チームスピリットが8月末より新株主優待制度を開始、5,000商品から選べる特典

株主優待制度開始

開催日:8月31日

株主優待制度開始
チームスピリットの株主優待制度ってどんな内容?
チームスピリットの株主優待制度は、1,000株以上保有の株主を対象に、ポイントで5,000種類以上の商品から選べる特典を提供します。
プレミアム優待倶楽部ってどういうもの?
プレミアム優待倶楽部は、ウィルズが提供するデジタル株主管理プラットフォームで、ポイント制の優待と情報電子化を融合しています。

株式会社チームスピリットが新たに株主優待制度を導入

株式会社ウィルズが提供する「プレミアム優待倶楽部」を活用した株主優待制度が、株式会社チームスピリットによって新設されることが発表されました。この新制度は、2025年4月11日に発表され、投資家と上場企業の結びつきを強化することを目的としています。

チームスピリットは、2025年8月末日現在の株主名簿に記載または記録された1,000株以上を保有する株主を対象に、この株主優待制度を開始します。2026年以降は、毎年2月末日および8月末日現在の株主名簿に基づき、同様の条件で株主優待を実施する予定です。

株式会社チームスピリット「プレミアム優待倶楽部」を活用した株主優待制度を新設 画像 2

株主優待制度の目的と意義

新たに導入される株主優待制度には、以下の目的が掲げられています。

  • 中長期的な株式保有の促進:チームスピリットは、株主に対して還元を行い、株式を中長期的に保有してもらうことを目指しています。
  • 株主との対話強化:株主とのコミュニケーションを深め、株主管理のデジタルトランスフォーメーション(DX)を進めることを目的としています。

これにより、チームスピリットは株主との関係をより強固にし、企業価値の向上を図ることを目指しています。

株式会社チームスピリット「プレミアム優待倶楽部」を活用した株主優待制度を新設 画像 3

プレミアム優待倶楽部の特徴

「プレミアム優待倶楽部」は、ウィルズによって提供されるデジタル株主管理プラットフォームであり、ポイント制の株主優待と株主情報の電子化サービスを融合させたものです。このプラットフォームの導入により、株主優待ポイントが付与され、株主は多様な商品から選ぶことができます。

株主優待ポイントは、以下のような商品から選択可能です。

  • お米やブランド牛などのこだわりのグルメ
  • スイーツや飲料類
  • 銘酒や家電製品
  • 選べる体験ギフト

これらは5,000種類以上の商品から選ぶことができ、株主にとって魅力的な特典となるでしょう。なお、2026年8期以降の進呈ポイント数は、2025年8期の通期決算発表の際に公表される予定です。

株主優待の進呈条件と繰越条件

株主優待制度における進呈条件は以下の通りです。

  1. 2025年は8月末日、2026年以降は毎年2月末日および8月末日現在の株主名簿に記載または記録された1,000株以上保有の株主が対象。

また、ポイントの繰越条件についても明確に定められています。具体的には、以下の条件を満たす必要があります。

  • 8月末日・2月末日現在において株主名簿に同一の株主番号で連続して2回以上記載されていること。
  • 1,000株以上を継続保有していること。

最大で4回分のポイントをまとめて交換することが可能ですが、権利確定日までに株主番号が変更された場合、当該ポイントは失効となります。

WILLsCoinとの連携

株主優待ポイントは「WILLsCoin」に交換することができ、これによりプレミアム優待倶楽部を導入している他の企業の株主優待ポイントと合算可能となります。この仕組みにより、株主はより多くの選択肢を持つことができるようになります。

特設ウェブサイトは2025年10月上旬に開設予定で、株主優待の詳細やお申し込み受付時期についての情報が提供される予定です。

企業情報

株式会社チームスピリットは、「チームスピリット」シリーズを提供するSaaS企業であり、「すべての人を、創造する人に。」をミッションに掲げています。お客様の「イノベーションを創造する働き方改革」に貢献することを目指し、一人ひとりのプロフェッショナルな力を引き出すことで、変化を巻き起こす世界を目指しています。

また、株式会社ウィルズは、国内の上場企業に対してマーケティングプラットフォームを提供しており、プレミアム優待倶楽部を通じて企業価値の最大化を目指しています。詳細は各企業のウェブサイトを参照してください。

項目 詳細
株主優待制度開始日 2025年8月末日現在の株主から
対象株主 1,000株以上保有の株主
進呈条件 毎年2月末日・8月末日現在の株主名簿に記載
ポイント商品 5,000種類以上
ポイント繰越条件 連続して2回以上記載、1,000株以上継続保有

このように、株式会社チームスピリットの新たな株主優待制度は、株主に対して多様な選択肢を提供し、企業との関係性を深めることを目的としています。詳細な情報は、特設ウェブサイトで随時更新される予定です。

参考リンク: