無料で学べる!3月25日開始のJavaScript基礎講座でWeb制作スキルを向上
ベストカレンダー編集部
2025年3月11日 05:49
JavaScript基礎講座
開催期間:3月25日〜4月15日

無料セミナー「JavaScript基礎講座」の開催について
株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は、2024年3月25日(火)から全4回にわたり、Webデザイナーやコーダー、これからWebクリエイターを目指す方々を対象にした無料セミナー「JavaScript基礎講座」を開催します。この講座では、Web制作において欠かせないJavaScriptの基本を学ぶことができ、プログラミングの基礎知識を深める良い機会となります。
セミナーの詳細やお申し込みは、以下のリンクからご確認いただけます。こちらからお申し込みが可能です。締切は2024年3月25日(火)21:00ですので、参加希望者はお早めにお申し込みください。

JavaScriptの重要性と講座の目的
Webサイト制作において、JavaScriptはインタラクションやユーザビリティを向上させるための重要な技術です。HTMLやCSSだけでは実現できない機能を補う役割を果たし、アプリケーションのように動作するWebサイトを構築するためには不可欠なスキルです。今回の講座では、JavaScriptを初めて学ぶ方や基礎を再確認したい方に向けて、基本的な内容からスタートします。
講座を通じて、受講者はJavaScriptの基礎を理解し、React.jsやVue.jsなどのJavaScriptフレームワークを利用した開発にも挑戦できるようになることを目指します。講師には、株式会社コムセントのCTOである関口和真氏を迎え、実務経験に基づく具体的な指導が行われます。
セミナーの詳細とスケジュール
「JavaScript基礎講座」は全4回の構成で、各回の日時と内容は以下の通りです。
回数 | 日時 | 内容 |
---|---|---|
1回目 | 2024年3月25日(火)19:00~21:00 | JavaScriptの基本、プログラミングとは何か、文法、制御文など |
2回目 | 2024年4月1日(火)19:00~21:00 | 配列や関数の利用、エラー時の扱いなど |
3回目 | 2024年4月8日(火)19:00~21:00 | HTML/CSS、イベントの扱い、DOMの操作など |
4回目 | 2024年4月15日(火)19:00~21:00 | フォームの扱い、配列の操作、LocalStorageの利用など |
すべてのセッションはオンラインで実施され、Zoomを使用します。受講者は自宅から参加でき、気軽に学ぶことができる環境が整っています。
受講者への注意事項と推奨環境
受講にあたっては、以下の注意事項を確認してください。
- HTMLおよびCSSの基礎知識があることが前提です。
- Visual Studio Codeの最新版とGoogle ChromeがインストールされたPCが必要です。推奨環境は、Windows 10以上またはmacOS バージョン11以上です。
- 受講初日までに必要なソフトウェアをインストールしておく必要があります。インストールマニュアルは、受講が確定した方に送付されます。
- 講義で作成したプログラムは復習用に配布されますが、アーカイブ配信は行われませんのでご注意ください。
これらの注意点を理解した上で、受講を検討することが重要です。
この講座がオススメな方
「JavaScript基礎講座」は以下のような方々に特にオススメです。
- HTML/CSSを習得したWebデザイナーやWebコーダー
- マークアップエンジニア
- JavaScriptを基礎から学びなおしたい方
これからのWeb制作において、JavaScriptの知識は非常に価値があります。基礎をしっかりと学ぶことで、今後のキャリアに大きなプラスとなるでしょう。
まとめ
「JavaScript基礎講座」は、Webデザイナーやコーダーを目指す方々にとって、基礎からしっかり学べる貴重な機会です。全4回の講座で、JavaScriptの基本を学び、実践的なスキルを身につけることができます。参加希望者は、ぜひお申し込みを検討してください。
講座名 | 開催日 | 参加費 | 定員 |
---|---|---|---|
JavaScript基礎講座 | 2024年3月25日~4月15日 | 無料 | 60名 |
詳細情報やお申し込みについては、こちらのリンクをご覧ください。
参考リンク: