2018年10月期:北海道に進出
- 2019年4月期:岩手・富山・熊本に進出
- 2019年7月:高知に進出
- 2019年10月期:愛媛・大分・鹿児島に進出
- 2020年4月期:福島・山梨・岡山・香川・宮崎に進出
- 2020年10月期:福岡に進出
- 2021年1月:石川・広島に進出
- 2021年3月:関西地区に進出
- 2021年4月期:長崎に進出
- 2025年4月期:山形で放送開始
まとめ
『ゴゴスマ~GOGO!Smile!~』は、視聴者にとって魅力的な午後の情報番組として、全国各地で放送されることになります。特に、山形からの放送開始は、地域の特色を生かした情報提供の場となり、視聴者に新しい発見をもたらすことでしょう。
以上の情報を以下の表にまとめます。
項目 | 詳細 |
---|---|
番組名 | ゴゴスマ~GOGO!Smile!~ |
放送開始日 | 2025年3月31日 |
放送時間 | 毎週月~金 午後1:55~3:49 |
放送局 | CBCテレビ製作/TBS系列 |
MC | 石井亮次 |
放送エリア | 40都道府県 |
このように、「ゴゴスマ」は今後、多くの地域で愛される番組として、視聴者に親しまれていくことでしょう。
参考リンク: