QUOカードPay6周年感謝祭、3月19日から開始!最大66,666円分が当たるチャンス
ベストカレンダー編集部
2025年3月19日 14:45
QUOカードPay感謝祭
開催期間:3月19日〜3月29日

QUOカードPay6周年感謝祭の開催について
株式会社クオカードが展開するデジタルギフト「QUOカードPay」は、2025年3月26日(水)にサービス開始から6周年を迎えます。この記念すべき日を祝うため、3月19日(水)より「QUOカードPay6周年感謝祭」を開催します。本キャンペーンでは、合計7,966名様に最大66,666円分のQUOカードPayが当たるプレゼントキャンペーンが実施されます。
この感謝祭は、QUOカードPayの公式X、アプリ、LINEで同時に開催され、参加者は各プラットフォームでのキャンペーンに応募することができます。以下に、キャンペーンの詳細をまとめます。

キャンペーンの詳細
「QUOカードPay6周年感謝祭」では、以下の3つの方法で参加することができます。
Xで参加!フォロー&リポストキャンペーン
このキャンペーンでは、XにてQUOカードPay公式アカウントをフォローし、キャンペーン投稿をリポストすることで参加できます。抽選で666名様にQUOカードPayが当たります。
- 期間:3月19日(水)0:00 ~ 3月26日(水)23:59
- 景品:
- 1等: QUOカードPay 66,666円分 × 1名様
- 2等: QUOカードPay 6,000円分 × 5名様
- 3等: QUOカードPay 300円分 × 660名様
- 参加方法:
- QUOカードPay公式(@QUOcardPay)をフォロー
- キャンペーン投稿をリポスト
- 当選者にはその場でDMにてQUOカードPayをプレゼント
アプリで参加!その場で当たるキャンペーン
アプリを利用したキャンペーンでは、「カウントダウンキャンペーン」と「6周年感謝祭」の2つの期間で開催されます。QUOカードPay公式アプリの「キャンペーン」メニューから「応募する」ボタンをタップするだけで参加できます。
- 期間:
- ① カウントダウンキャンペーン:3月19日(水)9:00 ~ 3月26日(水)8:59
- ② 6周年感謝祭:3月26日(水)9:00 ~ 3月29日(土)23:59
- 景品:
- ① カウントダウンキャンペーン:QUOカードPay 555円分 × 毎日50名様(期間中合計350名様)
- ② 6周年感謝祭:QUOカードPay 100円分 × 6,000名様
- 参加方法:
- QUOカードPay公式アプリをダウンロードし、メールアドレス認証でアカウント登録(アプリをお持ちでない方のみ)
- 画面下部の「キャンペーン」メニューを開き、該当キャンペーンの「応募する」ボタンをタップ
- 当選者にはその場でアプリに景品のQUOカードPayが保存されます
LINEで参加!ガラポンゲームで当たるキャンペーン
LINEを利用したキャンペーンでも、「カウントダウンキャンペーン」と「6周年感謝祭」の2つの期間で開催されます。LINEでQUOカードPay公式アカウントを友だち追加し、ガラポンゲームに参加することで景品を獲得できます。
- 期間:
- ① カウントダウンキャンペーン:3月19日(水)7:00 ~ 3月26日(水)6:59
- ② 6周年感謝祭:3月26日(水)7:00 ~ 3月27日(木)6:59
- 景品:
- ① カウントダウンキャンペーン:QUOカードPay 555円分 × 毎日50名様(期間中合計350名様)
- ② 6周年感謝祭:QUOカードPay 666円分 × 600名様
- 参加方法:
- LINEでQUOカードPay公式アカウントを友だち追加
- トーク画面下に表示される該当キャンペーンバナーをタップし、ガラポンゲームに参加
- 当選者にはその場でLINEのトークでQUOカードPayをプレゼント
QUOカードPayの特長
QUOカードPayは、面倒な情報登録を一切必要とせず、簡単に利用できるデジタルギフトです。「もらう」「ひらく」「みせる」の3ステップで、すぐに使えるのが大きな特長です。具体的には以下のような利点があります。
- 銀行の口座登録やクレジットカード情報、名前やメールアドレスの登録が不要
- 専用アプリのダウンロードも不要で、受け取ったその場で利用可能
- 不足分は現金と併用して支払うことができる(ただし、一部の加盟店では現金等を併用できない場合あり)
また、QUOカードPayは最短即時発行が可能で、手間や送料もかかりません。オリジナル画面を作成できるため、贈り手の気持ちを伝えるデジタルギフトとしても評価されています。
株式会社クオカードについて
株式会社クオカードは、全国のコンビニエンスストアやドラッグストア、書店、カフェなどで利用できる「QUOカード」の発行会社です。一般消費者の認知度は91.5%に達し、1987年の創立以来、累計約10億枚が発行されています。
「QUOカード」はキャンペーンや挨拶品、株主優待品など多岐にわたる用途で利用されており、地方自治体やNPO法人、学校法人などでも助成として活用されています。
デジタルギフト「QUOカードPay」は、2019年3月にサービスを開始し、幅広いジャンルのお店に加盟店が拡大しています。QUOカードPayは「簡単に使える」「気持ちが伝わる」「贈りやすい」という特長が評価され、多くのキャンペーンで採用されています。
今後も、クオカードは「贈る想いに寄り添い、つなぐ。」というパーパスのもと、人と人、人と会社、人と社会をつなぐ価値を創造し続けていく方針です。
キャンペーン名 | 参加方法 | 景品 | 期間 |
---|---|---|---|
フォロー&リポストキャンペーン | Xでフォローし、投稿をリポスト | 最大66,666円分のQUOカードPay | 3月19日 ~ 3月26日 |
その場で当たるキャンペーン | アプリの「キャンペーン」メニューから応募 | 555円分 × 毎日50名様、100円分 × 6,000名様 | 3月19日 ~ 3月29日 |
ガラポンゲームで当たるキャンペーン | LINEで友だち追加し、ガラポンゲームに参加 | 555円分 × 毎日50名様、666円分 × 600名様 | 3月19日 ~ 3月27日 |
このように、QUOカードPay6周年感謝祭では、様々な方法で参加できるキャンペーンが用意されています。詳細は公式サイトやアプリで確認することができ、簡単に参加できるのが特徴です。
参考リンク: