サウジアラビアパビリオンが大阪万博で4月13日から700回以上のイベントを開催

サウジパビリオン開幕

開催期間:4月13日〜10月13日

サウジパビリオン開幕
サウジアラビアパビリオンでどんなイベントがあるの?
サウジアラビアパビリオンでは、動植物を発見するARアプリやサウジコーヒーの体験、伝統舞踊など多彩なイベントが予定されています。
イベントの期間はどれくらい?
サウジアラビアパビリオンのイベントは、2025年4月13日から10月13日までの184日間にわたり開催されます。

サウジアラビアパビリオンが2025年大阪万博で開催する700回以上のイベント

2025年4月12日、サウジアラビアパビリオンは、2025年大阪・関西万博において、184日間にわたって700回以上のイベントを開催することを発表しました。このパビリオンは、西ゲート内のコネクティングゾーン(C14-01)に位置し、来場者にサウジアラビアの豊かな文化遺産と未来のビジョンを紹介することを目的としています。

サウジアラビアパビリオンは、日本館に次ぐ2番目に大きなパビリオンであり、訪れる人々に魅力的で没入感のある体験を提供します。特に、ビジョン2030に基づくサウジアラビアの変革を体感できる機会を提供し、来場者を「新しい発見の壮大な旅」へと誘います。

イベントプログラムの概要

サウジアラビアパビリオンのイベントプログラムは、来場者の体験を重視して企画されており、各プログラムはサウジアラビアの文化の多様性を紹介します。具体的には、以下のようなイベントが予定されています。

  • The Botanist (4/13~10/13): インタラクティブなARアプリで、サウジアラビアの多様な動植物を発見しながら、自分の仮想の庭に木を植えることができます。
  • 水の物語 (4/26~5/31): 日本の海女とサウジアラビアの真珠採りダイバーの類似性を描くダイナミックなパフォーマンス。
  • テーマウイーク2 – 未来都市のための対話 (5/15~5/26): スマートテクノロジーを活用した革新的な都市計画や持続可能な開発についての専門家による講演。
  • ミッションコントロール:マーズ (4/13~4/17): 火星での未来探求をテーマにしたインタラクティブなシミュレーション。
  • Ahlan Wa Sahlan (4/14~6/15): サウジコーヒーのデモンストレーションと本格的な淹れ方の体験。
  • We Are Saudi Arabia (4/13~10/13): 伝統舞踊、現代音楽、職人技を融合させたパフォーマンス。
  • ビジネスイベント (4/13~10/7): 投資や持続可能性に関する対話を促進するイベント。
  • 文化視覚芸術スタジオ (4/13~10/13): ビジュアルアート作品の制作・展示。
  • 文化音楽スタジオ (4/13~10/13): 音楽やオーディオビジュアル作品の制作と演奏。

特別なイベントと重要な日程

2025年大阪万博の期間中、サウジアラビアパビリオンでは、9月23日のサウジアラビア建国記念日や、日本とサウジアラビアの外交関係樹立70周年記念日など、重要な節目を祝う予定です。これらの特別な日には、サウジアラビアの文化や歴史を深く理解するための特別なプログラムが用意されることが期待されます。

また、入場チケットは公式ウェブサイトから予約可能です。一般的な入場は予約不要ですが、特定の限定イベントについては事前予約が必要な場合があります。

公式サイトとSNS情報

サウジアラビアパビリオンのイベントプログラムや最新情報は、以下の公式ウェブサイトおよびSNSで確認できます。

プラットフォーム リンク
公式ウェブサイト https://ksaexpo2025.sa/ja
Instagram @ksaexpo2025
X @KSAExpo2025_
YouTube @KSAExpo2025
LinkedIn Saudi Arabia at Expo
Facebook KSA Expo 2025
TikTok @ksaexpo
LINE KSA 大阪万博2025

サウジアラビアパビリオンは、2025年大阪万博での多彩なイベントを通じて、来場者に新しい文化体験を提供し、国際的な交流の場となることを目指しています。これらのイベントを通じて、サウジアラビアの魅力や未来に対するビジョンを多くの人々に伝えることが期待されます。

参考リンク: