バンダイナムコとクリーク・アンド・リバー社の新会社URS Games、4月1日事業開始

URS Games事業開始

開催日:4月1日

URS Games事業開始
バンダイナムコとクリーク・アンド・リバー社が何を始めるの?
バンダイナムコエンターテインメントとクリーク・アンド・リバー社が共同で設立した株式会社URS Gamesが、2025年4月1日から事業を開始します。
URS Gamesはどんなことをする会社なの?
URS Gamesは、モバイルを中心としたゲームの開発・運営を行い、エンターテインメントビジネスやクリエイター支援事業にも注力します。

バンダイナムコエンターテインメントとクリーク・アンド・リバー社による合弁会社株式会社URS Gamesの設立

株式会社クリーク・アンド・リバー社(以下、C&R社)は、株式会社バンダイナムコエンターテインメント(以下、バンダイナムコエンターテインメント)と共同で設立した合弁会社、株式会社URS Gamesが2025年4月1日(火)より事業を開始することを発表しました。新たに設立されるこの会社は、モバイルを中心としたゲームの開発・運営を主要な事業として展開し、エンターテインメントビジネス及びクリエイター支援を行うエンターテインメント支援事業にも注力します。

この合弁会社の設立は、C&R社の豊富な専門知識とバンダイナムコエンターテインメントの強力なIP展開、ゲーム制作、マーケティングの力を組み合わせることで、より高品質で多様なコンテンツの開発を目指すものです。これにより、幅広いユーザーに楽しんでもらえるゲーム体験を提供することが期待されています。

バンダイナムコエンターテインメントとクリーク・アンド・リバー社による合弁会社 株式会社URS Gamesが4/1より事業開始 画像 2

株式会社URS Gamesの概要

株式会社URS Gamesの基本情報は以下の通りです。

名 称 株式会社URS Games(読み:ユアーズゲームス)
本 社 東京都江東区深川2-2-18
設 立 2025年3月5日
代 表 者 代表取締役社長 青木 克仁
事業内容 モバイルを中心としたゲーム開発・運営のコンテンツ事業、エンターテイメントビジネス及びクリエイター支援を行うエンターテインメント支援事業

社名の「URS」は、「User first(ユーザーファースト)」、「Responsibility(責任)」、「Sincerity(誠実)」を表しています。この理念に基づき、ユーザーに向き合い、魅力的なコンテンツを提供することを目指しています。

バンダイナムコエンターテインメントとクリーク・アンド・リバー社による合弁会社 株式会社URS Gamesが4/1より事業開始 画像 3

人事ポリシーと代表取締役社長の挨拶

株式会社URS Gamesでは“URS Story = Yours Story”という人事ポリシーを掲げています。これは、すべての社員が楽しく、真剣に取り組むことを重視し、一人ひとりが自身のストーリーを持ち、その力がURS Gamesの物語となることを意味しています。社員が誇りを持てるような仲間の集団を目指しています。

代表取締役社長の青木克仁氏は、クリーク・アンド・リバー社とバンダイナムコエンターテインメントとの協力によってURS Gamesを設立できたことを喜び、優れたキャラクター表現やネットワーク技術、長年の運営経験を活かし、日本国内はもちろん、世界中で愛されるコンテンツを誠実に目指すと述べています。

役員一覧と各社の概要

株式会社URS Gamesの役員は以下の通りです。

  • 代表取締役社長:青木克仁(現職:株式会社クリーク・アンド・リバー社 取締役(CMO)を兼務)
  • 取締役:中村 彰司
  • 取締役:小林 賢也
  • 取締役:前山 辰治
  • 取締役:能間 崇
  • 取締役:山田 恭平
  • 取締役:木下 陽童
  • 監査役:飯田 繁

次に、バンダイナムコエンターテインメントとC&R社の会社概要を紹介します。

株式会社バンダイナムコエンターテインメント 本社:東京都港区芝5-37-8 バンダイナムコ未来研究所
設立:1955年6月
代表者:代表取締役社長 宇田川 南欧
事業内容:家庭用ゲーム、ネットワークコンテンツやライブなどのエンターテインメントを提供
株式会社クリーク・アンド・リバー社 本社:東京都港区新橋四丁目1番1号 新虎通りCORE
設立:1990年3月
代表者:代表取締役社長 黒崎 淳
事業内容:映像、ゲーム、Web、広告・出版などのプロフェッショナルに特化したエージェンシー事業

まとめ

株式会社URS Gamesの設立は、モバイル中心のゲーム開発・運営において、バンダイナムコエンターテインメントとC&R社の強力な連携による新たな挑戦を意味します。以下に、この記事で触れた内容を整理しました。

項目 内容
会社名 株式会社URS Games
設立日 2025年3月5日
事業開始日 2025年4月1日
事業内容 モバイル中心のゲーム開発・運営、エンターテインメント支援事業
代表取締役社長 青木 克仁
設立の目的 高品質で多様なコンテンツの開発

このように、株式会社URS Gamesは新たなエンターテインメントの可能性を広げる企業として、今後の展開が期待されます。

参考リンク: