4月24日開催!ゲームクリエイター向け無料オンラインセミナーの詳細
ベストカレンダー編集部
2025年4月5日 05:49
ゲームセミナー開催
開催日:4月24日

無料オンラインセミナー「ゲームクリエイターが活躍する方程式」開催のお知らせ
株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)が主催するクリエイティブ共創コミュニティ「Game meets」は、2025年4月24日(木)に、ゲーム業界への就業を志望する方や、就業したばかりの方を対象にした無料のオンラインセミナーを開催します。このセミナーは「業界の人事が語る!ゲームクリエイターが活躍する方程式とは?~共通して実践する考え方とスキルについて~」というテーマで行われ、業界の最前線で活躍する専門家から貴重な知見を得ることができる絶好の機会です。
セミナーの詳細は以下の通りです。
- 日時:2025年4月24日(木)19:30〜21:00
- 場所:オンライン開催(Zoom利用)
- 参加費:無料
- 定員:100名
- 申し込み締切:2025年4月24日(木) 19:30
参加希望の方は、以下のリンクからお申し込みください。

セミナーの内容と登壇者について
今回のセミナーでは、クリエイティビティが求められる組織において、若手世代が身に着けるべきポイントを講義とトークディスカッションで深堀します。前半では、フリーランスで人材採用や育成に携わる磯原浩二氏が登壇し、業界の人事目線で、最前線で活躍している方が共通して実践している考え方やスキルについてお話しいただきます。
後半では、C&R社でキャリアアドバイザーとして活躍する古尾谷和朗氏が登壇します。MCにはC&R社の元プロゲーマーエージェント荒木祐介氏を迎え、「好きなゲーム業界で長く携わる方法」を題材に、C&R社の事例を交えたトークセッションが行われます。参加者からの質問にもお答えしながら進行する予定です。

登壇者プロフィール
氏名 | 役職 | プロフィール |
---|---|---|
磯原 浩二 | フリーランス プロダクトマネージャー | ソーシャルゲーム黎明期より、プランナー、ディレクター、プロデューサー、マネージャーとして数々のIPタイトルを牽引。国家資格キャリアコンサルタントとしても活躍。 |
古尾谷 和朗 | クリーク・アンド・リバー社 キャリアアドバイザー シニアエージェント | 10年以上ゲーム・CG映像に特化したエージェント業務に従事。クリエイターの転職相談や書類添削、面接対策に注力。 |
荒木 祐介 | クリーク・アンド・リバー社 元プロゲーマーエージェント | FPSゲームでプロゲーマーとして活動後、ゲーム会社での採用人事を経験。ゲームクリエイターのキャリアに関する業務に従事。 |

Game meetsの目的と意義
「Game meets」は、ゲーム業界に関わる皆さまに最適な学びと人との出会い(meet)の機会を提供し、クリエイティブやビジネスの創発と共創を生み出すことを目的としたコミュニティです。これまでにも多くのセミナーやイベントを開催し、多くの参加者から高い評価を得ています。
このコミュニティでは、著名な講師を招いての講演や、業界の最前線で活躍する方々とのネットワーキングの機会が提供され、参加者は新たな「知」や「人」との共創を通じて、業界全体のイノベーションと価値創造に貢献しています。
過去の登壇者例
- 株式会社圓窓代表取締役 澤円氏
- 株式会社キャスター取締役CRO 石倉秀明氏
- OKAKICHI SDN. BHD. ディレクター 岡本吉起氏
参加方法と問い合わせ先
セミナーへの参加は無料で、定員は100名です。参加希望の方は早めにお申し込みをお勧めします。申し込みは以下のリンクから行えます。
セミナーに関するお問い合わせは、以下の連絡先までご連絡ください。
株式会社クリーク・アンド・リバー社
Game meets委員会
Email:dg_gamemeets@hq.cri.co.jp
まとめ
今回のセミナー「業界の人事が語る!ゲームクリエイターが活躍する方程式」では、ゲーム業界で求められる考え方やスキルについて深く学ぶことができます。登壇者には業界での豊富な経験を持つ専門家が揃っており、参加者は貴重な知識を得ることができるでしょう。以下に、セミナーの重要な情報をまとめます。
項目 | 詳細 |
---|---|
セミナー名 | 業界の人事が語る!ゲームクリエイターが活躍する方程式 |
日時 | 2025年4月24日(木)19:30〜21:00 |
場所 | オンライン開催(Zoom利用) |
参加費 | 無料 |
定員 | 100名 |
申し込み締切 | 2025年4月24日(木)19:30 |
申し込みリンク | こちらから |
ゲーム業界でのキャリアを考えている方や、すでに業界に身を置いている方にとって、有意義な時間となることでしょう。
参考リンク: