goma to、4月1日から春の新メニュー開始!ごまの魅力を堪能しよう

春メニュー提供開始

開催日:4月1日

春メニュー提供開始
goma toの春メニューってどんな内容なの?
goma toでは、春の新メニューとしてランチとディナーに多彩なごまを使った料理を提供します。特にごま豆腐や生春巻きが注目です。
新メニューの提供はいつから始まるの?
goma toの春の新メニューは2025年4月1日から提供開始です。

春の新メニューが登場!ごま専門café & izakaya『goma to』

かどや製油株式会社が運営するごま専門café & izakaya『goma to』(読み:ゴマト)は、2025年4月1日(火)から新しい春メニューの提供を開始します。この新メニューは、春を感じさせる食材をふんだんに使用し、特にごまの新しい使い方を提案しています。

『goma to』は、2022年6月にオープンし、以来多くの人々にごまを使った料理を楽しんでもらうことを目指してきました。店名には、ごまの新しい魅力を知ってもらい、ごまと共にある食卓を創りたいという想いが込められています。

ごま専門café & izakaya『goma to』から春メニューが登場! 画像 2

春メニューの詳細

春の新メニューは、ランチとディナーの2部構成で提供されます。ランチでは、特に人気の「goma to プレートコース」が一新され、季節のお野菜を使った料理が楽しめます。ディナーでは、出汁と酸味のバランスが絶妙な「トマト出汁のごま豆腐」や、色合いにもこだわった「海老の生春巻き ジェノベーゼソース」など、多彩な新メニューが用意されています。

以下は春メニューの主な内容です。

ごま専門café & izakaya『goma to』から春メニューが登場! 画像 3

ランチメニュー

  • goma toプレートコース 2,200円(税込)
  • 豚しゃぶと温野菜~ごまドレッシング添え~ 1,500円(税込)
  • 鶏もも肉の利久焼き 1,500円(税込)
  • ごまサバ味噌の3色どんぶり 1,400円(税込)
  • ごまアイス最中
ごま専門café & izakaya『goma to』から春メニューが登場! 画像 4

ディナーメニュー

  • トマト出汁のごま豆腐 680円(税込)
  • 海老の生春巻き ごまジェノベーゼソース 980円(税込)
ごま専門café & izakaya『goma to』から春メニューが登場! 画像 5

新しい料理の魅力

新メニューの中でも特に注目すべきは、各料理に使用されているごま油です。かどや製油が自信を持って提供している「純正ごま油」を使用しており、豊かな香りとコクが料理を引き立てます。特に、春の食材を活かした料理は、視覚的にも楽しませてくれるものとなっています。

例えば、鮪とモッツァレラチーズの山葵ごまドレッシングは、スパイスの香りが広がる一品で、鮪の炙りとモッツァレラチーズの組み合わせが絶妙です。また、茄子の翡翠煮は、太白ごま油で油通しされた色鮮やかな茄子が特徴で、繊細なだしの香りとともに楽しむことができます。

ごま専門café & izakaya『goma to』から春メニューが登場! 画像 6

店舗情報

ごま専門café & izakaya『goma to』の詳細情報は以下の通りです。

項目 詳細
店名 goma to
住所 東京都目黒区緑が丘2-24-8 arbre自由が丘
営業時間 11:00~21:00(L.O. 20:00)
定休日 不定休
座席数 店内30席、テラス8席
電話番号 03-6459-5959
公式HP goma to公式サイト
Instagram goma to Instagram

『goma to』は、春の新メニューを通じて、食材の持つ魅力を最大限に引き出すことを目指しています。ごまの風味が感じられる料理をぜひ味わいに訪れてみてはいかがでしょうか。

最後に、この記事で紹介した内容をまとめます。

メニュー 価格(税込)
goma toプレートコース 2,200円
豚しゃぶと温野菜~ごまドレッシング添え~ 1,500円
鶏もも肉の利久焼き 1,500円
ごまサバ味噌の3色どんぶり 1,400円
トマト出汁のごま豆腐 680円
海老の生春巻き ごまジェノベーゼソース 980円

これらのメニューは、春の訪れを感じさせる新しい料理の数々です。ごまの新しい魅力を体験するために、ぜひ訪問してみることをお勧めします。

参考リンク: