4月7日『運任せの召喚士』に試練の塔と新召喚獣天狐が登場!
ベストカレンダー編集部
2025年4月7日 13:07
試練の塔と天狐追加
開催日:4月7日

新たな挑戦と報酬が待っている!『運任せの召喚士』アップデート情報
エヌ・シー・ジャパン株式会社は、カジュアルタワーディフェンスゲーム「運任せの召喚士」において、2025年4月7日(月)にシングルモード「試練の塔」と新召喚獣「天狐」を追加するアップデートを実施することを発表しました。このアップデートは、プレイヤーに新たな挑戦と報酬を提供し、ゲーム体験をさらに充実させることを目的としています。
また、アップデートを記念して、オリジナルLINEスタンプの販売や「うんまかサポーター大募集!キャンペーン」など、様々なイベントも同時に行われます。これにより、プレイヤー同士の交流を深め、ゲームコミュニティを活性化させる狙いがあります。

シングルモード「試練の塔」と新召喚獣「天狐」の詳細
新たに追加されるシングルモード「試練の塔」は、プレイヤーが一人で挑戦できるモードで、1回のプレイで消費するエナジーは1個と非常に気軽に挑むことができます。プレイヤーは、一定時間ごとに上昇するステージに挑み、クリアしたステージに応じて報酬を獲得することができます。このモードは、全ての「召喚士修練」の報酬を受け取ることで参加可能となります。
新召喚獣「天狐」は、日焼けサロンが好きな狐の神霊で、召喚時にその能力や姿が確率に応じて決まるスキル「気分屋」を持っています。さらに、別の天狐を吸収して攻撃力を強化する「魂吸収」、範囲内の敵に高い物理ダメージと防御力減少効果を与える「狐火の印」など、多彩なスキルを駆使して戦います。時折登場する白い天狐は、インドア派のようです。

アップデート概要
- アップデート日時: 2025年4月7日(月) メンテナンス時
- シングルモード: 試練の塔
- 新召喚獣: 天狐

オリジナルLINEスタンプとキャンペーン情報
「運任せの召喚士」の初のオリジナルLINEスタンプ「運任せの召喚士(うんまか) 日常編」が2025年4月4日(金)に登場しました。全16種の特徴的なキャラクターたちが揃っており、トークを盛り上げること間違いなしです。LINEスタンプショップで「運任せの召喚士」で検索するか、以下のリンクから確認できます。

うんまかサポーター大募集!キャンペーン
このキャンペーンは、プレイヤーがSNSや配信サイトを通じて「運任せの召喚士」のコミュニティを盛り上げることを目的としています。エントリー期間は2025年4月7日(月)から5月12日(月)の23時59分まで。サポーターに認定された方には、ゲーム内アイテムが毎週プレゼントされるほか、最優秀サポーターにはAmazonギフトカードが贈られます。応募フォームからエントリーが可能です。

特別キャンペーンの詳細
アップデートに伴い、特別なキャンペーンも開催されます。以下はキャンペーンの詳細です。

高みへ行こうぜ!うんまか試練の塔へ挑め!キャンペーン
開催期間は2025年4月7日(月)から4月13日(日)の23時59分まで。公式Xをフォローし、「試練の塔」をプレイした画面のスクリーンショットを指定ハッシュタグ「#うんまか試練の塔」と共に投稿することで、抽選で5名様にApple Gift CardまたはGoogle Playギフトカード1,000円分がプレゼントされます。
運任せの「天狐」召喚キャンペーン
同じく2025年4月7日(月)から4月13日(日)の23時59分まで開催されるこのキャンペーンでは、公式Xをフォローし、新召喚獣「天狐」を召喚した画面のスクリーンショットを投稿することで、抽選で7名様にApple Gift CardまたはGoogle Playギフトカード1,000円分が当たります。また、レアな白い天狐を召喚した場合は、抽選で2名様にApple Gift CardまたはGoogle Playギフトカード2,000円分がプレゼントされます。
ゲームの基本情報
「運任せの召喚士」は、運をも支配する新感覚のカジュアルタワーディフェンスゲームです。プレイヤーは、ランダムな召喚によって強い召喚獣を出し、逆転を狙います。運も実力のうちという言葉を信じるかどうかは、プレイヤー次第です。
タイトル名 | ジャンル | 価格 | 対応プラットフォーム | 開発 | 運営 |
---|---|---|---|---|---|
運任せの召喚士 | カジュアルタワーディフェンスゲーム | ダウンロード無料(一部アイテム課金有) | App Store / Google Play | Rich Alien Inc. | NC Japan K.K. |
公式サイトやSNSも活用して、最新情報をチェックしながら、ゲームを楽しむことができます。興味のある方は、ぜひこの機会に「運任せの召喚士」をプレイしてみてはいかがでしょうか。
参考リンク: