上田市の夜を楽しむ「ニュー・ウエダ」プロモーション、4月1日から開始
ベストカレンダー編集部
2025年4月1日 11:52
ニュー・ウエダ第4弾
開催期間:4月1日〜9月30日

長野県上田市の新たな魅力を発見する「ニュー・ウエダ」プロモーション
長野県上田市で展開されているプロモーション「ニュー・ウエダ」は、上田市の知られざる魅力を発掘し、観光客や地元市民に楽しんでもらうことを目的としています。2021年から始まり、今年で第4弾を迎えるこのプロモーションでは、上田市のB面とも言える夜の楽しみ方に焦点を当てています。
特に、上田市の歓楽街である袋町に注目し、地元のスナックを巡る「ナイトパスポート」を販売しています。このパスポートを利用することで、上田市内のスナックをお得に楽しむことができるのです。

ナイトパスポートの詳細と特典
ナイトパスポートは、上田市内のスナック10店舗を巡り、スタンプを集めることで特典が得られる仕組みになっています。このパスポートを持参すると、各スナックで1時間2,000円(1ドリンク・カラオケ2曲付き)で体験が可能です。スタンプラリー機能もあり、集めたスタンプに応じて以下の特典がプレゼントされます。
- 1個:光るブレスレット
- 3個:お会計から500円割引
- 5個:オリジナルアクリルキーホルダー
- 7個:歴代キャンペーングッズ
- 10個:ミニチュアスナック看板(好きな名前が入れられる)
このナイトパスポートは、2025年4月1日から9月30日までの期間中に利用できます。販売価格は500円(税込)で、上田市観光会館や上田駅観光案内所などで購入可能です。

参加スナックの紹介
袋町には、長年にわたり愛されてきたスナックが多数あります。以下は、ナイトパスポートに参加するスナック10店舗の紹介です。
- CHAPLIN(チャップリン)
店内にはチャップリングッズが並び、明るいママが迎えてくれる温かい雰囲気のスナックです。 - 遊民
28年間常連客に支えられてきたスナックで、初めての客ともすぐに打ち解けられる雰囲気があります。 - ナイトスポット
広々とした空間にアンティークグッズが並び、カラオケの音響も評判です。 - ZOO
動物の置物が点在するユニークなスナックで、渋いカウンター席とボックス席が特徴です。 - 積木
創業46年の老舗で、ママのエピソードトークが楽しめるスナックです。 - フルール パピヨン
薄暗いシックな空間で、手料理がふるまわれるママのセンスが光るスナックです。 - Roman
スコッチのシングルモルトが飲めるこだわりのスナックで、ミニコンサートホールのような雰囲気があります。 - アプローチ
夫婦で営むスナックで、手打ち麺料理が絶品です。 - 遊
アットホームな雰囲気で、女性客も安心して過ごせるスナックです。 - あろま
清潔感あふれる店内で、女性も安心して楽しめる居心地の良さがあります。
これらのスナックは、どれも個性豊かで、訪れるたびに新しい発見があることでしょう。

宣伝ポスターとインスタグラムキャンペーン
プロモーションの一環として、袋町の景観を背景にしたオリジナルポスターも掲出されています。通常版と蓄光版の2パターンがあり、蓄光版は夜になると光る仕様になっています。これにより、訪れた人々をスナックの世界へと誘います。
また、公式インスタグラム「@newueda」では、各スナックの雰囲気を伝える動画が公開されます。2025年4月1日から10店舗順次公開予定で、フォローといいねをすることで「ニュー・ウエダ オリジナルアクリルキーホルダー」が抽選で当たるキャンペーンも実施されます。
項目 | 詳細 |
---|---|
プロモーション名 | ニュー・ウエダ |
販売・利用期間 | 2025年4月1日(火)〜9月30日(火) |
販売価格 | 500円(税込) |
参加スナック数 | 10店舗 |
特典内容 | スタンプに応じた特典(光るブレスレット、割引、オリジナルグッズ等) |
公式インスタグラム | @newueda |
このように、上田市の「ニュー・ウエダ」プロモーションは、地域のスナック文化を体験しながら、観光客と地元市民の交流を深めることを目指しています。スナックを巡る旅は、思い出深い体験となることでしょう。
参考リンク: