7月3日の歴史上のできごと
7月3日の歴史上の出来事をまとめました。政治、科学、文化など、さまざまな出来事が記録されています。
7月3日の歴史上のできごと
- 324年アドリアノープルの戦い。コンスタンティヌス1世がリキニウスを打ち破りビザンチウムへ追い込む。
- 822年延暦寺の大乗戒壇建立が勅許。
- 1035年ノルマン人貴族ロベール華麗公の息子ギヨームがギヨーム2世としてノルマンディー公に就任した。
- 1500年応仁の乱で中断していた祇園会の山鉾巡行が33年ぶりに復活。
- 1636年江戸幕府が寛永通宝創鋳、浅草・芝・近江国坂本に銭座が設置。
- 1775年アメリカ独立戦争: ジョージ・ワシントンが大陸軍司令官に就任。
- 1778年アメリカ独立戦争: ワイオミングの戦い。
- 1837年生田万の乱。
- 1844年清とアメリカ合衆国が望厦条約を締結。
- 1848年デンマーク領西インド諸島(現アメリカ領ヴァージン諸島)総督ペーター・ヴァン・ショルテンが奴隷解放を宣言。 [出典] “The 1848 Story The Narrative of Freedom”. The 175th Emancipation Commemoration Committee. 2023年11月14日閲覧。
- 1863年南北戦争: ゲティスバーグの戦いが終結。
- 1866年普墺戦争: ケーニヒグレーツの戦い。プロイセン軍がオーストリア軍に大勝をおさめる。
- 1880年学術雑誌『サイエンス』が創刊。 [出典] “SCIENCE VOLUME OS-1|ISSUE 1|3 JUL 1880”. American Association for the Advancement of Science.. 2023年11月12日閲覧。
- 1886年アメリカの新聞『ニューヨーク・トリビューン』が、世界で初めてライノタイプによる組版を開始。 [出典] “The Linotype: The Machine that Revolutionized Movable Type”. The Library of Congress (2022年6月8日). 2023年11月12日閲覧。
- 1890年アメリカ合衆国のアイダホ準州が州に昇格し、43番目の州・アイダホ州となる。
- 1898年米西戦争: サンティアゴ・デ・クーバの戦い。アメリカ海軍がスペイン艦隊を撃破しキューバ近海の制海権を獲得する。
- 1908年青年トルコ人革命が始まる。
- 1912年大阪市に新世界ルナパークおよび初代通天閣が開場。(通天閣の日) [出典] “大阪の新名所「通天閣」開場…新世界はロープウェイもエジプト館もある一大歓楽地だった/7月3日の話”. Smart FLASH. 光文社 (2021年7月3日). 2023年11月13日閲覧。
- 1914年イギリスとチベットがシムラ条約調印。
- 1916年第四次日露協約調印。
- 1928年全府県の警察部に特別高等課が置かれる。 [出典] 『366日の事典』(東陽出版)、『決定版20世紀年表』(小学館)
- 1931年朝鮮排華事件:朝鮮で中国人が100名以上殺害される。
- 1934年帝人事件により斎藤実内閣が総辞職。 [出典] 『斎藤実内閣』 - コトバンク
- 1935年小豆島沖で「みどり丸」と「大連丸」が衝突し「みどり丸」が沈没。旅客92人及び乗組員6人が溺死し、 旅客8人及び乗組員1人が行方不明となる。 [出典] “昭和10年(1935)”. 公益財団法人 海難審判・船舶事故調査協会. 2023年11月13日閲覧。
- 1936年日本プロ野球リーグで読売巨人軍が初勝利。
- 1937年浅草に国際劇場が開場。
- 1938年フォルクスワーゲン・タイプ1が発表。 [出典] “VW(フォルクスワーゲン)がタイプ1「ビートル」のプロトタイプを発表。ビートルの愛称で世界中の人々に愛されるポルシェ博士の作品【今日は何の日?7月3日】”. clicccar. 株式会社三栄. 2023年11月13日閲覧。
- 1938年イギリスの蒸気機関車マラードが、蒸気機関車の世界最高速度203km/hを記録。
- 1940年第二次世界大戦・地中海の戦い: メルセルケビール海戦。
- 1944年第二次世界大戦・バグラチオン作戦: ナチス・ドイツに占領されていたベラルーシの首都ミンスクがソ連軍により解放される。
- 1947年財閥解体: GHQが三井物産・三菱商事の解散を指令。
- 1950年朝鮮戦争: 緒戦の敗北の責任をとって蔡秉徳韓国軍参謀総長が解任、丁一権が後任となる。
- 1952年アメリカの旅客船ユナイテッド・ステーツが就役。処女航海で大西洋最速横断記録(ブルーリボン賞)を更新。
- 1953年オーストリアの登山家ヘルマン・ブールが、世界第9位の高峰ナンガ・パルバットに初登頂。
- 1962年アルジェリア戦争: アルジェリアでは、同年7月1日に実施された国民投票で90%以上が独立に賛成し、この日フランスも独立を承認し、正式にアルジェリアの独立が宣言された。 [出典] “第一章 アルジェリア政治体制の安定化とサハラ・サーヘル地域の不安定化” (PDF). 日本国際問題研究所. p. 2(8). 2023年11月13日閲覧。
- 1962年プラハで開催されていた第15回世界体操競技選手権で、日本の男子団体が初優勝を飾る。
- 1967年FM東海(TOKYO FMの前身)でFM最長番組『JET STREAM』が放送開始。
- 1969年ソ連でN-1ロケット2号機の打ち上げに失敗。発射台に落下し、ロケットの爆発では最大級の爆発を起こす。 [出典] “スプートニクから50年 宇宙開発 次の一手”. ナショナルジオグラフィック. National Geographic Society. National Geographic Partners, LLC. Nikkei National Geographic Inc.. 2023年11月13日閲覧。
- 1970年マンチェスターからバルセロナに向かって飛行中のダン・エア・サービスのDH106 コメットがバルセロナ近郊に墜落、乗員乗客112名全員が死亡。 [出典] “1/1972 G-APDN, 3 July 1970”. GOV.UK. 2023年11月13日閲覧。
- 1971年ばんだい号墜落事故。北海道横津岳に東亜国内航空(現・日本航空)のYS-11ばんだい号が墜落。
- 1976年イスラエル軍がウガンダのエンデベ空港を奇襲、ハイジャックされたエールフランス機の乗客を救出。
- 1976年国鉄大島連絡船がこの日の運航限りで廃止。
- 1978年アマゾン協力条約調印。
- 1981年ニューヨーク・タイムズ紙が、同性愛者から“原因不明の癌”を発見と報道。エイズの発見。
- 1985年映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』がアメリカで劇場公開。
- 1988年イラン航空655便撃墜事件。アメリカ海軍のミサイル巡洋艦『ヴィンセンス』がホルムズ海峡でイラン航空のエアバスA300B2型機を撃墜、乗員乗客290名が死亡。
- 1988年ボスポラス海峡にかかる2つ目の橋であるファーティフ・スルタン・メフメト橋(第二ボスポラス橋)が開通。 [出典] “7月3日の過去ニュース ①トルコ 第2ボスポラス橋が開通”. NHK アーカイブス. 2023年11月13日閲覧。
- 1996年1996年ロシア大統領選挙決選投票で、現職のボリス・エリツィンが再選。
- 2003年名古屋鉄道バス(現:名鉄バス)の岡崎営業所の乗務員による無免許運転隠蔽事件発生。
- 2004年タイ王国初の地下鉄、バンコク・メトロが開通。
- 2005年スペインで同性婚が法的に認められる。 [出典] “同性婚で社会が変わる?法制化から17年のスペインから見る同性婚の価値観”. NEWSWEEK 日本版 (2023年2月4日). 2023年11月13日閲覧。
- 2005年競馬のアメリカンオークスで、日本のシーザリオがレースレコードタイムで優勝。日本調教馬が初の米国G1レース制覇。
- 2006年スペイン・バレンシアで地下鉄脱線事故。死者43人。 [出典] “34 killed in Spanish train crash”. The Guardian (2006年7月3日). 2023年11月13日閲覧。
- 2006年小惑星2004 XP14が地球から432,308 kmまで接近。
- 2007年滝川高校いじめ自殺事件が起こる。
- 2012年平成24年梅雨前線豪雨: 大分県日田市や中津市で浸水・土砂崩れ被害が相次ぐ。福岡県朝倉市では1人が死亡。 [出典] “九州豪雨、1人死亡1人不明 4日も警戒呼びかけ”. 日本経済新聞 (2012年7月4日). 2023年11月12日閲覧。
- 2013年エジプトで、軍部によるクーデターが勃発しムハンマド・ムルシー大統領が解任された。 [出典] “エジプト政変 軍が大統領拘束、選挙呼びかけ”. 日本経済新聞 (2013年7月4日). 2023年11月12日閲覧。
- 2021年熱海市伊豆山土石流災害。静岡県熱海市伊豆山で土石流発生。
- 2023年東京都港区新橋3丁目にある雑居ビル2階で爆発事故が発生。4人が重軽傷を負った。 [出典] “新橋ビル爆発で学ぶ「ガスの扱い」我々ができる事”. 東洋経済新報社 (2023年7月10日). 2023年11月13日閲覧。