安斎勇樹の新著『冒険する組織のつくりかた』が1月24日に発売決定
ベストカレンダー編集部
2024年11月25日 09:46
新著『冒険する組織』発売
開催日:1月24日
安斎勇樹の新著『冒険する組織のつくりかた』が2025年1月に発売決定
株式会社MIMIGURIの代表取締役 Co-CEOである安斎勇樹氏が約3年ぶりに新作単著を発表することが決まりました。新著のタイトルは『冒険する組織のつくりかた 「軍事的世界観」を抜け出す5つの思考法』で、2025年1月24日(金)より全国書店およびネット書店での発売が予定されています。また、Amazonでは先行予約が現在受付中です。
本書は、安斎氏が経営コンサルティングファーム「MIMIGURI」の経営に携わり、350社以上の企業を支援してきた経験を基に、企業の成長を実現するための組織づくりに関する知見と実践ノウハウを体系化したものです。特に、企業経営者や人事担当者、組織づくりに関心のある方々に向けて、新しい時代に求められる“冒険する組織のつくりかた”を紹介しています。
本書の内容と目的
本書の主な目的は、組織に蔓延する「軍事的な世界観」を脱却し、個人のワクワクや探究心を包み込む「冒険的世界観」へとシフトすることです。現代の働く人々の価値観が変化する中で、古い考え方を捨てられない組織が多く存在します。これにより、マネジャーのしんどさ、経営者の孤独、現場の息苦しさ、人材難などの問題が生じています。
本書では、こうした問題の根本的な原因を「世界観のズレ」とし、それを乗り越えるためのキーワードとして「冒険」を提案しています。著者は、実績豊富なコンサルタントであり、東京大学の研究者でもあるため、実践的かつ学術的な視点からのアプローチが期待されます。
書籍の概要と仕様
新著『冒険する組織のつくりかた』は、以下のような概要で構成されています。
項目 | 詳細 |
---|---|
タイトル | 冒険する組織のつくりかた 「軍事的世界観」を抜け出す5つの思考法 |
発売日 | 2025年1月24日(金)より順次 |
著者 | 安斎 勇樹(株式会社MIMIGURI 代表取締役 Co-CEO) |
仕様 | A5判・並製・本文1色刷・448ページ |
定価 | 本体2,400円+税(税別) |
ISBNコード | 978-4-7993-3117-0 |
発行 | 株式会社テオリア |
発売 | 株式会社ディスカヴァー・トゥエンティワン |
目次と内容の詳細
本書は、理論編と実践編の2部構成となっており、各章で冒険する組織の考え方や実践方法を詳しく解説しています。
- 序論: 〝冒険する組織〟とは何か?──「軍事的な世界観」からの脱却
- 第Ⅰ部 理論編: 冒険する組織の考え方
- 第1章: 会社の「世界観」を変える──5つの冒険的レンズ
- 第2章: 自己実現をあきらめない「冒険の羅針盤」──新時代の組織モデル「CCM」
- 第3章: 冒険する組織をつくる「5つの基本原則」
- 第Ⅱ部 実践編: 新時代の組織をつくる「20のカギ」
- 第4章: 冒険する「目標設定」のカギ
- 第5章: 冒険する「チームづくり」のカギ
- 第6章: 冒険する「対話の場づくり」のカギ
- 第7章: 冒険する「学習文化づくり」のカギ
- 第8章: 冒険する「組織変革」のカギ
- おわりに
著者プロフィールとMIMIGURIの紹介
安斎勇樹氏は、1985年生まれで東京都出身の経営コンサルタントです。東京大学工学部を卒業し、東京大学大学院学際情報学府博士課程を修了しました。彼は、組織づくりを得意とする経営コンサルティングファーム「MIMIGURI」を創業し、350社以上のコンサルティングを通じて組織づくりを支援しています。また、MIMIGURIは文部科学省認定の研究機関でもあり、学術的成果と現場の実践を架橋させる活動を行っています。
MIMIGURIでは、デザイナー、ファシリテーター、エンジニア、コンサルタント、研究者など多様な専門家が連携し、人材育成、組織開発、制度設計、事業開発、ブランド開発を有機的に組み合わせたコンサルティングサービスを提供しています。
まとめ
安斎勇樹氏の新著『冒険する組織のつくりかた』は、現代の組織運営における新しい視点を提供する内容となっています。特に、古い「軍事的世界観」を脱却し、より冒険的で創造的な組織づくりを目指すための具体的な思考法と実践方法が体系的にまとめられています。
以下に本書の主要な情報をまとめます。
項目 | 詳細 |
---|---|
書名 | 冒険する組織のつくりかた |
著者 | 安斎 勇樹 |
発売日 | 2025年1月24日 |
定価 | 2,400円(税別) |
ISBN | 978-4-7993-3117-0 |
本書は、企業経営や人事に関わる方々にとって、非常に有益な内容となることが期待されます。詳細は、Amazonでの先行予約を通じて確認することができます。
参考リンク: