手塚治虫「火の鳥」展、4月5日から限定カクテル「業マティーニ」登場

火の鳥展覧会

開催期間:4月5日〜5月25日

火の鳥展覧会
手塚治虫「火の鳥」展ってどんな展示なの?
手塚治虫のライフワーク『火の鳥』をテーマに、直筆原稿や映像など約800点の展示を通じてその世界観を体験できます。
限定の「業マティーニ」ってどんなドリンクなの?
「業マティーニ」は火の鳥をテーマにしたノンアルコールカクテルで、葡萄ジュースを使ったサングリア風味です。

手塚治虫「火の鳥」展の開催概要

2025年4月2日、東京シティビュー(六本木ヒルズ森タワー52階)にて、手塚治虫の名作「火の鳥」をテーマにした展覧会が開催されています。本展は、手塚治虫が自らのライフワークと位置付けたマンガ『火の鳥』を中心に、直筆原稿や映像、関連資料、グラフィックなど、約800点の展示物を通じてその世界観を体験できる内容となっています。

企画監修は生物学者の福岡伸一氏が担当しており、生命論の視点から「火の鳥」の壮大な叙事詩を読み解く試みがなされています。展覧会は2025年5月25日(日)まで開催され、手塚治虫の作品に触れる貴重な機会となっています。

手塚治虫「火の鳥」展をさらに楽しめる情報をご紹介!限定のコラボレーションドリンク「業マティーニ」が4月5日より登場 画像 2

限定コラボレーションドリンク「業マティーニ」の詳細

展覧会をさらに楽しむために、本展限定のノンアルコールカクテル「業マティーニ(Karmartini)」が2025年4月5日(土)から提供されます。このカクテルは、火の鳥が人に科す業(Karma)をテーマにしており、金色の火の鳥の羽が飾られた美しいグラスで提供されます。

「業マティーニ」は、宇宙生命(コスモゾーン)の象徴である火の鳥の血(生命エネルギー)をイメージした味わいで、ワイン用の葡萄ジュースを使用したサングリアのような風味です。提供期間は2025年5月25日(日)までで、価格は1,500円(税込)となっています。

手塚治虫「火の鳥」展をさらに楽しめる情報をご紹介!限定のコラボレーションドリンク「業マティーニ」が4月5日より登場 画像 3

「業マティーニ」の提供店舗と時間

「業マティーニ」は、東京シティビュー内のレストラン「THE SUN & THE MOON」で提供されます。以下は提供の詳細です:

  • 提供店舗:THE SUN & THE MOON(Restaurant)
  • 提供時間:
    • ランチ:11:00~17:00(L.O. 15:00)
    • ディナー:18:00~22:00(L.O. 21:00)
  • 営業時間:11:00~22:00(L.O. 20:00, drink 21:00)
  • 金曜日、土曜日:23:00まで(L.O. 21:00, drink 22:00)
  • 電話番号:03-3470-0052

なお、提供メニューには限りがあり、品切れの際はご了承ください。また、実際の商品は写真と異なる場合がありますので、その点もご留意ください。

手塚治虫「火の鳥」展をさらに楽しめる情報をご紹介!限定のコラボレーションドリンク「業マティーニ」が4月5日より登場 画像 4

火曜日限定の割引キャンペーン

「火の鳥」展では、火曜日限定の割引キャンペーンも実施されます。このキャンペーンは、公式X(@HINOTORIex)アカウントをフォローしているお客様を対象にしています。火曜日に来場することで、当日券を割引価格で購入することができます。

以下はチケットの割引概要です:

対象日 割引料金(平日) 割引料金(休日)
4月8日、15日、22日、29日、5月6日、13日、20日 一般:2,100円
高校・大学生:1,600円
4歳~中学生:700円
65歳以上:1,800円
一般:2,300円
高校・大学生:1,700円
4歳~中学生:800円
65歳以上:2,000円

チケットは、東京シティビューチケットカウンター(六本木ヒルズ森タワー3階)で購入可能です。なお、当日券を購入した方のみが対象となり、前売券や他の割引券との併用はできませんのでご注意ください。

会場限定カード付きチケットの販売

さらに、本展では『火の鳥』の代表的なページやキャラクター相関図をデザインした会場限定カード付きチケットも販売されています。新しいデザインのカードが4月7日より追加され、全7種のデザインが登場します。この中には、キラキラ仕様のレアカードも含まれていますので、どのカードが手に入るかは会場でのお楽しみです。

チケットの概要は以下の通りです:

  • 料金:一般:2,400円、高校・大学生:1,900円、4歳~中学生:1,000円、65歳以上:2,100円
  • 対象来場期間:2025年4月7日(月)~5月25日(日)
  • 販売期間:2025年4月2日(水)10:00~なくなり次第終了
  • 販売場所:ローソンチケット

4歳未満は無料で入場でき、障がい者手帳をお持ちの方には特別な料金設定が用意されています。事前予約制(日時指定券)を導入しているため、来場の際は注意が必要です。

展覧会の基本情報まとめ

手塚治虫「火の鳥」展の基本情報を以下に整理しました。

項目 詳細
展覧会名 手塚治虫「火の鳥」展 -火の鳥は、エントロピー増大と抗う動的平衡=宇宙生命の象徴-
会期 2025年3月7日(金)~5月25日(日)
会場 東京シティビュー(東京都港区六本木 6-10-1 六本木ヒルズ森タワー52階)
開館時間 10:00~22:00(最終入館21:00)
入館料 平日:一般2,300円、高校・大学生1,700円、4歳~中学生800円、65歳以上2,000円
土・日・休日:一般2,500円、高校・大学生1,800円、4歳~中学生900円、65歳以上2,200円
主催 東京シティビュー
企画監修 福岡伸一
公式サイト https://hinotori-ex.roppongihills.com/
問い合わせ 東京シティビュー 03-6406-6652(受付時間 10:00~20:00)

この展覧会は、手塚治虫の作品を深く理解するための貴重な機会です。様々な特典やキャンペーンを活用しながら、ぜひ訪れてみることをお勧めします。

参考リンク: