高宮庭園茶寮で楽しむ初夏の紫陽花アフタヌーンティー、5月から期間限定開催
ベストカレンダー編集部
2025年4月8日 14:16
紫陽花アフタヌーンティー
開催期間:5月1日〜6月30日

歴史的建造物で楽しむ初夏の和スイーツ「紫陽花」アフタヌーンティー
2025年の初夏、福岡市南区に位置する「高宮庭園茶寮(たかみやていえんさりょう)」では、特別なアフタヌーンティーが提供されます。このアフタヌーンティーは、2025年5月から6月の期間限定で、可憐で幻想的な紫陽花をテーマにした和スイーツを楽しむことができます。運営を手掛けるのは、全国でホスピタリティビジネスを展開する株式会社ポジティブドリームパーソンズです。
高宮庭園茶寮は、歴史的建造物の中に位置しており、趣のある和空間で、九州各地の煎茶やロンネフェルトの紅茶を楽しむことができる特別な場所です。初夏を感じさせるスイーツやセイボリーが揃ったこのアフタヌーンティーは、まさにこの季節にぴったりの体験となるでしょう。

紫陽花をテーマにした特別メニュー
今回のアフタヌーンティーでは、紫陽花をモチーフにしたスイーツが多数用意されています。特に注目すべきは、見た目にも美しいスイーツの数々です。初夏の訪れを感じさせる色鮮やかなスイーツは、パティシエが手掛けた特別な作品として提供されます。
以下は、アフタヌーンティーに含まれるおすすめメニューの一部です。
- 季節の一皿: フレッシュなブルーベリーを包み込んだ大福に、紫陽花カラーの餡を絞った一品。見た目もかわいらしい。
- ブルーベリーのマカロン: 餡とブルーベリーバターを合わせた、まろやかで爽やかなアイスブルーのマカロン。
これらのスイーツは、初夏の爽やかな風を感じさせるような味わいで、見た目でも楽しませてくれます。また、ウェルカムドリンクには紫陽花色のスパークリングドリンクが用意されており、和紅茶やベリーのジュレを合わせた瑞々しい飲み物が提供されます。

アフタヌーンティーの詳細情報
アフタヌーンティーの提供時間や料金、メニュー内容についての詳細は以下の通りです。
項目 | 詳細 |
---|---|
提供時間 | 火~金、祝前日:11時30分~16時30分 土日祝:11時00分~16時30分 (最終入店15:00) |
料金 | 平日 ¥4,200 / 土日祝 ¥4,500 (税・サービス料込) |
内容 | スイーツ10種、セイボリー5種、九州茶園の煎茶各種、ロンネフェルト社の紅茶 季節のおすすめ2種、カフェ3種 |
このアフタヌーンティーは、茶房で楽しむプランとなっており、和の空間でリラックスしたひとときを過ごすことができます。

高宮庭園茶寮の施設情報
高宮庭園茶寮は、歴史的な建物の中に位置しており、落ち着いた雰囲気の中で食事を楽しむことができます。以下は、施設の基本情報です。
項目 | 詳細 |
---|---|
施設名 | 高宮庭園茶寮(たかみやていえんさりょう) |
住所 | 〒815-0083 福岡市南区高宮五丁目16-1 |
電話番号 | 092-710-3357 |
営業時間 | ランチ: 平日 11:00~15:30 (L.O.13:30)、土日祝 11:00~15:30 (L.O.14:00) ディナー: 日祝、火~木 17:00~21:30 (L.O.19:30)、金土祝前日 17:30~22:00 (L.O.20:00) 茶房: 11:00~16:30 (L.O.15:30) |
定休日 | 月曜日 (祝日の際は翌火曜日) |
このように、高宮庭園茶寮は、和の雰囲気を大切にした空間で、特別なアフタヌーンティーを楽しむことができる場所です。

まとめ
2025年5月から6月にかけて提供される「紫陽花」アフタヌーンティーは、初夏の訪れを感じさせる美しいスイーツや飲み物が揃い、歴史的な建物の中で和の空間を楽しむことができます。以下に、今回のアフタヌーンティーの主要な情報を整理しました。
項目 | 詳細 |
---|---|
提供期間 | 2025年5月~6月 |
料金 | 平日 ¥4,200 / 土日祝 ¥4,500 |
提供時間 | 火~金、祝前日:11時30分~16時30分 土日祝:11時00分~16時30分 |
電話番号 | 092-710-3357 |
高宮庭園茶寮での特別なアフタヌーンティーは、初夏の訪れを感じる素敵な体験となることでしょう。詳細は公式サイトを確認することをおすすめします。
参考リンク: