カイジファン必見!4月5日から大阪で『逆境回顧録 大カイジ展』開催
ベストカレンダー編集部
2025年3月24日 13:09
大カイジ展大阪開催
開催期間:4月5日〜5月11日

『逆境回顧録 大カイジ展 大阪』の概要
株式会社CRAZY BUMPが主催する「逆境回顧録 大カイジ展」が、2025年4月5日から5月11日まで大阪南港ATCギャラリーで開催されます。この展覧会は、マンガ、アニメ、特撮などのサブカルチャーをテーマにした企画展であり、多くのファンにとって待望のイベントとなっています。
会場は大阪市住之江区南港北2-1-10 ITM棟2階に位置し、平日は13:00から18:00、土・日・祝日は10:00から18:00まで開場しています。特に4月28日から5月2日の期間は、開場時間が10:00から18:00に変更されるため、訪問予定の方は注意が必要です。

新商品の詳細
今回の展覧会では、カイジファンにとって圧倒的な魅力を持つ新商品が多数発売されます。以下にその詳細を紹介します。

Eカードセット
『賭博黙示録カイジ』の名勝負「Eカード」をテーマにした商品です。このセットには、たったの3種、計10枚のカードが含まれています。心理戦を体験できる本物のカードセットは、ファンにとって必見のアイテムです。
- 価格:1,980円(税込)
- サイズ:W58mm × H89mm

EカードTシャツ
このTシャツは、帝愛グループが制作したであろうカードデザインを完全再現しています。「着る心理戦」とも言えるこのTシャツは、着るたびに何かを賭けているような感覚を味わえます。
- 価格:4,950円(税込)
- サイズ:M〜XXL

Eカード耐水ステッカー3枚セット
カイジファンにはたまらない、耐水性のステッカー3枚セットも登場します。このステッカーは、カイジvs利根川の名勝負で使用されたカードをリファインしたデザインとなっており、見るだけで緊張感が走る商品です。
- 価格:1,650円(税込)
- サイズ:W68mm × H105mm
入場情報と注意事項
『逆境回顧録 大カイジ展』への入場は、一般2,000円、高・大生1,500円、小・中生500円となっています。未就学児は入場無料ですが、保護者同伴が必須です。
入場時間は、平日が13:00から18:00、土・日・祝日は10:00から18:00で、最終入場は30分前までとなります。特に、4月28日から5月2日の期間は開場時間が変更されるため、訪問予定の方は事前に確認しておくことをおすすめします。
イベントの主催者と協力者
このイベントは、産経新聞社と関西テレビ放送が主催しています。また、ヤングマガジンが協力しており、福本伸行氏の作品に対する深い理解と愛情が込められています。
展覧会は、カイジシリーズに関心のある多くのファンにとって、貴重な体験を提供する場となるでしょう。特に、新商品はファンの心をつかむアイテムばかりで、購入を検討する価値があります。
商品名 | 価格(税込) | サイズ |
---|---|---|
Eカードセット | 1,980円 | W58mm × H89mm |
EカードTシャツ | 4,950円 | M〜XXL |
Eカード耐水ステッカー3枚セット | 1,650円 | W68mm × H105mm |
以上の情報をもとに、『逆境回顧録 大カイジ展 大阪』は、ファンにとって見逃せないイベントとなることが予想されます。新商品の魅力を存分に楽しみ、カイジの世界を体験する機会をお見逃しなく。
参考リンク: