藤岡弘、初の冠ラジオ番組が4月6日スタート!家族のしあわせを語る
ベストカレンダー編集部
2025年4月3日 10:30
藤岡弘、ラジオ開始
開催日:4月6日

新たなラジオ番組『保険クリニック presents 藤岡弘、家族で語ろう!』がスタート
2025年4月6日(日)20時40分から、ニッポン放送にて放送が開始される新しいラジオ番組『保険クリニック presents 藤岡弘、家族で語ろう!』は、俳優・武道家として知られる藤岡弘、さんが初めて冠を持つレギュラー番組です。この番組は、株式会社アイリックコーポレーションが運営する『保険クリニック』が提供スポンサーを務めることが決定しています。
『保険クリニック』は全国に281店舗を展開しており、2025年4月3日現在の情報です。番組は毎週日曜日に放送され、藤岡弘、さんに加え、パートナーとして長女の天翔愛さんが出演します。番組のテーマは「家族のしあわせ」であり、親子の絆を深める内容が期待されています。

番組の内容と魅力
『保険クリニック presents 藤岡弘、家族で語ろう!』は、藤岡弘、さんが父親としてのエピソードを語ることが大きな特徴です。初回放送では、藤岡さんが子供たち全員のお弁当を自ら作っていたことが明かされます。天翔愛さんは「お父さんのお弁当は伝説だった」と語り、そのエピソードは必聴です。藤岡さんがどのようにお弁当作りに取り組んでいたのか、そして子どもたちとの接し方についても垣間見ることができるでしょう。
また、番組内では「藤岡弘、しあわせ格言」というコーナーも設けられています。このコーナーでは、リスナーから寄せられた家族に関する悩みに対し、藤岡弘、さんと天翔愛さんが真摯に向き合い、解決のヒントを提供します。毎週のエンディングでは、藤岡弘、さん自身がその週の相談に応じて「しあわせ格言」を発表し、採用されたリスナーには直筆の色紙がプレゼントされるという特典も用意されています。

藤岡ファミリーのプロフィール
藤岡弘、さんは1965年に松竹映画でデビューし、1971年には『仮面ライダー』の主人公・本郷猛役で一躍人気俳優となりました。彼はアクション俳優として、スタントを使わずに自らアクションシーンをこなすことで知られています。1984年にはハリウッド映画『SFソードキル』で主演を務め、日本人として初めて全米映画優組合のメンバーとなりました。
藤岡さんの家族も芸能界で活躍しています。長女の天翔愛さんは、2021年にミュージカル『ロミオ&ジュリエット』で女優デビューし、2023年にはNHK大河ドラマ『どうする家康』に出演するなど、注目されています。次男の藤岡真威人さんは、2020年にSEGAのCMで俳優デビューし、映画『仮面ライダー ビヨンド・ジェネレーションズ』でも本郷猛役を演じました。次女の天翔天音さんは、2023年に大河デビューを果たし、三女の藤岡舞衣さんも現役高校生としてモデルや女優活動を行っています。

キャンペーンやオープン情報
番組内では『保険クリニック』の最新ニュースやキャンペーン情報も紹介される予定です。これにより、リスナーは家族をテーマにしたトークを楽しむだけでなく、保険に関する情報も得ることができます。家族とのつながりを見つめ直すきっかけとなるこの新たなラジオ番組は、心あたたまる20分間を提供することを目指しています。
藤岡弘、さんと天翔愛さんの親子のトークを通じて、リスナーは家族の大切さやしあわせを感じることができるでしょう。番組はリスナー参加型であり、相談を受け付けることで、より多くの人々が共感できる内容となっています。
番組名 | 保険クリニック presents 藤岡弘、家族で語ろう! |
---|---|
放送日時 | 毎週日曜日 20時40分~21時 |
パーソナリティ | 藤岡弘、さん、天翔愛さん |
テーマ | 家族のしあわせ |
特典 | 相談メール採用者に藤岡弘、さん直筆の色紙プレゼント |
このように、藤岡弘、さんと天翔愛さんが織りなす家族のしあわせに関するトークは、リスナーにとって心温まる時間となることが期待されます。新たなラジオ番組のスタートを通じて、家族の絆を再確認し、リスナーがより良い日々を送るためのヒントを得ることができるでしょう。
参考リンク: