岡山大学が真備災害の地理学を解説!11月6日より動画配信開始
ベストカレンダー編集部
2024年11月17日 18:44
真備災害解説動画配信
開催日:11月6日
岡山大学が解説動画「真備災害の地理学」を配信
国立大学法人岡山大学(岡山市北区、学長:那須保友)の高等先鋭研究院に属する文明動態学研究所(RIDC)は、2024年11月6日に解説動画「真備災害の地理学」を公開しました。この動画は、同研究所が編集した『大学的岡山ガイド-こだわりの歩き方』に関連しており、岡山平野における水害の影響とその地理的背景について詳しく解説しています。
動画は、岡山大学の映像制作・配信スタジオ「5DLab.」によって制作され、松多信尚教授(岡山大学教育学域)が重要な地理的ポイントを巡りながら、岡山の水害に関する知識を視聴者に提供します。視聴者は、岡山の地理的特性や歴史的な災害の影響を学ぶことができます。
『大学的岡山ガイド-こだわりの歩き方』の出版
『大学的岡山ガイド-こだわりの歩き方』は、2023年4月7日に昭和堂から刊行されました。このガイドブックは、岡山の地理や文化、歴史を深く掘り下げた内容となっており、岡山大学の研究者たちが執筆しています。この書籍は、岡山の魅力を再発見するための貴重なリソースです。
特に、岡山平野は水害の影響を受けやすい地域であり、過去の災害から学ぶことは非常に重要です。松多教授は、動画の中で岡山平野の水害について、地理学的な視点から詳しく解説しています。視聴者は、岡山の地形がどのように水害に影響を与えるのかを理解することができます。
解説動画の内容と視聴方法
解説動画「真備災害の地理学」は、約1時間10分の内容で、以下のポイントに焦点を当てています:
- 岡山平野の地理的特性と水害の関係
- 真備地区の歴史的な水害事例
- 水害が地域社会に与える影響
- 防災対策と地域の取り組み
動画はYouTubeで公開されており、以下のリンクから視聴できます:真備災害の地理学。
この動画は、岡山大学の教育・研究・文化・地域に関わる映像制作を行う「5DLab.」によって制作されました。岡山大学の教職員や学生スタッフが協力し、地域の課題を理解し、解決するための知識を広めることを目的としています。
関連情報と今後のイベント
岡山大学文明動態学研究所は、今後も地域の文化や歴史に関連するイベントや研究を行っていく予定です。以下は、最近の関連イベントの情報です:
- 令和6年度池田家文庫絵図展「江戸時代のはじまりと池田家」
開催期間:2024年11月9日~12月8日
場所:岡山シティミュージアム
詳細はこちら - 第39回RIDCマンスリー研究セミナー「帝国としての秦とその官吏たち」
開催日:2024年11月27日(水)
形式:オンライン
詳細はこちら
これらのイベントは、地域の文化や歴史を学ぶ貴重な機会です。興味のある方はぜひ参加を検討してください。
まとめ
国立大学法人岡山大学の高等先鋭研究院文明動態学研究所が提供する解説動画「真備災害の地理学」は、岡山平野における水害の地理学的な理解を深めるための重要なリソースです。
また、関連書籍『大学的岡山ガイド-こだわりの歩き方』や今後のイベント情報も併せて活用することで、岡山の文化や歴史についての理解がさらに深まることでしょう。
項目 | 詳細 |
---|---|
解説動画 | 真備災害の地理学 |
書籍 | 大学的岡山ガイド-こだわりの歩き方 |
池田家文庫絵図展 | 開催期間:11/9~12/8 場所:岡山シティミュージアム |
RIDCマンスリー研究セミナー | 開催日:11/27(水) 形式:オンライン |
岡山大学の取り組みを通じて、地域の歴史や文化を理解し、未来に向けた知識を深めることが期待されます。
参考リンク: