しなこプロデュースのクレジットカードが4月7日から発行開始!特典も充実
ベストカレンダー編集部
2025年4月7日 17:07
しなこクレカ発行開始
開催期間:4月7日〜4月30日

しなこさんとナッジ株式会社が手掛ける新しいクレジットカード
ナッジ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:沖田貴史)は、Z世代に人気の原宿系クリエイター・しなこさんと提携し、「しなこオリジナルクレジットカード」を発表しました。このカードは、クレジットカードデビューをする若年層に向けて特別にデザインされたもので、利用者が安心して使えるように工夫されています。
しなこさん自身が「(クレジットカードを持つのは)最初はドキドキした」と語るように、初めてのクレジットカードに対する不安を解消するため、月々の利用上限をスマホアプリで簡単に設定できる機能が搭載されています。また、利用履歴が確認しやすく、使った金額をすぐに返済できる仕組みも整っています。

カードのデザインと特典
「しなこオリジナルクレジットカード」は、持っているだけで気分が上がるようなポップでキュートなデザインが特徴です。しなこさんの世界観が詰まったこのカードは、ナンバーレス仕様となっており、セキュリティ面でも安心です。持ち歩くことに対する不安を軽減し、若い世代が気軽に利用できるよう配慮されています。
さらに、カードの利用に応じて、ここでしか手に入らないしなこさんの限定特典がもらえる仕組みも用意されています。普段のお買い物を通じて、しなこさんを身近に感じることができる楽しさがあり、クレジットカードデビューを後押しします。特典内容は多岐にわたり、以下のようなものがあります:
- 累計利用額1,000円でしなこさんの直筆サイン入りwelcomeメッセージ画像や動画
- オフショット&未公開写真ガチャ(全9種)
- 録り下ろしボイス(全5種)やオリジナルスマホ壁紙
- 咀嚼音ASMR動画

発行開始キャンペーンと申し込み方法
本クレジットカードの発行開始を記念して、通常3,000円(税込)の発行費用が、2025年4月30日までの期間限定で無料になるキャンペーンが実施されています。この機会に、ぜひ申し込んでみることをお勧めします。
申し込み方法は非常に簡単です。ナッジアプリをダウンロードし、アプリ内で「しなこ」クラブを選択することで、特別なデザインのカードを手に入れることができます。全44種類のデザインから選べる中で、しなこオリジナルデザインは特に人気です。

しなこさんの思いとクレジットカードの利用について
しなこさんは、今回の取り組みにあたってのインタビューで、「無駄遣いを減らすために、計画的にお金を使うよう心がけている」とコメントしています。彼女の思いが詰まったこのクレジットカードは、若年層がクレジットカードを通じてお金との付き合い方を自然に学ぶことを目的としています。
また、しなこさんは「かわいくて気分がアガる!」というテーマを大切にし、カードの色やデザインにこだわりを持ってプロデュースしました。特典も日常の中で楽しめるように工夫されており、利用者が無理なく楽しめる設計となっています。

ナッジカードの特長とセキュリティ
ナッジカードは、リアルタイムでの利用通知と管理機能を備えており、カード利用ごとにスマホアプリに通知が届くことで不正利用の早期発見が可能です。利用履歴をアプリで簡単に確認できるため、家計管理や予算設定にも役立ちます。
さらに、利用者のライフスタイルに合わせて、返済方法を選べる柔軟性も持っています。セブン銀行ATMでの返済、銀行振込、口座引き落としの3つの方法から選べ、締め日を待たずにいつでも返済が可能です。
また、スマホアプリの起動時には生体認証が必要で、全てのユーザーに「EMV 3-Dセキュア」を標準実装しています。このため、パスワードの使いまわしや「SIMスワップ」などのリスクを軽減し、安全で快適なオンラインショッピングが楽しめます。

クレジットカードの発行概要
項目 | 詳細 |
---|---|
国際ブランド | Visa |
年会費・入会金 | 無料 |
仕様 | ナンバーレス、タッチ決済対応 |
デザイン | しなこオリジナルデザイン(全1種)、Nudgeカラーコレクション(全25種)、絵画コレクション(全18種) |
発行方法 | Nudgeアプリをダウンロードし、アプリ内で入会申込 |
ナッジカードは、日常の支払いを特別な体験に変えるファンコミュニティと繋がるクレジットカードであり、若年層にも広く支持されています。今後もクレジットカードを通じて、楽しくお金と付き合う力を育てることが期待されています。
参考リンク: