嵯峨嵐山でスタンプラリー開催中!新たな観光ルートを楽しもう
ベストカレンダー編集部
2024年11月23日 14:53
嵯峨嵐山スタンプラリー
開催期間:11月1日〜12月1日
「嵯峨嵐山周遊ガイド」の概要と目的
株式会社Strolyが提供する「嵯峨嵐山周遊ガイド」は、京都市と連携して開発された多言語対応のイラストデジタルマップです。2024年11月1日(金)に公開され、観光客からの好評を得ているこのマップは、特にオーバーツーリズム対策を目的としています。観光客が定番のルートやスポットに集中しがちな中、比較的混雑していない嵯峨エリアへの周遊を促すために設計されています。
このデジタルマップは、GPSによる現在地表示機能を搭載しており、ごみ箱やトイレの位置、周遊観光におすすめのコース、さらには期間限定のイベント情報などを紹介しています。加えて、現地にはライブカメラが3台設置されており、それらの映像をマップ上で確認することも可能です。
スタンプラリーの実施
「嵯峨嵐山周遊ガイド」では、期間限定のスタンプラリーも実施しています。スタンプラリースポットには以下の場所が含まれています:
- あだし野念仏寺
- 大覚寺
- 祇王寺
- 常寂光寺
- 清凉寺
スタンプラリーは2024年12月1日(日)までの期間限定で行われており、観光客がこれらのスポットを訪れることで、嵯峨嵐山エリアの魅力を再発見することができます。
利用データとユーザーの声
「嵯峨嵐山周遊ガイド」は、公開からわずか3週間で1万人以上が閲覧・利用しており、その中で30%以上が外国語ユーザーというデータが報告されています。この結果は、オーバーツーリズム対策としての効果を示しているといえるでしょう。
実際に利用した方々からは、以下のような声が寄せられています:
- 40代 男性 (マレーシア)
- 「Fun and useful, able to where to go and where the toilet and dustbin」
- 20代 女性 (東京都)
- 「観光で来てどこを回ろうかと思っていたのでマップがあってありがたかったです」
このようなフィードバックは、利用者が実際にマップを活用し、便利さを感じていることを示しています。
今後の展望とStrolyについて
今後、Strolyはユーザーの利用傾向や移動傾向をもとに、オーバーツーリズム施策についての分析を進める予定です。また、ライブカメラやスタンプラリーを活用した分散観光の知見を、本マップや他地域への展開に生かしていく考えです。
株式会社Strolyが運営するイラストデジタルマップ『Stroly』は、世界観を感じられるわかりやすいイラストを通じて、そのエリアの情報を「出会って・知って・体験する」までを徹底的にガイドするマッププラットフォームです。日本各地の観光やイベント、エリアプロモーションなど、世界中で11,000枚以上のイラストデジタルマップが存在し、利用者にとって魅力的な情報を提供しています。
まとめ
「嵯峨嵐山周遊ガイド」は、オーバーツーリズム対策を目指して開発されたイラストデジタルマップであり、観光客に新たなルートを提案することで、地域の混雑を緩和することに寄与しています。スタンプラリーの実施や利用者の声からも、その効果が伺えます。今後の展望として、さらなる地域活性化や分散観光の促進が期待されています。
項目 | 詳細 |
---|---|
マップ名 | 嵯峨嵐山周遊ガイド |
公開日 | 2024年11月1日 |
スタンプラリー実施期間 | 2024年11月1日〜12月1日 |
利用者数(3週間内) | 1万人以上(30%以上が外国語ユーザー) |
スタンプラリースポット | あだし野念仏寺、大覚寺、祇王寺、常寂光寺、清凉寺 |
このように、「嵯峨嵐山周遊ガイド」は、観光客に新しい体験を提供しつつ、地域の観光環境を改善するための重要なツールとなっています。
参考リンク: