松屋銀座で4月9日から開催!100周年記念「ニク活 in GINZA」で特別メニューを堪能
ベストカレンダー編集部
2025年4月2日 10:15
ニク活 in GINZA
開催期間:4月9日〜4月15日

松屋銀座の100周年を記念した特別企画
松屋銀座は、2025年5月1日に開店100周年を迎えるにあたり、様々なイベントを企画しています。その一環として、2024年4月9日(水)から4月15日(火)までの一週間、地下食品売場において「肉グルメが大集合!松屋のニク活 in GINZA」を開催します。このイベントは、松屋の名物牛めしとの初のコラボレーションを実現させたものであり、国産食材にこだわった松屋銀座限定商品が展開されます。
銀座ならではの洗練されたブランドや、素材にこだわった商品が多数用意されるこの期間限定の「ニク活」を楽しむことができる貴重な機会です。

「肉グルメが大集合!松屋のニク活 in GINZA」概要
開催期間や会場、参加ブランドについての詳細は以下の通りです。
- 会期:2024年4月9日(水)-15日(火)
- 会場:地下1階 弁当・惣菜売場、食品催場、地下2階 生鮮・グロッサリー売場
- 参加ブランド数:30ブランド
- 食品催場:10ブランド(うち4ブランドは日替わり)
- 地下1階弁当・惣菜売場:18ブランド
- 地下2階生鮮・グロッサリー売場:2ブランド
このイベントでは、牛めし「松屋」との初コラボレーションによる特別なメニューが展開されます。

松屋とのコラボレーションによる特別メニュー
松屋銀座限定で展開される特別な4品は、以下の通りです。
商品名 | 価格 | 説明 |
---|---|---|
神戸牛牛めし | 1,100円 | 日本が誇る和牛ブランド【神戸牛】を使用した牛めし。オリジナルの牛めしタレで仕上げ、国産米や玉ねぎ、紅生姜を使用。 |
神戸牛牛めし肉大 | 1,700円 | 神戸牛をふんだんに使用した特別な牛めし。ボリューム満点で、特製タレとの相性が抜群。 |
国産黒毛和牛のうまトマハンバーグ | 1,300円 | 国産黒毛和牛を使用したハンバーグに、半熟卵をトッピング。トマトソースとの相性が良い。 |
雪国育ちの濃厚トンテキ | 1,300円 | 甘味たっぷりの国産豚を使用したボリューミーなトンテキ。特製ダレで仕上げ、フライドガーリックがアクセント。 |
これらのメニューは、松屋銀座でしか味わえない特別な商品となっています。

参加ブランドの魅力と商品紹介
「ニク活」には、銀座の老舗や新たに登場するブランドが多数参加します。以下は一部のブランドとその代表商品です。
- 銀座吉澤:松阪牛メンチカツ 501円(1個)
松阪牛A5ランクを100%使用した特別なメンチカツ。 - 千駄木腰塚:コンビーフTKG(卵かけごはん) 1,381円
自家製コンビーフを野沢菜と温泉卵で合わせた一品。 - お肉処 DELI牛蔵:尾崎牛モモステーキ重(大盛) 2,700円
尾崎牛を贅沢に使用したステーキ弁当。 - ミートポーク山水:蜜汁叉焼〈林 SPF 肩ロース〉 999円
千葉県の銘柄豚を使用した手焼きチャーシュー。 - 笑福シウマイ:蒸しシウマイ 8個 1,080円
国産豚赤身肉を使用したジューシーな肉シウマイ。
また、日替わり店舗も登場し、各日ごとに異なる特別メニューが提供されます。地元の食材を使用したサンドイッチや、特製スパイシーチキン、牛ホホ肉のポルト酒煮込みなど、様々な料理が楽しめます。

特別企画のまとめ
「肉グルメが大集合!松屋のニク活 in GINZA」は、松屋銀座の100周年を祝う特別なイベントです。国産食材にこだわった限定メニューや、銀座の名店による魅力的な商品が一堂に会する機会です。
以下に、イベントの主要なポイントをまとめました。
項目 | 詳細 |
---|---|
会期 | 2024年4月9日(水)-15日(火) |
会場 | 地下1階 弁当・惣菜売場、食品催場、地下2階 生鮮・グロッサリー売場 |
参加ブランド数 | 30ブランド |
特別メニュー | 神戸牛牛めし、国産黒毛和牛のうまトマハンバーグなど |
このイベントは、松屋銀座の魅力と国産食材の素晴らしさを再確認できる貴重な機会です。