櫻井万里明の個展「Slow Symphony」が4月25日から京都 蔦屋書店で開催

櫻井万里明個展開催

開催期間:4月25日〜5月18日

櫻井万里明個展開催
櫻井万里明の個展「Slow Symphony」ってどんな内容なの?
櫻井万里明の個展「Slow Symphony」では、独自のタッチで描かれたキャラクターが登場し、新たな視点を提供します。
京都 蔦屋書店での個展はいつからいつまで開催されるの?
櫻井万里明の個展「Slow Symphony」は、2025年4月25日から5月18日まで京都 蔦屋書店で開催されます。

京都 蔦屋書店にて櫻井万里明の個展「Slow Symphony」を開催

2025年4月25日(金)から5月18日(日)まで、京都 蔦屋書店にて櫻井万里明の個展「Slow Symphony」が開催されます。この個展では、独自のタッチと色合いで描かれたキャラクターたちが登場し、観覧者に新たな視点を提供します。

個展の開催場所である京都 蔦屋書店は、京都市下京区の京都髙島屋 S.C.[T8]の5階と6階に位置し、アートと文化が融合した空間として知られています。入場は無料で、アートに興味がある方々に広く開放されています。

【京都 蔦屋書店】櫻井万里明の個展「Slow Symphony」を4月25日(金)より開催。独自のタッチと色合いで個性豊かなキャラクターたちを描く。 画像 2

櫻井万里明のアートスタイルと作品の特徴

櫻井万里明は、ギザギザしたアウトラインと柔らかで落ち着いた色使いを特徴とするペインターです。彼の作品には、映画やアニメ、マンガからインスパイアされたユーモラスなキャラクターたちが描かれています。これらのキャラクターは、あえて無表情に描かれることで、鑑賞者に多様なストーリーを想像する余白を与えています。

本展では、特に本を読んだり歌ったりするキャラクターの姿を通じて、混沌とした時代における自身の生活の豊かさとは何かを問いかけます。櫻井は「時代の流れが早すぎる」と語り、情報に溢れ、表現が多様化する現代において、変わらないものを考え続けることの重要性を強調しています。

【京都 蔦屋書店】櫻井万里明の個展「Slow Symphony」を4月25日(金)より開催。独自のタッチと色合いで個性豊かなキャラクターたちを描く。 画像 3

展示作品の一部

  • 《Slow Symphony》 – サイズ: 503×803×20mm、技法: Acrylic on canvas、制作年: 2025
  • 《BIG BOOK MATE》 – サイズ: H970×W1303×D20mm、技法: Acrylic on canvas、制作年: 2024
  • 《make love not war》 – サイズ: 600×600×20mm、技法: Acrylic on canvas、制作年: 2025
【京都 蔦屋書店】櫻井万里明の個展「Slow Symphony」を4月25日(金)より開催。独自のタッチと色合いで個性豊かなキャラクターたちを描く。 画像 4

アーティストステートメントと作家の思い

櫻井万里明は、アーティストとしての活動を通じて、混沌とした世界の中で明るく生きることを諦めない姿勢を持っています。彼は、展示される作品が「どこかの世界の、同じ地平線の上、満たされた生活の中からこぼれ落ちた、どこかの誰かの生活を描いた」と述べ、観覧者に対してその豊かさを感じ取ることを望んでいます。

彼のアートは、観覧者に対して新しい視点を提供し、アートを通じて自身の生活を見つめ直すきっかけを与えるものです。櫻井の作品は、ただの視覚的な楽しみだけでなく、深いメッセージを含んでいます。

【京都 蔦屋書店】櫻井万里明の個展「Slow Symphony」を4月25日(金)より開催。独自のタッチと色合いで個性豊かなキャラクターたちを描く。 画像 5

販売情報と展示詳細

会場に展示される作品は、2025年4月25日(金)10:00より販売が開始されます。また、アートのECプラットフォーム「OIL by 美術手帖」では、2025年4月28日(月)10:00から5月18日(日)20:00まで販売が行われます。なお、プレセールスの状況により、会期開始前に販売が終了する可能性もあるため、注意が必要です。

展示の詳細は以下の通りです:

展示名 会期 時間 会場 主催 入場
櫻井万里明「Slow Symphony」 2025年4月25日(金)~5月18日(日) 10:00~20:00(最終日のみ17:00閉場) 京都 蔦屋書店 6F アートウォール 京都 蔦屋書店 無料

京都 蔦屋書店の魅力とアクセス情報

京都 蔦屋書店は、全フロアを通じてアートと文化の「伝統と最先端」が共振する場として、多くの人々に親しまれています。約6万冊の書籍と、日常のアートピースとなる文具や工芸品が取り揃えられ、フロア内には注目の現代アート作品が展示されています。

また、約120席あるSHARE LOUNGEでは、カフェや仕事場、イベントスペースとして、居心地の良い空間を提供しています。京都 蔦屋書店は、アートと文化を楽しむための理想的な場所です。

店舗の詳細は以下の通りです:

項目 内容
住所 〒600-8002 京都府京都市下京区四条通寺町東入二丁⽬御旅町35 京都髙島屋S.C.[T8]5・6階
電話番号 075-606-4525
営業時間 10:00〜20:00(6Fシェアラウンジのみ、8:00~22:00)
HP https://store.tsite.jp/kyoto/
Instagram @kyoto_tsutayabooks

この個展「Slow Symphony」は、アートを通じて新たな視点を提供し、観覧者に深い思索を促す機会となることでしょう。櫻井万里明の作品を通じて、豊かな生活のあり方について考える機会を得ることができる展覧会です。