2025年4月13日から始まる大阪ヘルスケアパビリオンでユニウェブが活躍
ベストカレンダー編集部
2025年4月12日 10:20
大阪ヘルスケアパビリオン
開催期間:4月13日〜10月13日

ユニウェブ、大阪・関西万博「大阪ヘルスケアパビリオン Nest for Reborn」への協賛について
2025年4月13日(日)から開催される2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)において、株式会社Kiva(本社:東京都中央区、代表取締役:磯崎 裕太)は、「大阪ヘルスケアパビリオン Nest for Reborn」への協賛を発表しました。Kivaは、自社のウェブアクセシビリティツール「ユニウェブ」を通じて、すべての人が情報に平等にアクセスできる未来の社会を実現するための支援を行います。
大阪ヘルスケアパビリオンは、オール大阪の知恵とアイデアを結集し、「いのち」や「健康」の観点から未来社会の新たな価値創造を目指しています。また、SDGs(持続可能な開発目標)の達成に貢献するため、「SDGs先進都市」としての姿を明確にし、2030年以降の取り組みを世界に発信することを目的としています。

大阪ヘルスケアパビリオンの基本情報
大阪ヘルスケアパビリオンは、2025年日本国際博覧会の一環として、以下のような基本情報を持っています。
- 出展社:2025年日本国際博覧会 大阪パビリオン推進委員会
- テーマ:REBORN(人は生まれ変われる、新たな一歩を踏み出す)
- 公式HP:こちらをクリック
このパビリオンでは、いのち輝く未来社会のデザインをテーマに、健康や生活に関する様々な情報やサービスが提供される予定です。

ユニウェブの導入とその機能
Kivaが提供する「ユニウェブ」は、ウェブアクセシビリティの向上を目的としたツールです。ユニウェブは、すべてのウェブサービスにコード一行を追加するだけで、導入当日からウェブアクセシビリティ機能を提供します。これにより、視覚に障がいのある方、怪我をして一時的に手が使えなくなった方など、様々な状況にいる利用者が音声読み上げやコントラスト変更などの多様な機能を利用できるようになります。
具体的には、大阪ヘルスケアパビリオンの公式サイトには、ユニウェブのアイコンが設置されており、アイコンをクリックすることでアクセシビリティメニューが表示されます。これにより、文字を読み上げる部分リーダーや画面のコントラスト切り替えなどがボタン一つで可能になります。この機能は、すべての人が情報にアクセスしやすくするための重要な手段です。

ウェブアクセシビリティの重要性
ウェブアクセシビリティとは、高齢者や障がいのある方など心身の機能に制約のある人でも、年齢的・身体的条件に関わらず、ウェブで提供されている情報にアクセスし、利用できることを意味します。これは、障がいのある方や高齢者のためだけの特別な対応ではなく、誰しもが障がいのある方と同様の状況に陥る可能性があるため、重要な取り組みとされています。
以下は、ウェブアクセシビリティが求められる背景に関する具体的な例です。
- 一時的な怪我や病気(交通事故でギブスをはめている、目の病気で眼帯を付けている)
- 加齢による視力低下(老眼や水晶体の変化など)
- 中高年に多い目の病気(白内障や緑内障など)
- 加齢による聴力低下
- 外国人旅行者への配慮(日本語を理解できない外国人が震災時に避難情報を得られるか)
これらの状況を考慮すると、すべての人が平等に情報にアクセスできる環境の整備が求められています。
株式会社Kivaの概要
株式会社Kivaは、以下のような情報を持つ企業です。
- 代表者:磯崎 裕太
- 所在地:東京都中央区築地3-12-5 +SHIFT TSUKIJI 7F
- URL:こちらをクリック
- 事業内容:
- 安心して買える保証サービス「proteger」の開発・運営
- ウェブアクセシビリティツール「ユニウェブ」の開発・運営
Kivaは、誰一人取り残さない社会の実現に向けた取り組みを今後も続けていく方針です。
まとめ
今回のプレスリリースでは、株式会社Kivaが2025年大阪・関西万博における「大阪ヘルスケアパビリオン Nest for Reborn」への協賛を発表し、ウェブアクセシビリティツール「ユニウェブ」を提供することが紹介されました。大阪ヘルスケアパビリオンは、未来社会における健康やいのちの価値を創造することを目的としており、SDGsの達成に向けた取り組みも行います。
ユニウェブの導入により、すべての人が情報にアクセスしやすくなる環境が整備されることが期待されています。Kivaの取り組みは、今後の社会において重要な役割を果たすことでしょう。
項目 | 詳細 |
---|---|
協賛企業 | 株式会社Kiva |
パビリオン名 | 大阪ヘルスケアパビリオン Nest for Reborn |
開催期間 | 2025年4月13日(日)~10月13日(月) |
テーマ | REBORN(人は生まれ変われる、新たな一歩を踏み出す) |
公式HP | こちらをクリック |
ユニウェブの機能 | 音声読み上げ、コントラスト変更など |
これらの情報を元に、今後の大阪・関西万博における取り組みが進展していくことが期待されます。
参考リンク: