名古屋・驛麺通りで4月1日から期間限定ラーメン登場!各店の自慢の一杯を堪能
ベストカレンダー編集部
2025年4月1日 18:44
驛麺通り限定ラーメン
開催期間:4月1日〜5月30日

名古屋・驛麺通りに登場する期間限定メニュー
名古屋駅構内に位置する「名古屋・驛麺通り」では、2025年4月1日(火)から5月30日(金)までの期間中、特別なメニューが提供されます。ジェイアール東海フードサービス株式会社が運営するこのエリアでは、各店舗が独自の魅力を持ったラーメンを展開し、訪れる人々に新しい味の体験を提供します。
今回の期間限定メニューは、以下の4種類のラーメンです。それぞれの店舗が個性豊かな一杯を提供し、ラーメンファンの期待を裏切らない内容となっています。

各店舗の自慢の一杯
名古屋・驛麺通りに出店する4つの店舗が、それぞれの特長を活かしたラーメンを提供します。以下に、各メニューの詳細を紹介します。

とろとろ牛すじ塩らーめん
価格: 1,150円(税込)
このラーメンは、蔵まちが提供するもので、塩味ベースのスープが特徴です。じっくり煮込まれた柔らかな牛すじがトッピングされ、あっさりとした味わいの中にスパイシーなニンニクや胡椒、青唐辛子が効いています。あっさりしたラーメンでは物足りない方にこそおすすめの一杯です。

濃厚海老味噌らーめん
価格: 1,100円(税込)
ほくと亭が提供するこの一杯は、山盛りの甘海老から抽出した自家製スープを使用しています。札幌味噌ラーメンと絶妙に組み合わさり、海老の香りが口いっぱいに広がります。さらに、カラッと揚げた甘海老の唐揚げや新鮮な小松菜がトッピングされ、見た目にも美しい逸品に仕上がっています。

大葉のジェノベーゼTONKOTSU
価格: 1,100円(税込)
きのかわ軒が提供するこのラーメンは、大葉の爽やかな風味を活かしたジェノベーゼソースと濃厚な豚骨スープが絶妙にブレンドされています。トッピングにはスチーマーで甘みを引き出したセミドライトマトと、旨味豊かな塩チャーシューが添えられており、まるでイタリアンのような新感覚のラーメンです。

塩昆布水つけ麵
価格: 1,200円(税込)
醐りょうが提供するこのつけ麺は、名古屋金山で人気を博した「麺屋ふたたび」のメニューをアレンジしたものです。帆立の貝柱の濃厚な旨味とプリプリの海老ワンタンが贅沢に加わった一品で、昆布水つけ麺の新たなスタイルを楽しむことができます。
販売情報
今回の期間限定メニューは、以下の店舗で販売されます。各店舗の営業時間や所在地についても詳しくご紹介します。
店舗名 | メニュー | 販売時間 |
---|---|---|
蔵まち | とろとろ牛すじ塩らーめん | 11:00~ |
ほくと亭 | 濃厚海老味噌らーめん | 11:00~ |
きのかわ軒 | 大葉のジェノベーゼTONKOTSU | 15:00~ |
醐りょう | 塩昆布水つけ麵 | 11:00~ |
所在地: 名古屋市中村区名駅1-1-4 JR名古屋駅 名古屋うまいもん通り
定休日: 無休
電話番号: 052-588-5517
名古屋・驛麺通りの公式InstagramやHPもご覧いただき、最新情報をチェックすることができます。公式Instagramはこちら、公式HPはこちらです。
まとめ
名古屋・驛麺通りで提供される期間限定メニューは、各店舗が自信を持って提供する一杯ばかりです。さっぱりとした味わいから濃厚なスープまで、様々な選択肢が揃っています。以下の表に、今回の期間限定メニューの情報を整理しました。
メニュー名 | 価格(税込) | 提供店舗 |
---|---|---|
とろとろ牛すじ塩らーめん | 1,150円 | 蔵まち |
濃厚海老味噌らーめん | 1,100円 | ほくと亭 |
大葉のジェノベーゼTONKOTSU | 1,100円 | きのかわ軒 |
塩昆布水つけ麵 | 1,200円 | 醐りょう |
この機会に、名古屋・驛麺通りの特別なラーメンをぜひ味わってみてはいかがでしょうか。各店舗が自信を持って提供する一杯は、きっと新たな味の発見につながることでしょう。